fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

黒檀の茶箪笥

210524.jpg

母が亡くなって断捨離したのですが、この茶箪笥は残して棚の置物を整理してすっきりしました。
2年前にUPした下の画はゴチャゴチャしていますね、棚の小物達はほとんど処分しました。
   1908.jpg
  1. 2021/05/24(月) 13:10:24|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | コメント:6

根付が・・

201220.jpg
(Galaxy SC-04J)

母の品を整理していると、小さな桐箱の中に財布などに付けていたのでしょう根付が入っていました。
価値は全く無いと思いますが、思い出に残しておきます。
明日は北半球で一年で最も昼の時間が短い「冬至」です、英語で[ winter solstice]と言うそうです。
  1. 2020/12/20(日) 12:52:36|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | コメント:7

久し振りにお出かけ

200222.jpg
(LUMIX DMC-GF7)

ポカポカ陽気に誘われて久し振りにお出かけです、ワイヤー製の自転車をダイソーで見つけて買いました。
本日も[2と0]の日です、ニャーニャーニャーで猫の日でもあるそうな・・・
  1. 2020/02/22(土) 11:28:10|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昨日の収穫は

1811031.jpg
Galaxy Feel SC-04J 

昨日はオフデイで9700歩歩きました。途中Can★Doで衝動買い、女房はごりっぷくです。
↑はポリ塩化ビニル製のRody、↓はセラミック製のハンギングキャット、どちらも可愛いと思いませんか。

1811032.jpg
Galaxy Feel SC-04J
  1. 2018/11/03(土) 11:34:29|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

本物は・・?

150303.jpg

3月に入り早3日、♪灯りを点けましょ雪洞に・・♪ 今日は楽しい雛祭りですね。
話は全く変わりますが、この多肉植物どれが本物か分りますか・・? 全てらしく作られています。
あまりにも上手に作られているので本物と区別が付かず、水要らずで置く場所を選ばない便利物です。
  1. 2015/03/03(火) 11:32:21|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

風の道に

140622.jpg

今日は梅雨らしく朝から雨がしとしと降っていて少し肌寒く感じます。
我が家の夏の定番、「明珍の風鈴」を出しました、我が家にも夏がやって来たようです。
 昨夜の楽天戦 0-4 完敗の初戦負け、あれだけミスを連発していては勝つわけないですよ。

「音色は・・?」とのコメントが、で去年の動画を再びUPしますね。
  1. 2014/06/22(日) 11:59:00|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

髭剃り用鏡

140423.jpg

髭を剃る時に使っている鏡、正式名は何と云うのでしょうね・・?
伸縮するので場所をとりません、両面鏡で片面は拡大鏡です、大変重宝しています。
 昨夜の中日戦 10-4 適時打で勝ち4連勝、でも藤浪の調子が今一、ちと心配・・
  1. 2014/04/23(水) 12:02:43|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ライティングビューロー

120815.jpg

雨も昨日の午前中に上がり、少し過ごしやすく感じます。
このライティングビューロー、何時買ったのか思い出せません、かなり以前です。
今は家計簿や領収書・レシート、はがきなど女房が主に使っています。
お盆休みも今日で終わり、明日から何時もの生活に戻ります。
 昨日の横浜戦 3-1 で勝ちました、久しぶりの連勝です。
  1. 2012/08/15(水) 12:06:29|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チェックライター

100217.jpg

昔使っていたNIPPOのLタイプ・チェックライター、今はインテリア飾りです。
かなり重く、どっしりと存在感があります。
  1. 2010/02/17(水) 13:00:42|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

お香入れ?

090628.jpg
090628a.jpg

茶箪笥を整理していた時に見つけました、何に使うものでしょう?
大きさは、W8cmxD5cmxH2.5cmと小さな物です。お香入れかなぁ・・
  1. 2009/06/28(日) 11:15:01|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア