fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

マラソン

111030.jpg
     画像はWEBからお借りしています

今、第一回大阪マラソンが開催され、3万人のランナーがゴールを目指して走っています。
お天気も曇りで気温もあまり高くなく絶好のマラソン日和のようです。
マラソンと云えば、高校の時10km走りましたが散々だったのを思い出しました。
第一回神戸マラソンも11月20日(日)に開催されますが、応援で参加します。

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  粗品にされても喜ばれる「ドレスタオル」を掲載しました!
  1. 2011/10/30(日) 11:38:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

小さな秋

111029.jpg

ここ数日、小春日和が続いていますが小さな秋を見つけました。
今年は昨年に比べ気温が高いですが、通り道の公園のカエデが紅葉しています。
去年は28日にストーブをつけていますが、今年はまだ出してもいません。
暖かすぎます、紅葉も遅れるのでしょうか・・?
  1. 2011/10/29(土) 11:58:27|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今日も秋晴れ

111027.jpg

今日も全国的に爽やかな秋晴れ、お洗濯日和ですね。
秋らしい気持ちの良い日が続いていますが、来週からまた少し暑くなるとか・・
昼間と朝夕の温度差が大きくなりますので、体調管理に十分にお気をつけて下さい。
お庭ではツワブキの花も咲いています。

1110270.jpg
  1. 2011/10/27(木) 12:01:59|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

木枯らし1号

111026.jpg
     我が家で咲いているホトトギスです

今日は風もきつく、寒そうな冬空です。
昨夜は強い北風で去年より1日早く「木枯らし1号」が吹きました。
 和田新監督が決まり、来月から新体制でキャンプが始まります。
真弓に続き身内監督ですが、長い間コーチをしていた分少し期待が持てそうですね。
  1. 2011/10/26(水) 12:14:23|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

阪神タイガース

111025.jpg

 昨日で今年の阪神タイガースの試合が全て終わりました。
最終結果は68勝70負6分・4割9分3厘、9ゲーム差の4位 (10月は12勝10負0分でした)
セリーグの率上位6位に打撃は3人入っていますが、投手は1人しか入っていません。
と云うことは、打てたがそれ以上に打たれたのでしょう、5月と9月の負けがきつかった。
前評判の優勝どころか情けない成績、12球団一の高給取り軍団、もっと若手選手を育てましょう
真弓監督も解雇されたし、来年こそ新体制でタイガースらしい試合をして欲しいですね。
  1. 2011/10/25(火) 12:13:01|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

3代目

111024.jpg

何が3代目か・・そぅ千吉(日本製)の伸縮式高枝切鋏です。
最大伸超2m・軽量900g 2代目の安物はあまり使わないうちに壊れてしまいました。
1代目の2つ折れは長く使えたので、今回もと探しましたが生産をやめたのかありません。
で今回は安からず高からずを購入、早速女房殿がせっせと庭の木の剪定をしています。
  1. 2011/10/24(月) 11:49:39|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

BIGMAC

111023.jpg
     Kiss-D ・EF35-80mm F4-5.6 USM

女房が買ってきた「BIGMAC」、今日の昼食でした。
18~27日まで期間限定で1971キャンペーンの創業価格¥200、もぅ40年になるのですね。
'71年(昭和46)と云えば、タクシー初乗りが130円・大卒初任給が42200円、そして「BIGMAC」が200円・・
その頃はサラリーマンでまだ独身、神戸に出店(昭和51年?)して初めて食べたのを思い出しました。
  1. 2011/10/23(日) 13:19:44|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

粗品

111022.jpg

携帯ポケットラジオ、何の粗品で頂いたか忘れましたが・・
AM・FMの2バンドでステレオ、単三電池1本で約60時間聴けるそうです。
思っていたより感度はいいようです、災害時に役立ちそうですね。
  1. 2011/10/22(土) 11:41:05|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

秋晴れ

111020.jpg

今日は全国的に秋晴れのようですね、こちらは少し暑く感じる陽気です。
紅葉も北から少しずつ降りてきていますが、関西はやはり11月が本番です。
紅葉は何処でも様になりますね、撮りに行くのを今から楽しみにしています。
  1. 2011/10/20(木) 11:58:56|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

あぁ忙しい

111019.jpg

昔から「貧乏 暇なし」と云いますが、現在そぅ云う状態です。
この様な時は、やるべき事の優先順位を付け、順次片付けるて行くのが一番ですね。
分かってはいるのですがバタバタしています。で、投稿も不規則になると思いますが・・
忘れずに宜しくお願いいたします、ブログは必ず毎日チェックしますので・・
 ご存知の通りセリーグ4位で確定です、全ての試合が終わってから書きますね。
  1. 2011/10/19(水) 13:27:16|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

気持ちがいい

1110180.jpg

今日は朝から秋らしい気持ちのいいお天気です。
庭では1輪のバラが青空に向かった咲いています。
気持ちのいい時期は短いですね、何時までも続いてほしいですが・・
紅葉も最低気温が8℃以下になると始まると聞いています、もぅ直ぐです楽しみです。
  1. 2011/10/18(火) 11:45:49|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

お粗末な話

111016.jpg
       画像はWEBでお借りしています

東日本大震災関連の天声人語(14日掲載)です、要訳しますと・・
空へ飛んで逃れたカモメをうらやむ声もあれば、「羽があるのになぜ」と思わせることも
航空自衛隊松島基地の戦闘機が津波を浴び、1機110億円で買った18機が水没した。
6機は修理されるが800億円かかる。修理可能かの分解調査だけで136億円かかった。
防衛省は第3次補正予算で1090億円を要求。羽が生えたように血税が飛んでゆく・・の記事です。
戦闘機って緊急時に飛ぶようになっているのでは、完全に国民をバカにしていますね。
 昨日の広島戦 0-2のコールド負け、チャンスを生かされないのが今年の阪神です。
  1. 2011/10/16(日) 12:01:15|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

残り試合

111015.jpg

 阪神タイガースは今、残り2試合と雨で流れた9試合、最後の計11試合をやっています。
一昨日・昨日と連勝しましたが、3位巨人も勝ってますので3.5ゲーム差は変わっていません。
残り9試合頑張って、何とかCSに進んで欲しいです。次の監督候補も決まったようですし・・
真弓さん、選手とのコミニケ-ションなしで、よくぞ3年間もやって行けたと感心しています。
  1. 2011/10/15(土) 13:12:59|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アメジストセージ

111013.jpg

久しぶりの庭に咲いている花のUP、「アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)」です。
「メキシカンブッシュセージ」とも呼ばれ、ハーブの一つで万能薬になるものが多いとのことです。
シソ科・サルビア属、メキシコ~中米原産、花言葉は「家族愛」、フラワーアレンジにも使われています。
 昨日の巨人戦 1-4でまたもサヨナラ負け、Aクラスは完全に赤信号点灯です。
  1. 2011/10/13(木) 12:01:26|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

来年の準備

111012.jpg

100均で来年のカレンダー、売り切れない内に買ってきました。
白地で横長、メモ書き欄がほどほどに有り、六曜が書いてあるカレンダーって直ぐに売り切れます。
皆さんもお気に入りのカレンダーを見つけたときは、売り切れない内に購入しましょう。
 昨日の巨人戦 3-4また藤川でさよなら負け、藤川の時代も終のようです。
  1. 2011/10/12(水) 13:05:41|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

鶏のてりやき

111011.jpg
     画像は写すのを忘れましたので、お借りしています

昨日の我が家の夕ご飯のおかずは鶏のてりやきでした。
ほぼ日刊イトイ新聞の「LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。」ってご存知ですか?
女房が料理研究家・飯島奈美さんのレシピ通りに作ってみました。樋口可南子さんも利用されています。
評判通り美味しく出来ます、これは試す価値ありと我が女房殿も言っています。皆様も如何でしょうか・・
 昨日の巨人戦 6-3で勝ち、もし8日藤川が抑えていれば7連勝だったのに・・
  1. 2011/10/11(火) 12:22:21|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

オメガ腕時計

111010.jpg

かなり古いオメガ手巻腕時計「DE VILLE」です。
製造はおそらく1950年代後半のものでしょう、検索してもヒットしません。
文字盤はブツブツが出来、周りも薄汚れていますが、ちゃんと動きます。
流石超一流メーカーのオメガ、すごいと思いませんか・・たまに腕にはめています。
 昨日の横浜戦 2-1で勝ちました、一昨日のさよなら負けがこたえます。
  1. 2011/10/10(月) 13:23:43|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ぴこぴこ

111009.jpg

大阪ガスのぴこぴこプレミアム「101-0303型」に交換しました。
以前借りていた「ぴこぴこ」のレンタル期限が来たためです。
万一の火災、ガスもれ、不完全燃焼を光と音で知らせてくれます。
 昨日の横浜戦 2-3でさよなら負け、藤川おまえもか・・

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2011/10/09(日) 11:57:09|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

映画「アンフェア」

111008.jpg

昨日、昼からハーバーランドで「アンフェア」を観てきました。
この前テレビで2時間ドラマSPをやっていましたね、あの続きです。
映画と云うよりテレビドラマの延長、少し待ってレンタルで十分です。
 昨日の横浜戦 4-0で勝ちました、でも巨人が負けないと差がちじまりません。

すべての答えがここに・・   監督・脚本 佐藤嗣麻子  主演 篠原涼子

  1. 2011/10/08(土) 11:57:12|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ESTEE LAUDER

111006.jpg

昨日に続いて、化粧品関係の記事になってしまいました。
エスティ ローダー研究所の美容液、妹から女房にプレゼントで送ってきました。
イデアリスト イーブン スキントーン イルミネーター(MADE IN U.K. 日本未発売製品)・・?
化粧水の後に顔から首にかけてなじまさせると、みずみずしく透き通る肌になるそうです。
私には全く分かりませんが、女房殿はたいそう喜んでおります。
 昨日のヤクルト戦 3-0で2連勝、3位巨人と3.5ゲーム差、CS目指して頑張れ~!
  1. 2011/10/06(木) 11:00:59|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

口紅

111005.jpg
     画像はお借りしたものを加工しています

今日の「ほぼ日刊イトイ新聞」のエッセイのようなものの記事です。
糸井氏が「わたし、口紅、持ってない」という発言に遭遇したそうです。
その話を帰ってから家人(樋口可南子さん)に話したら
「ああ、わたしのスタイリストさんとメイクさんも、口紅は塗ってないから、わりと普通のことかも‥」
他の女性たちにその話をしたら、5人のうち4人が口紅をつけないと言われたそうです。
我が女房殿はもち塗っています、最近のお若い方は塗られないのが多いのでしょうかねぇ・・
 昨日のヤクルト戦 9-3で勝ち、でも残り全19試合勝たなければCSは無理だと、どうする・・
  1. 2011/10/05(水) 13:20:37|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

キンモクセイ

111004.jpg

通い道お屋敷の金木犀です、ほのかな香りを漂わせています。
この香りが漂ってくれば、秋が来たことを伝えてくれます。
「金木犀」と云えば、堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」を思い出します。

  1. 2011/10/04(火) 13:13:33|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

うろこ雲

111002.jpg

この画は昨日のうろこ雲[巻積雲(けんせきうん)]です。
昨日今日は近くの小学校で運動会、涼しいくなってよかったです。
涼しくなったと云えば、行き帰りに上着を着なくては寒く感じるようにんりました。
私の大好きな10月に入りました。
 昨日の中日戦 3-4で負け、ノーアウト満塁で得点なし、これが現実です。
  1. 2011/10/02(日) 11:31:39|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

9月のタイガース

111001.jpg

 昨日の中日戦 3-1で勝ちました、どうでも良いことですが・・
9月の阪神タイガースの成績は、7勝12敗2分でした。
通算成績は122試合56勝60敗6分・4割8分3厘、首位ヤクルトと10ゲーム差の4位でした。
これではCSにもでられません、今年のタイガースは終わりました。
真弓がやめなければ来年もどうなることやら・・
  1. 2011/10/01(土) 11:59:24|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア