
手巻きの蓄音機、昔々その昔、親父が使っていました。
昭和初めのものだと思います、レコード盤は行方不明、インテリアです。
- 2008/04/30(水) 14:28:41|
- - 愛しき家具や小物達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

大輪の白い牡丹の花が咲きました。
花言葉は「王者の風格」「富貴」「恥じらい」「高貴」「壮麗」だそうです。
- 2008/04/29(火) 11:05:23|
- - 花の事典
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

今年最初の女房手作の苺ジャムです、お味は・・・
早速、トーストにぬって食べてみました、いつも通り美味しいです。
- 2008/04/27(日) 11:32:04|
- 女房の・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

キッチンの出窓に置いているグリーン、シソ科のプレクトランサス。
葉に白い模様があるものは後に「ミンツリーフ」が付くそうです。
- 2008/04/25(金) 13:35:53|
- お部屋で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

イベリスが満開です、カナブンも毎年遊びに来ています。
花言葉は「心を引きつける」です、虫たちも引きつけられているようです。
- 2008/04/22(火) 11:16:15|
- - 花の事典
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

毎年お待ちかねの筍が姫路より今朝やっと届きました。
親戚の竹林で取れたものです、今年は収穫が少し遅れているようです。
- 2008/04/20(日) 12:59:08|
- - 頂きもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

お庭の花が続いています、この時期は次から次と咲いてきます。
♪咲いた咲いたチューリップの花が・・・・・♪
花言葉は「博愛」「思いやり」「名声」「恋の宣言」、黄は「実らぬ恋」だそうです。
ちなみに、赤は「愛の告白」・白は「長く待ちました」「失恋」・紫は「不滅の愛」・斑入りは「美しい目」
- 2008/04/19(土) 11:12:00|
- - 花の事典
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

お隣の庭から進入してきた「オキザリス」(かたばみ)です、可憐に咲いています。
夜中0時58分、久しぶりに揺れました。震度3・大阪湾震源・M4.1でした。
- 2008/04/17(木) 13:26:57|
- お庭で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

紅花トキワマンサクが咲き始めました、原産地は中国からインドにかけて。
花言葉は「霊感」「ひらめき」「直感」「神秘」だそうです。
- 2008/04/16(水) 11:42:49|
- - 花の事典
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

おとつい見つけたメジロの巣、残念ながらダメでした。
親鳥もしばらくは暖めていたようですが、今朝見ると卵が全て下に落ちていました。
もう少し分かりやすいところに作っていたら、そ~として置いたのに・・・
あっ、そのような場所には鳥も巣を作りませんよね。
- 2008/04/13(日) 11:28:53|
- お庭で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

3日に行った大阪城公園の画をやっと←HP「神戸からの風」にUPしました。
暇な時に見てやって下さい、今回の画の中で一番のお気に入りはこれかな。
- 2008/04/12(土) 11:43:59|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

女房がお庭のヤツデの手入れをしていると、鳥の巣が・・・
中には3個の卵が、メジロの巣です。無事に孵化すれば良いのですが・・・
- 2008/04/11(金) 14:55:03|
- お庭で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

今年も洗面トイレの飾り物が夏バージョンになりました。
外は低気圧の通過で荒れていますが、気分はさわやかです。
- 2008/04/10(木) 17:10:02|
- お部屋で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

満開だった桜も今日の雨でこの通り、綺麗な時期は短いですね。
明日は入園・入学式が多いようです、何とか桜の元で出来そうですね。
- 2008/04/07(月) 11:05:39|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

大阪城公園、先月は梅を撮りに行きましたが、今日は満開の桜の撮影です。
ここには4000株のソメイヨシノがあるそうです。この画は西の丸の眺め、観光客も満開でした。
- 2008/04/03(木) 18:35:13|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

新しくテラスに置いた3点セット、鉄製ではありませんアルミ製です。
軽いです、強い風が吹くと何処かへ飛んでいってしまいそうです。
*テーブルのグリーンは「ミドリノスズ」です。
- 2008/04/02(水) 12:59:40|
- お庭で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

神戸ハーバーランド・モザイクガーデンの河、春の陽を受けて水が輝いています。
- 2008/04/01(火) 14:40:32|
- - ぶらり神戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2