fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

デコポン

090228.jpg

ミカンつながりで、おすそ分けの熊本産デコポンです。
義兄から送られて来ました、最高に美味しかったです。
  1. 2009/02/28(土) 11:37:41|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ノートPC

090226.jpg

店で7年使っていたSOTECのデスクトップPCが限界のようです。
ってことで、hpノートPCを購入し今日届きました。モバイルPCにもなようです。
 詳細は徒然なるがままに!をご覧ください。
  1. 2009/02/26(木) 13:07:49|
  2. - PCの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

タンカン

0902240.jpg

タンカンってご存知ですか?・・奄美大島のみかんだそうです。
以前頂き、美味しかったので女房が買ってきました、今はこちらでも売っています。
  1. 2009/02/25(水) 13:15:10|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

雛人形

090224.jpg

土で出来たお雛さん、以前女房が生け花(知香流)で使っていたものです。
雄雛が9.5cm、雌雛が5.5cm 毎年出しています。
  1. 2009/02/24(火) 13:35:16|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日は何の日

090222.jpg

今日は「ニャァニャァニャァ」で猫の日だそうです、苦しい語呂合わせですね。
上の画は店で使っているホッチキス「MAX HD-10FL」、非常に使い勝手がいいです。
  1. 2009/02/22(日) 12:54:31|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国

インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD]インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD]
(2008/11/07)
ハリソン・フォード、ケイト・ブランシェット

商品詳細を見る


はぃ、ご想像通りの何時ものインディ・ジョーンズです。
TUTAYAランキング1位、アスパラ会員選4位・・でまぁ観たしだいです。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★★

P.S. 日本アカデミー賞やっぱり納得の「おくりびと」でしたね。
  1. 2009/02/21(土) 11:44:26|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お試しチケット

090220.jpg

ローカルな話題です。
3月20日に阪神三宮~近鉄奈良間が直通運転になります。
今日、1000円で1日限定乗り放題「お試しチケット」が発売され、2枚買いました。
通常運賃の約50%off、1日乗り放題、4月30日まで使え大変お得です。
  1. 2009/02/20(金) 16:33:55|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハッチの小物

090219.jpg

キッチンとリビング・ダイニング境のハッチ上の小物達です。
グリーンには14日記事のスプレー洗剤のボトルで霧吹きをします。
17日記事のホオズキもカゴの所に・・・あっ後の紺色シルエットは女房です。
  1. 2009/02/19(木) 13:04:47|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ボケも満開

090218.jpg

お庭ではボケの花が満開です、春の陽気が続いたからでしょうか。
開花は3~4月だそうですが、我が家の花は年がら年中咲いている様に感じます。
以前も書いていますが花言葉は、「平凡」「熱情」「妖精の輝き」だそうです。
  1. 2009/02/18(水) 13:13:13|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ホオズキ

090217.jpg

女房の京都土産のホオズキ、中の身は布で出来ています。
レンズカタログに載っている画のまねです。ご存知の方もおられるでは・・
   ・EOS KissD ・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX
  1. 2009/02/17(火) 11:27:53|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スイセン

090215.jpg

水仙が咲き始めています、この花は日本水仙の品種改良種なのでしょうか。
地中海沿岸原産、彼岸花科、花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」だそうです。
  1. 2009/02/15(日) 11:43:44|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

水遣り

090214.jpg

皆さんはお部屋のグリーンの霧吹き、何をお使いですか?
我が家はスプレー洗剤のボトルを再利用しています。
  1. 2009/02/14(土) 11:48:26|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

切手シート

090213.jpg

お年玉切手シート、交換しました。当たっていたのは1枚だけでした。
毎年100枚近く来るのに・・・ちなみに去年は0でした。確率悪くなっているのかなぁ・・
  1. 2009/02/13(金) 11:40:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

空を見上げると

090212.jpg

朝からヘリコプターの爆音が・・空を見上げると、空中で停止しています。
どうやら交通事故取材のヘリコプターのようです、皆さん安全運転を・・・
  1. 2009/02/12(木) 13:04:14|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ポートタワー

090211.jpg

これは昭和40年に写した思い出深い写真です、一眼レフ撮影ではありませんが・・
何が思い出か・・・はぃ、近くの写真屋さんのウインドウに飾ってもらったのです。
  1. 2009/02/11(水) 13:51:31|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プリムラ・オブコニカ

090210.jpg

久々のお庭の花、鉢植えのサクラソウ科「プリムラ・オブコニカ」です。
別名・トキワサクラ、原産地・中国、花言葉・「幸福感」「しとやかな人」「富貴」です。
  1. 2009/02/10(火) 13:23:57|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

出窓

0902080.jpg

今回は出窓です、この画にもご紹介した小物が沢山ありますね。
逆光で写したのでバックが見辛いですが、カフェカーテンが掛かっています。
  1. 2009/02/08(日) 11:25:55|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

アメリカン・ギャングスター

アメリカン・ギャングスター [DVD]アメリカン・ギャングスター [DVD]
(2008/08/27)
デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウ

商品詳細を見る


昨日は一日中家にいて何もせず、ゆっくりとDVD観賞です。
暗黒街カリスマボスと正義をつらぬく刑事の実際にあったお話です。
デンゼル・ワシントンが良い演技をしています、157分の大作です。

 ■ hotterのお勧め度・・・★★★★★ (久しぶりの★5つです)
  1. 2009/02/07(土) 11:37:57|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Google情報

090205.jpg

今日は血圧が高くてしんどいです、って事で「soanblog創庵」さんの丸写しです。
Googleノートブックの開発が終了してしまったそうです。
Googleドキュメントへエクスポートしておきましょう!・・私はしておきました。
右上の「ツール」>「Googleドキュメントにエクスポート」を選択しると出来ます。
  1. 2009/02/05(木) 16:27:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オーディオコーナー

090204.jpg

2階リビングのオーディオコーナーです、この正面が定位置です。
色々ゴチャゴチャ置いています、個々に紹介した物もありますね・・
  1. 2009/02/04(水) 13:32:55|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

今日は節分

090203.jpg

今日は節分の日ですね、残念ながら冷たい雨が降り出しました。
この画は以前撮った近所の神社で行われている追儺神事です。
室町時代から行われ、兵庫県の重要無形民俗文化財に指定されています。
  1. 2009/02/03(火) 14:00:58|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

T-faL

090201.jpg

今まで使っていた電気ポットジャーが壊れたので、T-faLを買ってきました。
この電気ポット、沸騰までの時間はガスより早いですよ。保温はしませんが・・
詳しくは
徒然なるがままに!にうんちくを書いています。
  1. 2009/02/01(日) 11:53:41|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア