fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

グッド・シェパード

グッド・シェパードグッド・シェパード
(2008/05/15)
マット・デイモン.アンジェリーナ・ジョリー.ジョン・E・タートゥーロ.アレック・ボールドウィン.タミー・ブランチャード.ビリー・クラダップ.ロバート・デ・ニーロ

商品詳細を見る


ネタ切れ時の映画頼みです。
ロバート・デ・ニーロの監督作品、もう少し迫力があると思ったのですがねぇ・・・
少し前に見たのですが、あまり印象に残っていません。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★・
  1. 2008/09/30(火) 12:58:41|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

これでも秋?

080929.jpg

今日の神戸は小雨が降り、肌寒いと云うより少し寒い一日となりそうです。
予想最高気温は19℃、今月初めの最高気温は33℃、なんと14℃差です。
これでも秋?・・てなことで、今日は薄手のトレーナーを着てしまいました。
  1. 2008/09/29(月) 11:37:36|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

紅白

080928.jpg

この様に花だけの画は、面白くないような気がします。
と云って撮っていますが・・・表現力がない!・・はい、その通りです。
  1. 2008/09/28(日) 11:32:56|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

マルチカバー

080927.jpg

良き時代に買ったイタリヤ製の椅子(ソファー)、でも布が傷んできました。
そこで、マルチカバーの出番です、雰囲気も少し変わりました。

カバーを掛ける前の椅子(ソファー)です。
0809070.jpg
  1. 2008/09/27(土) 11:48:21|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

撮影中

080926.jpg

彼岸花が見頃と聞き、昨日久しぶりに女房と飛鳥を歩いてきました。
そこらじゅうアマチュアカメラマンばかり、花のアップは何処で撮っても同じでは・・?
  1. 2008/09/26(金) 15:43:55|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ムラサキシキブ

080924.jpg

お庭の片隅のムラサキシキブ、花言葉は「愛され上手」「上品」「聡明」だそうです。
クマツヅラ科ムラサキシキブ属、と云うことは純日本産ですね。
  1. 2008/09/24(水) 12:46:34|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

空き瓶

080923.jpg

朝のトーストに塗るAohataStrawberryJamの空き瓶です。
後は女房手作りジャムの入れ物になります。
  1. 2008/09/23(火) 11:15:03|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

シマトネリコ

080921.jpg

女房が買ってきた高さ65cm「シマトネリコ」、200円だったそうです。
地植えにすると3m以上に育ちます、うちは鉢植えです。
モクセイ科トネリコ属、原産地は沖縄などの暖地、半落葉高木で耐寒性があり、初夏に花が咲きます。

  1. 2008/09/21(日) 13:13:21|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

新米

080920.jpg

女房の兄さんからのおすそ分けの新米です、メッセージ付きで頂きました。
-農家の人に分けてもらった「コシイカリ」です。ほんの少しですが季節を味わってくでさい-
ご馳走様です、美味しく季節を味わさせていただきます。
  1. 2008/09/20(土) 11:37:57|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

次は何を・・

080919.jpg

次は何をするのだったかなぁ・・・って感じですが・・
スナップを写すのって難しいですね、まだまだ修行がたりません。
  1. 2008/09/19(金) 13:00:01|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

宝の山

080918.jpg

良く行く中古カメラ屋さんの店内、宝物がいっぱいです。
あれもほしい、これもほしい、いくら見ていてもあきません。
  1. 2008/09/18(木) 17:22:22|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ゴースト ニューヨークの幻

ゴースト ニューヨークの幻 スペシャル・デラックス・エディシゴースト ニューヨークの幻 スペシャル・デラックス・エディシ
(2007/05/25)
デミ・ムーア、パトリック・スウェイジ

商品詳細を見る


今まで沢山見た中で一番お気に入りの一つ、ストーリー・撮影技術・配役・・全て最高です。
秋の夜長、部屋の灯りを少し落し、今一度ご覧になられては・・・

 ■ hotterお勧め度・・・★★★★★(満点)
  1. 2008/09/17(水) 13:06:11|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ネメシアメロウ

080915.jpg

金魚草(ネメシア)に属す花で沢山種類がありますが、これは「スイート・シンフォ」です。
花言葉は「恋の予感」、コマノハグサ科で原産地は南アフリカだそうです。
  1. 2008/09/16(火) 11:28:40|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

十五夜のお月様

0809151.jpg

昨晩十五夜のお月さん、
最初は薄雲がかかっていましたが、9時過ぎに撮ることができました。
300mm(480mm)での撮影です、かなりトリミングしています。
  1. 2008/09/15(月) 11:26:19|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アメリカンブルー

080914.jpg

庭のフェンスバスケットで咲いている「アメリカンブルー」、花言葉は「あふれる思い」 です。
エボルブルス属・E.ピロサス種の北アメリカ中南部原産種と云うことです。
  1. 2008/09/14(日) 11:49:21|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

アーモンドの種

080913.jpg

女房が頂いたアーモンドの種、
良く乾燥させて保管しておき、2月後半から3月中に植えるそうです。
  1. 2008/09/13(土) 11:22:15|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

骨董家具店

080912.jpg

昨日記事の看板?の骨董品店内に置かれている商品です。
家具なども沢山あります、大好きなお店の一つです。
  1. 2008/09/12(金) 13:17:33|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

9・11

080911.jpg

2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件を思い出します。
  1. 2008/09/11(木) 17:36:13|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

合流地点

080910.jpg

近くに流れている刈藻川(左)と新湊川の合流地点、家から徒歩10分の所です。
ここから先は新湊川となり、海まで流れて行きます。
  1. 2008/09/10(水) 12:48:28|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日の天気

080909.jpg

ご覧のように全国的に秋晴れの予想、残暑はまだ厳しいようですが・・
  1. 2008/09/09(火) 12:42:01|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

神戸の秋

080908.jpg

13日から始まる神戸元町・南京町の中秋節、もぅ準備はOKのようです。
  1. 2008/09/08(月) 18:03:23|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ミッドナイトイーグル

ミッドナイトイーグル スタンダード・エディションミッドナイトイーグル スタンダード・エディション
(2008/06/04)
大沢たかお・藤竜也

商品詳細を見る


日本のアクション映画としてはまずまず、
主人公がああゆう容で終わるのは・・小説の映画化なので仕方がないですね。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★・ 
  1. 2008/09/07(日) 11:32:06|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

巨大広告

080906.jpg

三宮ミント神戸の横壁にあるアシックスの巨大広告パネルです。
この画像の投稿って肖像権・商標権に引っかかるのでしょうか?
  1. 2008/09/06(土) 11:45:48|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

花と蝶

080905.jpg

お庭のランタナに遊びに来ていました、そろそろ夏も終わりのようです。
  1. 2008/09/05(金) 12:58:26|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

タマスダレ

080903.jpg

久しぶりのお花、お庭のあちこちで咲いているタマスダレです。
花言葉は「汚れなき愛」「潔白な愛」「期待」、ペルーが原産でヒガンバナ科、有毒成分を含むそうです。
  1. 2008/09/03(水) 13:11:44|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

蛾の幼虫

080902.jpg

サトイモに付く蛾の幼虫『セスジスズメ』を発見、体長7cmはあります。
はい、すぐに殺虫剤にて退治しました。
  1. 2008/09/02(火) 11:24:47|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

8月の阪神タイガース

080901.jpg

8月の阪神タイガースの成績は9勝11敗、通算成績は69勝43敗1分です。
あぁ2位のジャイアンツと6ゲーム差、リーグ優勝大丈夫かいなぁ・・・
皆さん、甲子園・素盞鳴神社の神様に優勝祈願をしましょう。
  1. 2008/09/01(月) 11:43:46|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア