fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

その後

090929.jpg

覚えておられますか?近くに作られている「鉄人28号」のその後です。
今日、工事用足場が取り外され完成です、10月4日に完成式典が行われます。
いよいよ「鉄人28号」の出現です。詳しくは「ビルの街にガォ~ッ」をご覧下さい。
  1. 2009/09/29(火) 13:10:12|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊達公子

090928.jpg

昨日、クルム伊達公子が女子テニス韓国オープン・シングルスで優勝しました。
ツアー優勝13年ぶり・通算8勝目、高齢優勝者史上2番目だそうです。
そして今日は39歳の誕生日、重ね重ねおめでとう御座います。
年甲斐もなく昔からお気に入りです・・ほっぺのえくぼに引かれているようです。
  1. 2009/09/28(月) 12:48:23|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

やっとな!

090927.jpg

やっと我が家のホトトギスにたくさん蕾が付いています。
我がブログで「ホトトギス」を検索しますと、10月後半にUPしています。
てことは、時期的にはこれぐらいなのでしょうね。
  1. 2009/09/27(日) 11:14:45|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ザクロ

090926.jpg

何時も通っている道、お屋敷のザクロの木です。
花は終り、実が付き始めました。季節の流れを感じます。
  1. 2009/09/26(土) 11:48:21|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

彼岸花

090923.jpg

今日は秋分の日・彼岸の中日、昨年飛鳥で撮った画ですが・・
気象には関係なく、お彼岸の時期になると必ず咲きますね
彼岸花って、不思議な花だと思いませんか??
  1. 2009/09/23(水) 12:11:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ココア

090922.jpg

妹家のトイプードル♀5歳の「ココア」です、子供が写しました。
べっぴんさんでしょ・・・口元が妹に似てるような気がします。
  1. 2009/09/22(火) 10:59:17|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ジムノペディ 第1番

ジムノペディ第1番ジムノペディ第1番
(2003/08/27)
ef

商品詳細を見る


フランスの作曲家、エリック・サディ(1866~1925)のピアノ曲「ジムノペディ第1番」です。
以前、携帯着信にしていました。原曲はこんなにもスローテンポだったのですね。

  1. 2009/09/21(月) 13:47:27|
  2. - 気になる音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

千葉の新米

090920.jpg

今年も女房の兄さんからコシイカリの新米が届きました。
千葉県は早場米の産地だそうです。新米を精米して送って下さいました。
ご馳走様です、美味しく季節を味わさせていただきます。
  1. 2009/09/20(日) 11:42:25|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

エリカ・メランセラ

090919.jpg

新しく仲間入りの「エリカ」、名の由来はかわいらしい女の子のイメージからだそうです。
ツツジ科エリカ属の低木、南アフリカ・ヨーロッパ原産、花言葉は「孤独な思い」です。
「停滞水と水切れに弱いため排水の良い用土を使い水切れに注意する」
「土の表面が乾いたらタップリと水を与えて下さい」と注意書き・・・これは大変です。

小さな花達は・・・  (8~11月咲きですので、これからが楽しみです)
0909190.jpg
  1. 2009/09/19(土) 13:08:59|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

マリー・トラバース

090918.jpg

Peter,Paul&Mary(PPM)のマリー・トラバースさん(72歳)が16日癌で亡くなりました。
’60年代「モダンフォークの王者」として活躍していたので、ご存知の方も多いと思います。
学生時代はコピーしてヘタながら歌ってました。・・・ご冥福をお祈りします。

この曲は、たくさんの思い出があります。
  1. 2009/09/18(金) 13:24:25|
  2. - 気になる音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日の空

090916.jpg

朝夕めっきり涼しくなりました・・皆さんの所は如何でしょうか?
そろそろ我が家は半袖から長袖へ秋に衣替えです。
  1. 2009/09/16(水) 12:57:35|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

宇宙から見た9・11

090915.jpg

「ギズモード・ジャパン」の記事からの抜粋です。
国際宇宙ステーションから撮った、8年前の朝の世界貿易センタービル倒壊の模様です。
上空250マイル(402km)からの画をNASAが初めて公開しました。
貴重な画ですので、忘れないようにUPしました。

ズームインすると・・・
0909150.jpg
  1. 2009/09/15(火) 10:12:38|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

0円誌

090914.jpg

この前、タワーレコードで見つけた「斉藤和義と猫」、これ0円です。
これだけボリュームの写真集がタダ、「カゼトロック」さん太腹です。
  1. 2009/09/14(月) 12:11:25|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三宮

090913.jpg

JR三宮の南側、かなり好きな風景です。
  1. 2009/09/13(日) 11:10:21|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

画像遊び

090912.jpg

時々遊びに来て下さっているUSA在住のjumeeさんの画をお借りして遊びました。
6月14日、「Lehigh Valley Civil War Days 2009」を見に行かれた時の画です。
「Civil War」は南北戦争のこと・・詳しくは・ゆんたく☆ありんくりん・のブログをご覧ください。

0909120.jpg
  1. 2009/09/12(土) 11:41:20|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

内側は・・・

090910.jpg

9月4日の記事、ラティス塀の内側のコーナーです。
ここは下がコンクリートなので、全て鉢植えです。移動も便利ですし・・
  1. 2009/09/10(木) 13:02:05|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

'09.09.09

090909.jpg

今日は09が3つ並び「救急の日・チョロQの日・重陽の節句・福祉デー」の日です。
この画は今朝、我が家から写した不可思議な雲・・もぅ、秋ですね。
  1. 2009/09/09(水) 13:06:08|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

again

090217.jpg

今年2月17日にUPした画です、何故再び・・
ブロ友「薄雪草」さんのブログに作り方がUPされていましたので・・・

では、「飾りほおずきの作り方」をコピーさせて頂きます。
①ほおずきの葉を落とし、ほおずきが完全に隠れるような桶に水を張ります。
ほおずきが浮くようでしたら重しをして
何回も水をかえながら繊維だけになるまで繰り返す。・・ここは時間がかかります。
時間を早めるには、水に浸けた盥を外に出して陽にあてると腐食が早まるみたいです。
②繊維だけになったらハイター(漂白剤)に浸けて漂白する。
この時、漂白剤が濃すぎるとドロドロに溶けるので、加減しながら浸けてください。
③白くなったら形を整えながら陰干しして乾燥させます。
(まだ赤い実が残っていたらそのまま乾燥させてください)
注 : 乾燥が終ったら下のほうをカッターで切り口をつけて下さい
実の除去や縮緬の玉を入れるためです
④手芸店で発砲スチロールの玉(1cm位)に好きな余り布を手芸用のボンドで張って下さい。
natutubakiさんから縮緬の玉の捕捉です
綿を入れて、ちりめん布で丸めて、真中へボンドでとめるといいですよ・・とのことです。

是非皆さんも挑戦して下さいね・・とのことです。
  1. 2009/09/08(火) 13:04:58|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

OUTDOOR CANDLE

090906.jpg

アウトドアキャンドルシトロネラ、粗品です。
虫が嫌いと言われている香りシトロネラのオイルを配合したアウトドア用キャンドル
と書かれています・・はぃ、シトロネラの強い香り(いやな)がしています。
  1. 2009/09/06(日) 11:58:57|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

新しいラティス

090905.jpg

女房が買ってきたラティス7枚を昨日一人で午前中かかって設置しました。
今までしていたのが汚くなったからです、少しは綺麗になったのでは・・

ちなみに前は・・・・・
090720n.jpg
  1. 2009/09/04(金) 12:39:16|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

タマスダレ

090903.jpg

お庭で咲いているタマスダレ、偶然ですが去年と同じ日のUPになりました。
去年は沢山咲いていましたが、今年はチラホラしか咲いていません。
気象庁の長期予報・・エルニーニョ現象で紅葉は遅い目、暖冬だとか・・
寒さ嫌いにはありがたいですね。
  1. 2009/09/03(木) 13:02:08|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

気になって・・

090902.jpg

通い道の掲示板に気になっていたポスターが・・「人は変われる。一緒なら。」
チンペイ(谷村新司)が微笑んでいます・・全国保護司連盟のポスターでした。
  1. 2009/09/02(水) 13:16:09|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夏の思い出

090901.jpg

今日から9月(長月)です、2学期のスタートです。
皆さん楽しい夏の思い出できましたか?・・色々お聞かせ下さい。
  1. 2009/09/01(火) 15:02:00|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア