fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

あ~ぁ

100630.jpg

昨夜のFIFAパラグアイ戦観ました?残念でしたね。
守りは良かったのですが攻撃が少し雑だったような気がします。
同じ攻撃スタイルのチーム、もぅ一ひねりの戦術が必要だったのでは・・
画はお庭に咲いているピンクのランタナです、黄色のランタナも咲いています。
  1. 2010/06/30(水) 11:19:08|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

アプリコットゼラニウム

100629.jpg

そろそろ終わりかけの「アプリコットゼラニウム」です。
フウロウソウ科ペラルゴニウム属、南アフリカ原産です。
和名は「天竺葵」、花言葉は「安楽な生活」、何時になったら送ることが出来るのやら・・・
  1. 2010/06/29(火) 11:08:01|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

デュランタが・・・

100628.jpg

今日は梅雨の中休み、気温も30度を超えそうです。
お庭のデュランタが咲き始めました。
クマツヅラ科デュランタ(ハリマツリ)属、メキシコ・西インド諸島原産です。
花言葉は「歓迎」「あなたを見守る」、はぃ私も何時までもあなたを見守ります。
  1. 2010/06/28(月) 10:55:16|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

吾妻堂のもなか

100626.jpg

竜野・吾妻堂の「甚内もなか」と「揖保乃鮎もなか」を頂きました。
吾妻堂は播州姫路の由緒ある城下町、竜野の老舗の和菓子屋さんです。
アンはあまり甘くはなく大人の味です、和茶に良く合い美味しく頂ました。
  1. 2010/06/26(土) 14:51:40|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

凄い!日本

100625.jpg

やりましたね日本!!
FIFAワールドカップ・デンマーク戦、3-1で勝利、決勝トーナメント進出です。
同じ様な戦術のチーム、先制点を取った方が勝ちと思っていました。
次は29日・日本時間午後11時からのパラグアイとの対戦です、頑張れ日本!
画は昨日の夕焼け、でも今日は今にも雨が降りそぅなお天気です。
  1. 2010/06/25(金) 11:30:13|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

干支の性格と相性

干支性格相性吉干支性格相性吉
ねずみ正直者・無邪気申・辰・丑うま世話好き・陽気寅・戌・未
うし一本気・忍耐強い巳・酉・子ひつじ苦労性・温厚亥・卯・午
とら義侠心・頑固者午・戌・亥さる研究心・世話好き子・辰
うさぎ社交的・温和亥・未・戌とり社交的・思慮深い巳・丑・辰
たつ気位高い・慈善心申・子・酉いぬ正直者・凝り性寅・午・卯
へび剛気・几帳面酉・丑いのしし頑固者・忍耐強い卯・未・寅


これはお店のHPに掲載していました「干支の性格と相性」表です。
ちなみに私達夫婦の相性は、吉ではありません。
あなたは如何でしょうか?   遊び感覚でやって見て下さい。
  1. 2010/06/24(木) 12:45:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

16日のメロン

100623.jpg

16日おすそ分けのJAかしまなだ(茨城産)のアンデスメロン、やっと頂きました。
美味しかったです、ご馳走さんでした。

お願い
今お店関係のホームページをリニュアール中です、しばらくの間は飛び飛びの更新になります。
また訪問もほとんど見逃げになると思います、ご協力の程宜しくお願いします。
  1. 2010/06/23(水) 10:57:55|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

楽市楽座

100620.jpg

昨夜、近くの長田神社境内で野外劇団・楽市楽座「鏡池物語」って云う演目をやっていました。
子供も大人もお年寄りも、笑って泣ける不思議な現代神楽劇!だそうです。
少し観ていましたが、訳が分からない・・これどころではない、FIFAオランダ戦を観なければ・・・
オランダ戦、見応えのある試合でしたね、でも負けは負け・・次のデンマーク戦、頑張れ!!
  1. 2010/06/20(日) 13:13:09|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紅色カラー

100619.jpg

お庭の紅色カラーの花が咲き始めました、白色カラーは終わりましたが・・・
この紅色は毎年梅雨の時期に咲きます、雨が好きなのでしょうか・・・?

  1. 2010/06/19(土) 14:40:39|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

アンデスメロン

100616.jpg

何時も通り、義兄さんからの贈り物のおすそ分けです。
今回は、JAかしまなだ(茨城産)のアンデスメロンです、生産は中根隆さんです。
まだ少し早いとのこと、早く食べたいよぅ~・・・・・
  1. 2010/06/16(水) 15:20:16|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あ~眠い!

1006151.jpg

昨夜のFIFAワールドカップ南アフリカ大会・カメルーン戦見ました?
本田の先制ゴール、最後まで守りきりましたね。
始め良ければ・・・ですよね、頑張れ日本!
それにしても南アフリカの民族楽器「ブブゼラ」、耳障りですね。
このソフトは以前に紹介しました「デコじろう」を使いました。
  1. 2010/06/15(火) 15:57:56|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

君は偉い!

100614.jpg

小惑星探索機「はやぶさ」君が60億km・7年間の旅から昨日午後11時頃(日本時間)無事に帰ってきました。
2003年5月打ち上げられた「はやぶさ」君は2005年に小惑星「イトカワ」に到着し、そこからの帰還です。
何が偉いかと云うと、不具合箇所を自身で復旧させる、君は本当に偉い、お疲れさんでした。
 (画は南天の天の川の前を横切る「はやぶさ」君、朝日新聞よりお借りしました)

PS:燃え尽きる直前に「はやぶさ」君が撮影した最後の画像、本当にけなげですね。
100615.jpg
  1. 2010/06/14(月) 12:13:42|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

雨の日



近畿地方も梅雨入りしたようです、紫陽花は雨が似合いますね。
「FOTZ」ですったもんだしてやっと出来ました、アップロードしてしまえば簡単でした。
  1. 2010/06/13(日) 12:20:57|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

時の記念日

Img_7139.jpg

昨日は「時の記念日」でしたね。いまさらですが由来は・・・
天智天皇が漏尅水時計を用いて報時の事を行わせた日(6月10日)から定められました。
この画は昭和初期のゼンマイ式置時計、飾っているだけで動きません。
  1. 2010/06/11(金) 10:49:37|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

墨田の花火

100609.jpg

近畿地方の梅雨入りももぅすぐ、お庭のアジサイ・墨田の花火が咲き始めています。
花のように見える部分はガクで、その中心に目立たない小さいものが花と云うことですよ。
観察してみましょう・・・ユキノシタ科ハイドランジア属、アジア・北米・南米が原産、
花言葉は「移り気」「浮気」「冷酷」「あなたは冷たい」だって・・全く良いものはありません。
  1. 2010/06/09(水) 11:56:15|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

アスチルベ

100608.jpg

お庭に咲いている可憐なアスチルベ、女房が好きな花の一つです。
ユキノシタ科アスチルベ属、東アジア・北米が原産です。
花言葉は「控えめ」だそうです、この花にはピッタリな言葉のような気がします。
  1. 2010/06/08(火) 13:02:26|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

蝉の抜け殻

100606.jpg

今朝女房が「スミダノハナビ(紫陽花の種類)が咲き始めたよ」と教えてくれたので見に行く。
「スミダノハナビ」はまだ3分咲き、もぅ少し咲いてからUPすることに・・・
庭を散策していると蝉の抜け殻を発見、梅雨入りもまだなのに早過ぎますよ。
  1. 2010/06/06(日) 11:29:52|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

黒七味

100605.jpg

京都祇園・原了郭(はらりょうかく)の黒七味、妹の手土産です。
薬味:唐辛子の赤が隠れるほど手揉みするために仕上がりは濃い茶褐色
・麺類、みそ汁、鍋物、肉料理、トマトソースに・・・・・だって。
  1. 2010/06/05(土) 11:39:46|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

リサイクル

100604.jpg

料理に使った後のネギの根っこ部分、鉢に植えてリサイクルです。
また出た茎はお料理に・・・何時になるのやら・・?

新しい総理大臣、菅さんに決まりましたね。
かき回された後の舵取り大変ですけれど、民のために頑張って下さい。
  1. 2010/06/04(金) 13:02:07|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

無責任男

100602.jpg

二人の無責任男・日本の恥男、かき回すだけかき回し去ってゆく民主党の鳩山首相と小沢幹事長
国民や国政のことより選挙が大事、無責任にもほどがある・・国民をバカにするなと言いたい。
何とかしてほしいと選んだこんな者達、国民が甘かったのでしょうか??
我々庶民の生活を知らないおぼっちゃま達、もっと国や民のことを考えろです。
今年の夏の参院選、誰を選ぶと良いのでしょうかね・・?
  1. 2010/06/02(水) 12:57:30|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

マーマレード

100601.jpg

5月30日に頂いた淡路無農薬夏みかんのマーマレードが出来上がりました。
女房自作です、早速朝のトーストに付けて食べました。大変美味しかったです。

     女房撮影の画も掲載しておきます
1006010.jpg
  1. 2010/06/01(火) 12:57:21|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア