fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

外れません

110731.jpg

今日で7月も終わり、皆さんは素敵な月を過ごされましたか?私は最悪の月末になりました。
愛用しているEOS40DのボディからTAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR Di II LDレンズが外れなくなりました。
フィルムカメラを含め25年前からCANONの一眼レフカメラを使っていますが、こんなこと初めてです。
ボディかレンズかどちらに不具合が起きているのか全くわかりません、診察で入院でしょうか・・
 昨日の横浜戦 9-4で完敗です、一人にあれだけホームランを打たれてはどぅ仕様もありません。
  1. 2011/07/31(日) 11:30:53|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

デュランタ

110730.jpg

我が家のデュランタ、今年はあまり花を付けていません、剪定しすぎたようです。
このデュランタ、商品名は「デュランタ宝塚」と云うそうですね。
宝塚歌劇と関係あるのかと調べてみましたが、関係ないようです。どなたかご存知ですか・・?
 昨日の横浜戦 4-4で引き分け、勝っていた試合なのに・・
  1. 2011/07/30(土) 11:47:54|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

朝見る花

110728.jpg

何時も通ている公園の片隅の小さな池で咲いている花です。
ご存知ですか、睡蓮と蓮の違い・・
睡蓮は葉も花も水面に浮かんだまま、蓮は葉や花が水面から立ち上がる
じゃあこれは?花は水面から立ち上がり、葉は水面に浮かんだまま
調べてみますと、この花は「熱帯睡蓮」と云うそうです。色々ありますね。
 昨日の中日戦 9-1で勝ちました、5割復帰、スタンリッジまたも完投です。
  1. 2011/07/28(木) 13:13:14|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

快者君

110727.jpg

見ました、この快者君(かいぶつくん)、4年目の森田一成(21)と云います。
この日1軍に昇格、プロ初出場の初打席で初ヒットが本塁打、球団史上初めてだそうです。
岡山・関西から07年高校生ドラフト3巡目で入団、1年で育成枠に降格、昨年7月再び支配下登録へ
身長:1m85cm 体重:93kg 内野手、かなりの苦労人・・これからが楽しみです。
 昨日の中日戦 5-3で勝ちました、森田選手には忘れられない試合になりました。
  1. 2011/07/27(水) 13:24:04|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

びっくりです

110726.jpg

昨日、弟の嫁さんのおばあさんが亡くなりました。享年100歳だって・・
びっくりです、大正・昭和・平成と一世紀ですよ。長生きされている方が多いですね。
世界一の長寿国と云うのも納得です、女房の両親も合計年齢は190歳ですが・・
 今日から後半戦がスタート、どぅなることやら、真弓はんしっかり采配たのんまっせ・・
  1. 2011/07/26(火) 12:29:34|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

こんなソフトも

110724.jpg

こんなソフトを見つけました、「Water Effect.net」と云います。
画像を選択し「Upload Now!」をクリックし、ソースを貼り付けるだけ、実に簡単です。
海辺や港・湖や池川・朝日や夕日など水辺に映る景色が楽しめます。
今の季節にはぴったり、少しは涼しくなりましたか・・?
P.S このソフトの画像はウエーブリンクですので、どうやら48時間程で切れてしまうようです。


  1. 2011/07/24(日) 12:16:09|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

消えます

110723.jpg

何が消えるかと云いますと・・・
長年利用していました?Gコードの掲載が新聞のテレビ欄からなってしまいます。
そぅです、明日24日正午でアナログ放送が終了するからです。
何でもかんでもデジタル化するのも時代の流れでしょうが、何だか寂しいですね。
いゃテレビ欄がすっきりとして見やすくなった・・ふむふむ、ごもっともです。
  1. 2011/07/23(土) 11:54:16|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雄姿 見納め

110722.jpg

朝日新聞21日朝刊の記事より
30年間続いたスペースシャトルのしんがりを務めるアトランティスは
米東部時間21日5時57分(日本時間同日18時57分)フロリダ州ケネディ宇宙センターに着陸
機体が暗闇に浮かぶ光景も見納めだ
(国際宇宙ステーションから撮影・米航空宇宙局提供)
宇宙ステーション計画も次の段階に入るのでしょうか・・?
この画、神秘的な美しさがあると思いませんか・・・
  1. 2011/07/22(金) 10:52:46|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

FUKKOU ROLL

110721.jpg

昨日、盛岡市・花月堂の「東北壱番花蜜 FUKKOU ROLL」と「八幡平の樹氷」が義兄さんから届きました。
「東北壱番花蜜 FUKKOU ROLL」は東北の元気を取り戻し経済を復興させる意気込みで作られているのでしょう。
頑張れ!「花月堂」、頑張れ!東北・・・応援しています。
 昨日の広島戦 1-3で負け、満塁作でヒットを打たれては・・前半は借金2で終わりました。
  1. 2011/07/21(木) 13:35:31|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

影響なし

110720.jpg

台風6号、皆様の所は大丈夫でしょうか?こちらは大きな影響もなく通り過ぎました。
今日は朝から低い台風雲がかかっていますが、薄日もさして来ています。
今も太平洋岸沿いにノロノロと進んでいます、大風大雨に注意してください。
  1. 2011/07/20(水) 11:47:03|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やりました!

110718.jpg

なでしこジャパン、ついにやりましたね、世界の頂点に立ちました。
今まで勝った事のないアメリカに勝利・・気持ちのゆとりの差でしょうか・・?
きっとサッカーの女神様のご褒美でしょうね、本当におめでとうございます。
 昨日の横浜戦 12-9で乱打戦を制しました、危ない危ない・・
  1. 2011/07/18(月) 11:31:19|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

梅干

110717.jpg

昨日、大きな梅干がブロ友・テツオさんから届きました、それも大きめのタッパーで、びっくりです。
テツオさんが大変な手間隙掛けられた大作です、塩分が少々強めなので食べ過ぎに注意とのこと
これで今年の猛暑も乗り切れるでしょう、本当にありがとうございました。
 昨日の横浜戦 10-2で勝ちました、打つべき人が打てば勝てるってことですよ。
  1. 2011/07/17(日) 11:47:28|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アンダルシア

11016.jpg

行こうと思っていた映画「アンダルシア 女神の報復」を昨日やっと観てきました。
ブログでの評判は今一つのようでしたが、私は結構楽しめました、お勧めの作品です。
スペイン北部のアンドラで日本人投資家の遺体が発見され、黒田康作は調査を始める。
過去の事件で心に闇を抱えていた銀行員と捜査官、三人は国際犯罪にかかわって行く・・
織田裕二 黒木メイサ 伊藤英明 原作:真保裕一 監督:西谷弘
 昨日の横浜戦 0-4で負けです、一昨日の巨人戦もそぅですが0では勝てません。

  1. 2011/07/16(土) 11:49:28|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やったね!

110714.jpg

やりましたね、なでしこジャパンが女子ワールドカップ初の決勝進出です。
準決勝のスウェーデン戦は勝つと思っていました、やはり3-1で勝ちましたね。
決勝戦相手は強豪のアメリカかぁ、手強いですがこの勢いで頑張れ・なでしこジャパン!
 昨日の巨人戦 2-1でサヨナラ勝ち、虎さんも頑張っています。
  1. 2011/07/14(木) 11:20:58|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

案の定

110713.jpg

昨日は10時過ぎから17時過ぎまで雨が降っていましたが、夕焼け空でした。
案の定、今日は朝から気温も上がり、カンカン照りの真夏日になっています。
こうも温度差があると暑さに弱い私にはこたえますね。
 昨日の巨人戦 2-1でかろうじて勝ちました、勝ちは勝ち、いいとしましょう。
  1. 2011/07/13(水) 12:50:31|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

増えました

110712.jpg

今日の天気予報は曇り、でも10時過ぎから雨が降り出しています。
羊の飾り置物、大きいやつが増えました。
親羊でしょうか、こやつも背に小鳥がとまっているので間違いないでしょう。
ほのぼのと何時も仲良く一緒にいます。
  1. 2011/07/12(火) 11:40:32|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ムクゲ

110711.jpg

昨夜は熱帯夜、クソ暑い日が続いています。元気にお過ごしでしょうか・・?
薄さんのブログに「木槿(むくげ)が咲き始めました」と云う記事が・・
そぅ云えば我が家のムクゲも元気一杯咲いています、暑い日に似合う花です。
 昨日のヤクルト戦 0-3で完敗でした、得点チャンスいくらでもあったのに・・
  1. 2011/07/11(月) 11:38:15|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

あぁ暑い!

110710.jpg

あぁ暑い!・・正午の気温は33°を超えています、たまりません。
実際の体感気温は35°以上はあるのでしょうか、たまりません。
暑さに弱い私には地獄の毎日です、たまりません。
 昨日のヤクルト戦 6-0で勝ちました、余裕を持って応援できました。
  1. 2011/07/10(日) 12:53:01|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

明けました

110709.jpg

皆さん 暑中お見舞い申し上げます

ここ近畿地方も昨日梅雨が明け、本格的に夏の到来です。
今年の夏は節電節電と言われていますが、くれぐれも熱中症には気を付けてください。
水分の補給もおわすれなく、水やお茶よりスポーツドリンクの方が良いと聞いています。
暑さに負けず、お体をご自愛して楽しく元気にこの夏をお過ごしください。
  1. 2011/07/09(土) 13:59:19|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

まだ大丈夫ですね

110707.jpg

まだ梅雨も開けていませんので、雨に似合う花「紫陽花」でも大丈夫ですね。
お庭ではまだまだ元気に咲いています、梅雨明けは何時になるのでしょう・・?
今夜は織姫と彦星が再会する七夕の日、でも一日中雨ですので今日は見えませんね、残念!
 昨日の中日戦 3-5で負けました、押し出しと満塁ホームランの不甲斐ない試合でした。
  1. 2011/07/07(木) 13:13:11|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

9係

110706.jpg

今日から始まる「新・警視庁捜査一課9係」、このドラマも大好きです。
「相棒」と同様、第1シリーズからず~っと観ています。
ヒョイヒョイとした井ノっち、いい演技しています、楽しみが増えました。
 昨日の中日戦 0-1でさよなら負け、してやられました。
  1. 2011/07/06(水) 12:02:01|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ペチュニア

110705.jpg

お庭でペチュニアが綺麗に花を付けています。
北米で人気No.1ブランドのペチュニア「ショックウェーブ・ローズ」と云い、小ぶりの花が特徴だそうです。
ナス科・ペチュニア属、南米・メキシコ原産、花ことばは「あなたと一緒なら心が和む」、長ったらしいですね。
 一昨日の横浜戦 10-0で3連勝、5月の3連敗を取返しました、素晴らしい!!!
  1. 2011/07/05(火) 13:08:43|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大きな桃

110703.jpg

昨夜、義兄さんより風雅香桃「かすがいの桃」が届きました。
低化学肥料・減農薬生産を導入し、山梨県知事から「エコ・ファーマー」を認証されている桃です。
今朝さっそく食べました。甘みがありジューシーな美味しい桃をありがとうございます。
 昨日の横浜戦 6-4で何とか勝ちました、藤川の時代も終わりかなぁ・・?
  1. 2011/07/03(日) 11:41:43|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

7月のヒツジ君

110702.jpg

女房携帯の待受画面、今月のヒツジ君です。
アロハを着て頭にはサングラス、背中に浮き輪を背たろうてウロチョロしています。
昨日は海開き山開きが多くの所で行われ、いよいよ本格的に夏の到来ですね。
こちらはまだ梅雨が開けていません、今日も蒸し蒸しとしたお天気です。
 昨日の横浜戦 10-1で快勝しました、大サービスでしたね。
  1. 2011/07/02(土) 11:45:08|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア