fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

今日のお天気

090430.jpg

はぃ、今日のお天気は日本全国晴れマークです。
降水確率も徳島・福岡以外は0、最高気温も21~24℃、気持ちの良い一日と成りそうですね。
  1. 2009/04/30(木) 12:54:38|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

食卓のバラ

090429.jpg

お庭で咲いているバラをガラスのピッチャーに入れて飾りました。
これがあるだけで、部屋が明るくなります・・どこかで聞いたような・・
  1. 2009/04/29(水) 12:56:08|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

まとめてドン!

090428.jpg

お庭では今沢山の花が咲いています・・で、まとめてドン!
左上・イベリス  右上・牡丹  左下・ツツジ  右下・姫ウツギ
まだ他にも咲いていますが、次の機会にUPします。
  1. 2009/04/28(火) 11:19:04|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

小さな兜

090426.jpg

ここ数日寒い日が続いていますが、もうすぐ端午の節句、兜を飾りました。
以前女房が「知香流」で使っていた小さな兜、画で見れば立派に見えますが・・
  1. 2009/04/26(日) 11:43:48|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユリオプス・デージー

090425.jpg

覚えにくい名前の花ですね。
キク科・ユリオプス属、原産地は南アフリカからアラビヤ
花言葉は「円満な関係」「明るい愛」「夫婦円満」だそうです。
  1. 2009/04/25(土) 12:03:04|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日は・・

090424c.jpg

今日は母親の誕生日です、何歳に?歳を取っていても女性です、聞かないでやって下さい。
はぃ、平均寿命はとっくに過ぎていますが、元気一杯のばあさんです。
これは母がお気に入りの絹刺繍の錦絵、自分の干支だったので買ってきたのだと思います。
  1. 2009/04/24(金) 17:06:23|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

時の流れ

090423.jpg

時の流れ・・1分・60秒 1時間・3600秒 1日・86400秒
全てのものが平等に過ぎてゆきます。
本日、甥夫婦に男の子の赤ちゃんが生まれました。
彼も人生と云う時を刻み始めました、素晴しい時の流れになりますように・・
  1. 2009/04/23(木) 13:00:14|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今さら!

090422.jpg

桜も終わっているのに今さら!・・そぅ言わないでください。
3日に歩いてきた奈良町・奈良公園の画をやっと「神戸からの風」にUPしました。
暇なときにでも見てやって下さい。奈良の桜こちらからどうぞ!
  1. 2009/04/22(水) 13:46:16|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

苺ジャム

090421.jpg

今年も女房自作の苺ジャムの季節がやって来ました。
  苺を洗ってヘタをとり、ホーロー鍋に砂糖とレモン汁を入れ一晩置きます。
  1 やや強火の火に掛け、お玉で丁寧にアクを取りながら15分ほど煮ます。
  2 中火で焦がさぬように、しゃもじで混ぜながら煮ます。
  3 15分ほど煮詰めて火を止め、冷まします。
  4 ビンに詰め、美味しい家庭味の苺ジャムの出来上がりです。
皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。
  1. 2009/04/21(火) 13:34:54|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

トリトニア

090419.jpg

君の名は?・・どこかのブログで・・そぅブロ友「薄雪草さん」の所でした。
アヤメ科トリトニア属、 原産地は南アフリカ、別名はヒメアヤメ、和名は火炎蘭
花の色は赤・黄・橙・白と多彩です、花言葉は「熱烈だが心配」だそうです。
  1. 2009/04/19(日) 11:52:36|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

アザレア(ツツジ科)

090418.jpg

お庭で色んな種類のツツジが咲いています・・咲き始めました。
これは早咲きの八重のツツジ・アザレア、そろそろ見頃は終りのようです。

090418a.jpg
  1. 2009/04/18(土) 11:14:38|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

木目込み

090416.jpg

何を考えているのか「童子」、何処を見ているのか「姫子」(お題は不明です)
これも別々のものですが、一緒に入れています。
  1. 2009/04/16(木) 13:04:46|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アーモンドが発芽

090415.jpg

女房が去年の9月頂き、3月6日に植えたアーモンドの種が発芽しました。
お目覚めしたのは今月の10日、3鉢の内の一鉢ですが・・・

本日早くもここまで大きく成長しました。
0904152.jpg

 ちょこっとお知らせ
3日の奈良の画はまだ整理中ですが、10日の夙川公園の画を少しだけUPしました。
宜しかったら見てやってください。こちらのさくら日和からどうぞ!
  1. 2009/04/15(水) 13:07:04|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

今年も届きました

090414.jpg

今年も届きました、叔母たちが収穫したばかりの筍です。
早速湯がいて頂きました、やわらかくて甘くとっても美味しかったです。
  1. 2009/04/14(火) 13:36:03|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

お土産

090412b.jpg

義兄さんのお土産YellowPumpkinのロールケーキです。
ケーキ職人の洒落で作ったのり巻と客さまのリクエストで生まれたパンダです。
美味しくいただきました、ごちそうさまです。

090412a.jpg
  1. 2009/04/12(日) 15:06:17|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

これって!

090411.jpg

開花情報では「満開」・・でも、これってどう見ても「散り始め」でしょう。
昨日お花見に行った夙川公園、さくら名所100選にも入っている場所です。
  1. 2009/04/11(土) 13:45:06|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

トキワマンサク

090410.jpg

今日は初夏の様な気温、紅花トキワマンサクが今満開です。
ブログ検索しますと、毎年4月10日過ぎに咲いているようです。
  1. 2009/04/10(金) 17:06:19|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

はぃ満開です

090409.jpg

3月20日に開花した我が家近くの桜、はぃ満開です。
昨日は桜の花の下で入学式、おめでとうございます。
  1. 2009/04/09(木) 13:30:10|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カンヒザクラ?

090408.jpg

我が家の近く、神戸三大神社の一つ「長田神社」の横に宮川が流れ
脇の宮従官舎庭にあるカンヒザクラ?が毎年綺麗に咲きます。
  1. 2009/04/08(水) 13:49:45|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

連獅子と・・

090407.jpg

りょうこさんのリクエストにお答えして、母「喜美陽」作の木目込み人形です。
連獅子と姫人形(名前忘れました)、同じケースに仲良く入っています。
  1. 2009/04/07(火) 14:15:34|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

奈良町

090405.jpg

奈良画をもう1枚、奈良町・資料館二階からの眺めです。
残念ながら、新しい家並みの中に古い民家ある感じでした。
  1. 2009/04/05(日) 13:59:37|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

氷室神社の桜

090404.jpg

昨日に続き奈良の画、氷室神社・満開の枝垂桜です。
只今、女房撮影の画も合わせて150枚、整理中です。
  1. 2009/04/04(土) 12:38:08|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

奈良を散策

0904030.jpg

今日、奈良町と奈良公園・東大寺を散策してきました。
氷室神社の枝垂れ桜は見事に満開でしたが他は5分咲きでした。

  1. 2009/04/03(金) 18:47:59|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

フリージア

090402.jpg

お庭の花は大忙し、次から次と咲きます・・今日は「フリージア」です。
南アフリカ原産・アヤメ科フリージア属、和名は浅黄水仙・香雪蘭です。
花言葉は「無邪気」「清香」「慈愛」「親愛の情」「期待」「純潔」「 あこがれ」
白色は「あどけなさ」・淡紫色は「感受性」だそうです。

  1. 2009/04/02(木) 13:14:32|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

MOSAICより

090401.jpg

久しぶりに神戸の風景です。
CINE・MOSAICロビーからの眺め、ありきたりの画ですみません。
  1. 2009/04/01(水) 12:51:03|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア