fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

月末

091031.jpg

早いもので10月も今日で終り、今年も残す所あと2ヶ月となりました。
新インフルエンザが赤信号、感染者が100万人を突破、まさに「感染列島」状態です。
・うがい・手洗い・外出時のマスク・・必ず励行して自己防衛しましょう。
  1. 2009/10/31(土) 11:16:31|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ラ・フランス

091029.jpg

義兄から「ラ・フランス」が届き、おすそ分けで頂きました。
今回のは形が不揃い、さてさてお味はどうでしょうか・・?
  1. 2009/10/29(木) 13:01:33|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

阪神・城島

091028.jpg

城島健司捕手(33)がタイガースに・・・ビックリ、複雑な感じです。
ソフトバンクに帰るのが礼儀と思っていたのですがね。
せっかく若手の狩野が育って来るのに、永い目で見られないのかなぁ。
以前のG球団のように、その場しのぎにならなければ良いのですが・・
  1. 2009/10/28(水) 14:08:07|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ピレア

091027.jpg

観葉植物「ピレア」に小さな白い花が咲いています。
イラクサ科ピレア属の多年草、熱帯・亜熱帯が原産です。
由来は雌花のがくの形がフェルト帽子に似ている所から来たとのことです。
花言葉は「少女の恥じらい」・・何処が?って感じがします。
  1. 2009/10/27(火) 13:40:16|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

カラタネオガタマ

091025.jpg

我が家のシンボル樹「カラタネオガタマ(モクレン科)」です。
毎年夏にバナナの香りの花が咲きます、樹齢は40年程です。
最近葉っぱが沢山落ち始めました、どうしたのでしょうか・・少し心配です。
  1. 2009/10/25(日) 11:29:59|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ツワブキ

007.jpg

お庭のツワブキが黄色い花を咲かせています。
以前にUPしました画です、手作りピンホールでの撮影です。
  1. 2009/10/24(土) 11:21:27|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

秋の便り第2弾

091022.jpg

先ほど事務所のPCと開くと義兄より「秋の便り第二弾」のメールが届いていました。
今回は「クレヨンしんちゃん」の作家が転落死して話題になった荒船山です。
今年の紅葉は夏の天候不順、秋の長雨などのせいか色づきが思わしくなくちょっと期待外れでした、とのことです。
でも、これだけ雄大な紅葉はなかなか無いようなきがするのですが・・・
  1. 2009/10/22(木) 13:18:53|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あの素晴しい愛をもう一度

091021.jpg

加藤和彦さん、17日亡くなりましたね。音楽に対して厳しい方だったようです。
60年代結成の「ザ・フォーク・クルセダーズ」、解散後はソロで活躍されていました。
素晴しい音楽をもう一度聞きたかったです、ご冥福をお祈りいたします。

  1. 2009/10/21(水) 13:24:59|
  2. - 気になる音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ホテイアオイ

091020.jpg

前記事の公園の中にあるビオトープ?のホテイアオイです。
ミズアオイ科アイヒホルニア属の多年草、南アメリカ・熱帯アフリカが原産
別名「ウキグサ」、浮袋の形を布袋様のお腹に見立てて名づけられたそうです。
  1. 2009/10/20(火) 12:38:43|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

小さな秋

091018.jpg

小さな秋、見~つけた・・・

今日もローカルな画で申し訳ありません、毎日通っているところです。
平成19年年4月に完成した西代蓮池公園のゲートです。
  1. 2009/10/18(日) 11:44:51|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鉄人28号

091017.jpg

昨日、近くに用事があり、帰りに「鉄人28号」を見て来ました。
お天気も良く、沢山の方が写真を撮影されていました。
足元はまだ整備中、11月には終り公園も完成します。
  1. 2009/10/17(土) 11:36:36|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホトトギス

091015.jpg

我が家のお庭のホトトギス、やっと咲き始めました。
以前投稿の記事を見ても、15日前後に咲き始めています。
画ではそうでもないですが、何だかグロテスクな花ですね。
  1. 2009/10/15(木) 13:52:35|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

おすそ分け

091014.jpg

12日、義兄さんから「秋の便り」のメールが届きました、秋のおすそ分けです。
11日、福島県の安達太良山(1,700m)に紅葉を見に行かれたときの画です。
もぅ高いお山は紅葉真っ只中、ふもとは11月後半になるのでしょうか・・・
  1. 2009/10/14(水) 12:51:07|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ミズヒキ

091012.jpg

今お庭でミズヒキソウが咲き始めています。白もあります。
タデ科ポリゴナム属の多年草、日本・中国・東南アジア原産です。
花言葉は「飾らない性格」だそうです・・まるで私目のようですね。
  1. 2009/10/12(月) 11:16:47|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

柿とみかん

091011.jpg

朝晩涼しく、いゃ寒く感じるようになってきましたね。
我が家は昨夜から、おぶとんを着て寝ています。
そして、柿や冬みかんが美味しい季節の到来です。
どちらも大好きです。特に冬みかんは・・・
  1. 2009/10/11(日) 11:37:12|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ア~ぁ!

091010.jpg

今シーズンの阪神タイガースは終わりました。
最終成績は144試合67勝73敗4分・率.479・トップとの差25.5・セリーグ4位でした。
昨日の大事な試合に安藤を使うか・・信じられません真弓さん、学習能力を付けましょう。
そろそろ金本の4番も考える時期が来たような気がします。またまた来年・・・・・
  1. 2009/10/10(土) 11:06:33|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

台風の後

091008.jpg

台風18号、何とか無事に通り過ぎました。
でもお庭は小枝や葉っぱが散々しています、自然の猛威には勝てません。
  1. 2009/10/08(木) 12:36:22|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

台風接近中

091007.jpg

非常に強い台風18号が近畿地方を直撃しようとしています。
こちらは明日の未明から午前中に影響しそうです。
風向きは、南から始まり東・北・西へと移って行きます。東と北が強風になります。
雨戸を閉めて飛びそうな物は家の中に入れておきましょう。
懐中電灯・携帯ラジオ・非常食・水などを準備し、携帯電話の充電もお忘れなく!
薄雪草さんも書かれていますが、被害が出た時は片付ける前に被害状態の写真を!
火災保険の保険金請求の添付として必要です。
  1. 2009/10/07(水) 11:59:26|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

道祖神

091006.jpg

以前、安曇野に行ったときのお土産、小さな「道祖神」(路傍の神)です。
「道祖神」って色んな形があり、全国に16000体程存在しているそうです。
  1. 2009/10/06(火) 12:53:39|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

十六夜

091005.jpg

十五夜はダメでしたので、昨夜・十六夜のお月さんです。
Tv優先:125 ISO:100 レンズ:250mm(35mm換算400mm)で撮りました。
はぃ、トリミングしています。十六夜の月の方が綺麗と聞いたことがあります。
  1. 2009/10/05(月) 12:31:13|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

アオムシ

091004.jpg

お庭のデュランタにお住まいのでっかいアオムシ君
大きくなると何に変身するのかなぁ?蛾はいやですよ。

十五夜をUPの予定でしたが、昨夜は曇り空でお月様はお隠れでした。
  1. 2009/10/04(日) 11:16:53|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

小瓶

091002.jpg

昨日女房が三宮の100均で買ってきた小瓶です。
キッチンの小窓に置いてみました。いかがでしょうか・・・
  1. 2009/10/02(金) 11:20:55|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

9月の阪神タイガース

091001.jpg

9月はタイガースらしい試合運び、少し遅すぎますよ、真弓さん。
9月の成績は15勝12敗、通算65勝70敗4分・セリーグ3位に返り咲きです。
4位ヤクルトと0.5ゲーム差、タイガースの残り試合は5ゲーム(ヤクルト3・中日1・広島・1)
ヤクルトの残り試合が9ゲーム、クライマックスに残るのはちょっと厳しいようです。
  1. 2009/10/01(木) 12:47:34|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア