fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

雨の薔薇

090630.jpg

昨年11月、女房の誕生日に沢山届いた薔薇の花束・・
ドライフラワーの残りを何本か挿し木にしていましたが、1株に花が咲きました。
でも、雨の薔薇って様になりませんね。

 昨年11月3日に頂いた薔薇はこちらをクリック!
  1. 2009/06/30(火) 13:29:32|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

KOBE VIVA!SAMBA

090629.jpg

ご存知ですか・・サンバが日本で始めて踊られたのが神戸ってこと、昭和40年頃のことです。
この画は昨日お店近くのSCで行われたイベントです・・太鼓のリズムに乗って♪VIVA!SAMBA
  1. 2009/06/29(月) 11:18:12|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

お香入れ?

090628.jpg
090628a.jpg

茶箪笥を整理していた時に見つけました、何に使うものでしょう?
大きさは、W8cmxD5cmxH2.5cmと小さな物です。お香入れかなぁ・・
  1. 2009/06/28(日) 11:15:01|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

見頃です

090627a.jpg

我が家のお庭、今デュランタとランタナが元気一杯の見頃です。
初夏の陽の下、色とりどりに目を楽しませてくれます。

090627.jpg
  1. 2009/06/27(土) 11:41:49|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

イソトマ

090606a.jpg

イソトマをUPするのを忘れていました。
キキョウ科イソトマ属の多年草、原産地は熱帯・オーストラリア
花言葉は「強烈な誘惑」だそうです、私にはない性格ですね・・
  1. 2009/06/25(木) 12:40:52|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

さわやかに・・

090624.jpg

うっとおしい梅雨のこの時期、少しでもさわやかに・・・
トイレの小物も夏らしく涼しそうに・・ね。
  1. 2009/06/24(水) 12:39:05|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紫陽花その3

090623.jpg

雨上がりのアジサイ、新しい仲間です・・女房が買ってきました。
名前を「アマランス」と云います。これで5種類になりました。
  1. 2009/06/23(火) 11:20:33|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

デュランタ

090621.jpg

今年はデュランタが沢山咲いています、今回は剪定をほとんどしていません。
「伸びすぎた枝は切りつめて、わき芽をたくさん出させてやる」と書かれていますが、程ほどに・・
  1. 2009/06/21(日) 11:45:23|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

な~らんだ!

090620.jpg

並んでいます、色々と・・・・・
  1. 2009/06/20(土) 11:16:24|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

さくらんぼ

090618.jpg

義兄から両親に届いたさくらんぼ、いつものようにおすそ分けで頂きました。
山形・佐藤錦の「さくらんぼ」です。かなり大粒で美味しかったです・・ご馳走様でした。
  1. 2009/06/18(木) 13:29:03|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

元々は・・

090617.jpg

元々は、飛騨の家具「キツツキマーク」のロッキングチェアでした。
場所をとるためロッキング部分を外し、今は寸足らずの椅子です。30年以上使っています。
  1. 2009/06/17(水) 12:41:18|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

少し位は・・

090615.jpg

9日に梅雨入りしましたが、雨は10日に降って以来全く降っていません。
少し位は降って下さい・・お庭の花を代表して・スミダノハナビ・カラー・ランタナより

090616.jpg
  1. 2009/06/16(火) 13:46:06|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

そばにいるね



青山テルマの「そばにいるね」・・・年甲斐も無く大好きなのですぅ。
1年ほど前に始めて聴いた時、衝撃を受けました。もち携帯に入れています。


おまけ・・ギターのコードダイアグラムのブログパーツです。
学生時代、周りの迷惑も考えず下手なフォークギターを弾いていました。PPMなどを・・
このようなものがあれば、もう少し上手に弾けたかも・・昔々のことです。
  1. 2009/06/15(月) 12:46:52|
  2. - 気になる音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

風の通る道

090614.jpg

今年も明珍火箸の風鈴をだしました。第52代・明珍宗理氏作です。
明珍火箸(みょうちんひばし)は兵庫県の伝統工芸品にも指定されています。
ジンさんリクエストにお答えして、冨田勲氏録音の「風鈴の音色」をお聞き下さい。
  1. 2009/06/14(日) 11:30:49|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

かほり

090613.jpg

女房が5日に訪れた京都、お香も買っていました。
「松栄堂」の若葉の香り「フォレスト」です。ふわりと広がる香り・・微妙ですね。
  1. 2009/06/13(土) 15:45:03|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

我家のアジサイ

090612.jpg

9日に近畿地方も梅雨入りし、紫陽花が似合うシーズンです。
お庭に小ぶりの紫陽花が咲いています、スミダノハナビはまだですが・・・
  1. 2009/06/12(金) 13:56:07|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

その後・・

090611.jpg

お隣の建替え工事のその後です、昨日足場シートが取り除かれました。
我が家二階リビングからの眺めがこの様に変りました、風の流れも変わるのでは・・
3月18日の眺めは・・・半分以下になりました。
090318.jpg
  1. 2009/06/11(木) 11:26:33|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

すずり箱

090610.jpg

これもかなりの年代ものです、物心付いた時には既にありました。
最近は使いませんね、ちょっとの時は筆ペンの方が便利ですから・・

只今、カテゴリーをいじっています。お見苦しい時があるかも知れませんがご了承下さい。

りょうこさんのリクエストにお答えして・・・
箱の全体は・・巾24cm奥21cm高4cm、古くて傷もあり汚いです。

090610a.jpg
  1. 2009/06/10(水) 12:55:39|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ゴデチア

090609.jpg

ファ~ンとした柔らか~い花、ゴデチア(Godetia)が咲いています・・赤も紫も・・
アカバナ科ゴデチア属1年草、原産地:南北アメリカ、花言葉は「お慕い致します」だって。
  1. 2009/06/09(火) 11:06:46|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

行こう!神戸

081022.jpg

神戸は新型インフルエンザも落ち着きました。そこで、「行こう!神戸」プレキャンペーン
神戸元気宣言!!みんなで神戸に行こう!を6月8日(月)~30日(火)までやっています。
主要観光施設が無料や半額割引になります・・ぜひ、元気な神戸に遊びに来てください。
メインキャンペーンは7月17日(金)~8月16日(日)まで行われます。
  1. 2009/06/07(日) 11:51:22|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

女房の画像

090606.jpg

昨日京都で、女房のお姉さんの作品発表会があり女房が観に行きました。
お土産?の南禅寺南側にある水路閣アーチの画像です。うぅ~ん、まぁいいかぁ・・
  1. 2009/06/06(土) 12:00:18|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

おくりびと

おくりびと [DVD]おくりびと [DVD]
(2009/03/18)
本木雅弘、広末涼子、山崎努、余貴美子

商品詳細を見る


遅れ人(私)がやっと観ました「おくりびと」、気持ちを優しくしてくれる作品です。
「死は、これから旅立ちの門です。」の言葉が印象に残っています。良い作品です。

           ■ hotterのお勧め度・・・★★★★★

  1. 2009/06/05(金) 12:11:25|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

白い鯛焼き君

090604.jpg

皆さん、もぅ食べられましたか?・・「尾長屋」の白い鯛焼き君、近くに開店しました。
中の餡は同じですが、皮は普通の鯛焼きと違い餅餅しています。
やっぱり、パリっとした普通の皮の鯛焼きのほうが好きですね。
  1. 2009/06/04(木) 11:26:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

これは使えるかも・・

090603.jpg

久しぶりにソフトの紹介です、「Sumo Paint」(英語仕様)と云います。
使用感や反応速度は普通のペイントソフトと変わりません。
ウェブアプリなのでクリックするだけで立ち上がり、インストールも必要ありません。
一度お試し下さい、凄いですよ。使い方はWEB検索すると沢山書かれています。
  1. 2009/06/03(水) 12:59:00|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今年も・・

090602.jpg

今年も昨日、お隣さんから淡路島の無農薬夏ミカンを頂きました。
女房が早速マーマレードを作りました。作り方はこちら「レシピ」をご覧下さい。
  1. 2009/06/02(火) 12:50:10|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

5月の阪神タイガース

090601.jpg

ひどい5月でした、19日から始まった交流戦も含めて・・成績は7勝14敗2分
通算18勝25敗3分・セリーグ5位(10.5ゲーム差)、去年は33勝17敗1分ですよ。
打たれての負けは10ゲーム、後は点が取れない負け・・昨日の試合も17安打で4点
真弓さん、解説者の目ではなく監督の目でしっかり頼みます。
  こちらも紫陽花が咲き始めました。
  1. 2009/06/01(月) 11:42:20|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア