fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

大晦日

081231.jpg

今年一年間、つたないブログにご訪問、ありがとうございました。
又コメントも投稿して頂き、大変励みになりました。
来年もさりげな~くやって行きますので、宜しくお願いいたします。
皆様にとって丑年がすばらしい一年となりますように・・・
  1. 2008/12/31(水) 12:55:58|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今年も後2日

081230.jpg

今年も今日を入れて後2日となりましたね。
お正月の準備でバタバタされている方も多いと思いますが・・
今年のお気に入りの画「大阪城お堀端の桜」です、ちょっと一休みを・・
  1. 2008/12/30(火) 13:23:22|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

鏡餅

081229.jpg

我が家のリビングのお鏡です、お正月を迎える準備が出来ました。
ご存知でしょうが一夜飾りはダメです、お正月の飾り物はお早い目に・・
  1. 2008/12/29(月) 11:14:48|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

準備完了

081228.jpg

近くの長田神社です、これでも神戸三大神社の一つなのですよ。
お正月の準備も終わり、初詣参拝客を待つばかりです。
  1. 2008/12/28(日) 12:04:43|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

初日の出の時刻

081227.jpg

神戸の初日の出は、六甲山(7時00分)から始まり7時06分ごろだそうです。
我が家からすぐの高取山(標高320m)の山頂からの初日の出は7時過ぎかな。
  1. 2008/12/27(土) 11:46:01|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

I AM LEGEND

アイ・アム・レジェンド 特別版(2枚組) [DVD]アイ・アム・レジェンド 特別版(2枚組) [DVD]
(2008/04/24)
ウィル・スミス、アリーシー・ブラガ

商品詳細を見る


遅ればせながら「I AM LEGEND」を見ました、TUTAYA年間チャート1位だったので・・
ストーリーは良かったのですが・・映画館で見たほうが迫力があったのかもしれませんね・・

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★・
  1. 2008/12/26(金) 13:17:54|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Merry Xmas

081224.jpg

神戸ではホワイトXmasは無理なようです・・皆様の所は如何ですか?
宗教は関係なく、イベント行事の一つとして楽しもうではありませんか。

それでは・・・皆さん Merry Christmas!
  1. 2008/12/24(水) 13:17:46|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

マクロの世界

081223.jpg

サザンカの蕊です、お庭で元気一杯咲いています。

EOS Kiss-D ・ SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX
  1. 2008/12/23(火) 11:16:32|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

来年の干支

081221.jpg

来年の干支は「丑」ですね。
今年も女房の親戚作・木の牛を頂き、ハッチに置きました。
  1. 2008/12/21(日) 13:14:52|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今年も後12日

081220.jpg

今年も後12日となりましたね、寒さも厳しくなりそうです。
お庭のエゴの木も冬支度ができ、何時でも新年を迎えられます。
  1. 2008/12/20(土) 11:42:18|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ナンテンの実

081219.jpg

Xmasやお正月の花によく使われる「南天の実」です。
中国原産のメギ科ナンテン属、花言葉は「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」だそうです。
  1. 2008/12/19(金) 13:21:05|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ミニスピーカー

081218.jpg

トレンド商品紹介月刊誌「DIME」1月号の付録です、1冊500円也。
今年6月号付録で大好評だったので第2弾となったようです。
前回買いそびれましたので今回はgetしました、小さい割にはいい音です。
  1. 2008/12/18(木) 17:27:19|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

081217.jpg

雨上がりのお庭の片隅です・・「和」を感じませんか?
  1. 2008/12/17(水) 12:41:57|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シャコバサボテン

081216.jpg

大きくなりすぎて庭に出したシャコバサボテンがやっと咲き始めました。
別名クリスマスカクタス、Xmasが近づいたことを教えてくれます。
サボテン科シュルンベルゲラ属、原産地はブラジル
花言葉は「美しい眺め」「冒険心」「つむじまがり」「命の喜び」だそうです。
  1. 2008/12/16(火) 14:14:53|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ディスタービア

ディスタービア [DVD]ディスタービア [DVD]
(2008/04/25)
シャイア・ラブーフ、サラ・ローマー

商品詳細を見る


スティーブン・スピルバーグが大絶賛したサスペンス・スリラー
104分間目が離せませんでした、これはお勧め作品です。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★★★
  1. 2008/12/15(月) 12:41:39|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

観覧車

081214.jpg

神戸モザイクガーデンの観覧車
六甲の山並み、神戸市街地、神戸港、遠くに神戸空港・・
いつもと同じようにゆっ~くりと回転しています。
  1. 2008/12/14(日) 13:24:00|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Xmasイルミネーション

081213.jpg

3階テラスからド派手なXmasイルミネーションです。
ここまでされているのは、ご近所ではこのお宅だけです。
  1. 2008/12/13(土) 11:48:14|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

西の空

081212.jpg

昨日の西の空です。
明日もいいお天気と思っていましたが、夜には通り雨。
でも、今日は予想通りのいいお天気になりました。
  1. 2008/12/12(金) 13:04:05|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

センリョウ

081210.jpg

お庭のセンリョウ(千両)に黄色の実が沢山付いています。
センリョウ科、原産地は日本、縁起のよい植物です。
花言葉は「利益」「可憐」「裕福」「富」「財産」「恵まれた才能」「富貴」です。
  1. 2008/12/10(水) 12:55:19|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

餌付け

081209.jpg

ハーバーランド・中突堤で、毎日カモメに餌付けされています。
餌を持った手を伸ばし、「はぃ!」と声を出すと十数羽のカモメが飛んできます。
  1. 2008/12/09(火) 12:46:41|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

長い長い殺人

長い長い殺人 [DVD]長い長い殺人 [DVD]
(2008/09/03)
長塚京三・仲村トオル

商品詳細を見る


好きな作家・宮部みゆきの同名小説を映画化したミステリー作品です。
はまだ読んでいませんが、本の方が面白いような感じがします。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★★
  1. 2008/12/07(日) 11:35:19|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

近くのイベントは・・

081206.jpg

神戸ルミナリエ会場近くの神戸朝日ビルでFELISSIMO HAPPY TOYS PROJECTが開催中です。
沢山の小さなぬいぐるみがツリーいっぱいに飾られています。
  1. 2008/12/06(土) 12:49:33|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

昼のルミナリエ

081205.jpg

昨日から15日までの12日間、第14回「神戸ルミナリエ」が開催されています。
原点は、阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込め、真っ暗だった神戸の人々に
「下ばかり見ないで、上を向いて前進しましょう!」  ですが・・・・・

莫大な費用が掛かり継続してゆくには、観光化されてもしかたがないのかなぁ・・
  1. 2008/12/05(金) 13:22:57|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

オーナメント

081203.jpg

Xmasのオーナメント、女房が買ってきました。
クリスチャンでもないのにXmasは年の流れ、お正月へと続く一つの行事です。
  1. 2008/12/03(水) 13:06:52|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ヒイラギ

081202.jpg

お庭でヒイラギの花が咲いています、Xmasの到来を告げるかのように・・
モクセイ科モクセイ属の常緑小高木、東アジア原産です。
花言葉は「先見の明」、12月24日の誕生花だそうです。
  1. 2008/12/02(火) 13:23:16|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

小春日和

081201.jpg

いよいよ師走に入りました。先生も走ります、私も走ります。
そして全国適に小春日和です、気持ちの良い一日になりそうですね。
  1. 2008/12/01(月) 12:12:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア