fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

節電

110930.jpg

この冬も夏に続いて節電節電と云われそうですね。
電気代ってどのくらいかかるのかって思われたことありませんか・・?
そこで、家電製品の電気代の目安の計算式を・・あくまで目安ですよ。
消費電力(W)÷1000X使用時間(時間=h)X新電力料金目安単価22(円/kWh)=電気代(円/日)
たとえば、我が家2階リビングのテレビを1日4時間観たとします
215(W)÷1000X4(h)X22=19円/日、1ヶ月だと568円、結構な電気代になりますね。
 昨日のヤクルト戦 4-7で負け、何も云うことありません。
  1. 2011/09/30(金) 11:48:46|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今年も

110928.jpg

義兄さんから早場米の産地・千葉の新米(5kg)が今年も昨日頂きました。
例年は8月末に稲刈りですが、今年は少し遅くなった様です。
昨日の夕食で早速いただきました、新米は美味しいです。
 昨日のヤクルト戦 4-8で完敗です、前回の神宮の悪夢が・・
  1. 2011/09/28(水) 12:03:51|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

撮ってみました

110927.jpg

24日の記事のレンズ「CANON ZOOM LENS EF F4-5.6 35-80mm USM」で撮ってみました。
Kiss-Dの設定は、ISO:100 Av優先:f/5.6 焦点距離:80mm AWB AFはかなり早いです。
少しピントがあまい様ですが、近寄りすぎたか若しくは腕のせいです。
如何でしょうか・・? こんな良い買い物はそうはないと思います。
  1. 2011/09/27(火) 12:07:38|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

NETラジオ

110926.jpg

今話題になっている「ネットラジオ」、まとめてみました。
  NHK「らじる☆らじる」・・・R1・R2・FMとも全国向け共通番組が聴けます
  「radiko」・・・地域エリアの参加放送局の番組が聴けます
  「サイマルラジオ」・・・全国の参加コミュニティーラジオの番組が聴けます
我が家のようにFM電波の入りづらい地域の方には助かりますね。
 昨日の巨人戦 2-4で負けました、このままではCSも赤信号です。
  1. 2011/09/26(月) 12:05:10|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

帽子

110925.jpg
     EOS 40D   TAMRON SP AF17-50mm F2.8

この前の街歩き時のスナップ画です、この様なものも好んで撮っています。
カウボ-イハット、又はテンガロンハットと云います、ご存知ですよね。
カウボ-イハットをかぶり、腰にはガンベルトにモデルガンのコルト45
あぁ懐かしい良き時代、ガンマンになったつもりで遊んでいたのを思い出します。
 昨日の巨人戦 9-4で勝ちました、まだやる気は残っているようです。
  1. 2011/09/25(日) 12:05:40|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

値打ち物

110923.jpg

少し前、4月のことですが・・
たまに行く中古カメラ店で「CANON ZOOM LENS EF F4-5.6 35-80mm USM」を発見
ワケあり棚に「少しくもり有り、AF・OK」のメモ付きで500円、試し撮りしてもまずまずの写り
遊び感覚で購入、それが何と結構写るんです、流石CANON純粋レンズ、大満足のお値打ち品です。
発売は1992年4月、わぁ古、軽いレンズなので街歩きに様に使えますね。
 昨日の巨人戦 4-4の引分、もぅ少し頑張ってたら勝てたのに・・
  1. 2011/09/24(土) 10:59:17|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

スッキリしない

110922.jpg

スッキリとしない空模様です。
昔から台風が過ぎ去った後は、スッキリとした良いお天気になると・・・
でも今日はお陽様が照ったり曇ったり通り雨が降ったりとスッキリとしません。
明日からの3連休はスッキリと秋晴れになるのでしょうか・・
  1. 2011/09/22(木) 13:03:00|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

テレビコーナー

110921.jpg

台風15号、皆様の所は大丈夫でしょうか?我が家は何とか無事に通り過ぎてくれました。
こん後は愛知を通過して東北の方へと進路をとっています、十分注意してください。
この画は2階リビングのテレビコーナーです、16日に作った棚もありますよ。
オーディオ関係も一緒に置いていますので、ごちゃごちゃとしていますが・・・
  1. 2011/09/21(水) 11:22:06|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

フラワーアレンジメント

110918.jpg

この前、女房が友達と京都で食事会をしました。
友達の娘さんが店長のブライダル専門の花屋さんにより、この花を買ってきました。
結婚式のテーブルに飾る花でしょうか、我が家のダイニングテーブルに置いています。
 昨日の広島戦 1-5で完敗でした、久保が1回で打たれたのが誤算だったのかなぁ。
  1. 2011/09/18(日) 12:02:04|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

棚作り

110917.jpg

昨日、半日かかってコーナー棚を作りました、無印良品風です。
白色かこげ茶色にペイントする予定ですが、とりあえず仮に取り付けています。
クロスが白色なので、こげ茶色では棚の存在感が出過ぎるので、やはり白色でしょうか・・?
  1. 2011/09/17(土) 11:24:33|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

老人の日

110915.jpg

今日は「老人の日」だそうです、調べてみますと・・
昭和39年から2年間だけ言われ、昭和41年からは国民の祝日「敬老の日」と改められました。
平成15年から「敬老の日」が9月の第3月曜日になったため、「老人の日」が復活したそうです。
我母親は93歳、女房の両親にいたっては97歳と94歳、まだまだ元気です。
 昨日の中日戦 3-2で何とか勝ちました、まだ勝ち方を少しは覚えているようです。
  1. 2011/09/15(木) 13:01:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

十六夜の月

110914.jpg

昨夜の十六夜の月、一眼・250mm・ISO100で撮りました。
12日十五夜の月齢は14.4、13日十六夜の月齢は15.4
満月を撮るなら、十六夜の月の方が綺麗と聞いたことがあります。
まぁどちらも綺麗ですが・・
 昨日の中日戦 4-6で負け、4連敗です、最悪のパターンに・・
  1. 2011/09/14(水) 11:36:23|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

中秋の名月

110913.jpg

昨夜は中秋の名月・十五夜でしたね。
帰り道、あまりに美しかったのでバカチョンで撮った画です。
家に帰って、一眼でも写そうと空を見ると、薄っすらと雲が出ていたのでやめました。
東北でも綺麗に見ることが出来たのでしょうか・・?
皆さんもたまには空を見上げてみては如何でしょうか。
  1. 2011/09/13(火) 11:46:55|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今朝の空

110912.jpg

店に来る途中で撮った空です、雲一つ出ていません。
この空の色、インデアンブルーって云うのでしたかねぇ、忘れました。
9月も半ばと云うのに暑いです、皆さんのところは如何でしょうか・・?
 昨日のヤクルト戦 2-4で3連敗、ついに優勝戦線から脱落ですね。
  1. 2011/09/12(月) 11:45:52|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あれから

110911.jpg
     (画像はWEBからお借りしました)

東日本大震災発生から今日で半年・・・
亡くなられた方が15700人以上、行方不明の方がまだ4000人以上おられます。
ライフラインはほとんど元に戻りに、今は一人一人の心のケアーの段階に入ったようです。
阪神淡路大震災もそうでしたが、「絆」が一番大切なように思えます。
 昨日のヤクルト戦 2-6で2連敗、優勝から段々遠のいています。
  1. 2011/09/11(日) 11:38:12|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

一汗かきました

110910.jpg

台風が過ぎ去った後は涼しかったのに、残暑がまた戻ってきています。
一昨日、女房がニトリで買ってきた棚を組立てて取り付け・・
昨日、昼までかかり一汗かきました。洗濯機の上もこれでスッキリとしたようです。
 昨日のヤクルト戦 2-4で負け、また5ゲーム差に・・あぁ厳しい!
  1. 2011/09/10(土) 11:43:30|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

独り舞台

110908.jpg

 昨日の広島戦 5-1で勝ちました、2連勝で気分すっきりです。
昨日は新井貴浩選手の独り舞台でしたね、5点の内4点が新井がたたき出しました。
4番の仕事をきっちりと出来ました、◎です。昨夜はですよ・・
つぶしの新井、少しは汚名返上できたかなぁ・・これからも頼んまっせ。
  1. 2011/09/08(木) 11:39:01|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晴れました

110907.jpg

昨日から久しぶに太陽が・・まぶしい光ですが気持ち良いですよ。
でも朝晩は半袖では寒い位、昼間はまだ暑いですが秋はそこまで来ています。
 昨日の広島戦 2-1で勝ちました、この調子で行けばひょっとして優勝も・・?
  1. 2011/09/07(水) 11:51:42|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

台風の爪跡

110906.jpg

今回の台風12号で和歌山県と奈良県の紀伊山地が大変な被害に遭われています。
雨の多いこの地ですが、4日間の記録的な大雨で半年分の量が降ったそうです。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
画は通り道公園のホテイアオイ、毎年この時期に綺麗に咲いています。
  1. 2011/09/06(火) 11:52:41|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

帰ってきました

110904.jpg

7月31日の記事「外れません」、そぅですEOS40DのボディからTAMRONレンズが外れなくなったやつです。
8月12日にYAMADA電機に持って行き、2日にやっと連絡が入り、昨日雨の中引き取りに行ってきました。
説明よると、レンズ止めピンの交換(無料)とレンズモーターシステム交換(有料)でした。
レンズは1度落としたことがあり、その時に不都合がおきたようです・・丁寧に注意して扱いましょう!
  1. 2011/09/04(日) 11:42:35|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

台風の準備

110903.jpg

昨夜から今日にかけて近畿に最も近づくと予想されていた台風12号、遅れています。
植木などは避難させ、雨戸を閉め、懐中電気は各自近くに置いて寝たのですが・・・
今朝も普通の雨降り、ノロノロ台風どぅなってるの?13時現在香川県丸亀あたり・・
今夜にどうやら岡山地方を通って最も近づくらしい、もぅ一晩厳重注意します。
  1. 2011/09/03(土) 11:39:49|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

台風12号

110902.jpg

台風12号が近づいています、3日午前3時頃に四国に上陸・・近畿に最も近づくのは午前9時頃
昨日の予報では、こちらにまともに来るようでしたが、少し西にずれました。
どちらにしても暴風雨圏内、中心気圧:965hPa・最大風速:35m/sの大型台風です。
今も南東からの強い風が吹いています、速さが10km/h、明日一日は覚悟します。
 昨日の中日戦 3-3の引分け、7回は後1点は入っていたのでは・・勝てた試合でした。
  1. 2011/09/02(金) 11:20:06|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

8月のタイガース

110901.jpg

早速ですが8月の阪神タイガースの成績発表です、12勝10敗2分でした。
通算成績は101試合49勝48敗4分・5割0分5厘、首位ヤクルトと2.5ゲーム差の3位対でした。
ゲーム差は首位と5位・広島が3.5、横浜以外何処が優勝してもおかしくありません。
我が阪神タイガース、今月が勝負です、頑張れ~!!
今日はスカッとさわやかコカ・コーラの日本初登場の日(1920・大正9年)だそうです。
  1. 2011/09/01(木) 12:23:52|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア