fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

閏日

120229.jpg
               画像はWEBからお借りしました

今日は閏日、1日得をしました。気温も少し上がりそうです。
いかなご漁が今年は27日に解禁され、毎年恒例の釘煮の香りが漂い始めました。
我が家はまだ買っていませんが、女房殿は今年何kg煮るのでしょう。
この近辺の春の風物詩、今年も始まりました。
  1. 2012/02/29(水) 12:59:40|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

HDMIコード

120226.jpg

1月に子供が買ったノートPCにHDMI端子が付いています、でHDMIコードを購入しました。
何故かと云いますと、インターネットを大型テレビ画面で見てみたいからです。
早速ノートPCと42inテレビをHDMIコードで繋ぐと、ノートPCと全く同じ画面が写ります。
最近のYouTubeなど動画サイトはハイビジョン投稿がほとんどです。
PCで拡大画面にして動画を再生、綺麗で大迫力です。また楽しみが一つ増えました。
  1. 2012/02/26(日) 13:08:40|
  2. - PCの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

休憩中

120225.jpg

昨日用事があり、神戸ハーバーランドへ・・
岸壁広場で若いお兄ちゃん達のバンドが演奏していました、観客は0のようです。
自主制作のCDも横で売っているようで、外人のカップルが買っていました。
学生バンドなのでしょうか・・?若いって本当にいいですね。
  1. 2012/02/25(土) 11:47:04|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

午前中は雨

120223.jpg

昨日の午後から降り続いていた雨も午後には上がりそうです。
今日の最高予想気温は14℃、この雨が春をつれてきてくれるのでしょう。
でも日曜日からまた寒くなるとのこと、三寒四温ってよく言ったものです。
お庭の千両(黄)や万両(赤)が綺麗に実をつけています。
  1. 2012/02/23(木) 12:09:39|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

準備完了

120222.jpg

今年も阪神タイガース公式戦日程表をもらい、準備完了しました。
勝ちは〇、負けは×、引き分けは△を付けてゆきます。
去年は×が多かったなぁ・・今年は沢山の〇印が付きます様に・・
  1. 2012/02/22(水) 12:16:21|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

桜開花予想

120221.jpg

梅は咲いたか、桜はまだかいな・・今年も第1回目のソメイヨシノ桜開花予想が出ていますね。
全国的に平年より遅いか平年並みのようです、ちなみにここ神戸は昨年同様3月31日頃とのこと。
梅便りもやっと出だした時期、当たるかどうかは別として、待ち遠しいですね。

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2012/02/21(火) 11:49:40|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

迷路

120219.jpg

今朝の朝日新聞の記事に梅田地下街のことが出ていました。
広いです、面積は甲子園球場の3.1倍もあるそうです、これでは迷っても仕方がありませんね。
大阪には月に数回仕事で行き、電車の乗り換えで地下街を利用します。
利用すると云っても、○印の阪神梅田駅と地下鉄御堂筋線梅田駅の間だけです。
迷い子にならないコツは、天井の案内版を見ながら行くことと学生時代聞いたのを思い出しました。
今は「うめちかナビ」も利用できますが、大阪のおばちゃんに聞くのが一番だとのことです。
  1. 2012/02/19(日) 12:01:11|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

小雛

120218.jpg

今朝、女房がやっとこの土で出来た小雛を出してテレビボードに飾りました。
雄雛が9.5cm、雌雛が5.5cmと小さなお雛さんです。
関西では4月3日まで飾ります。
3日を過ぎても飾っていると、お嫁に行くのが遅れると云う迷信があるからです。
皆さんの所には、何かこのような迷信や言い伝えはありますか・・?
  1. 2012/02/18(土) 11:57:38|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

記憶に

120216.jpg

神戸北野・異人館通りに建っていた、この旧グラシアニ邸が14日未明の火災で全焼してしました。
この建物は明治41年築のコロニアルスタイル木造2階建、白い板の外壁に緑色の開き鎧戸が特徴です。
市の伝統的建造物に登録され、フレンチレストラン「グランメゾン グラシアニ」として営業されていました。
放火とのこと、本当に残念です。何とか再建(1億円以上かかるとのこと)再開してほしいものです。
  1. 2012/02/17(金) 11:20:08|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

うっとおしい!

120215.jpg

一昨日の午後から昨日一日中雨振り、うっとおしい日が続いています。
雨の日のバレンタインズディ、如何でしたか?素敵な一日を過ごされたことと思います。
私はと云いますと、チョコのチョもありませんでした。
最近は義理チョコではなく、友チョコや自分チョコが流行っているとか・・
時代も変わりましたが、これも又良しですね。
  1. 2012/02/15(水) 13:52:02|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

Adele

120214.jpg

12日にロサンゼルスで行なわれた第54回グラミー賞で英歌手アデル(23歳)が6部門受賞を達成しましたね。
主要3部門独占(2003年のノラ・ジョーンズ以来)を含め最多6部門で受賞って凄いです。
また急死したホイットニー・ヒューストンさんを追悼し「I Will Always Love You」が歌われました。
・最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞・最優秀短編音楽ビデオ賞:『Rolling in the Deep』
・最優秀ポップアルバム賞(歌唱)・最優秀アルバム賞:『21』
・最優秀ポップパフォーマンス(ソロ)賞:『Someone Like You』

  1. 2012/02/14(火) 12:05:22|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

びっくりです

120212.jpg

ブログネタを探して検索していたら、びっくりのニュースを発見
あの歌手ホイットニー・ヒューストンが米時間10日に死亡したとの記事が・・
まだ48歳の若さ、死因や死亡した場所は明らかになっていないとのこと
何があったのでしょうか・・? ご冥福をお祈りいたします。

  1. 2012/02/12(日) 11:30:01|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

太平洋の奇跡

120211.jpg   1202110.jpg
右の大場栄大尉(投降後の1945年12月撮影)の画はウィキペディアよりお借りしています

「太平洋の奇跡」、久しぶりのレンタルです。
原作はDon Jonesの実録小説『Oba, the Last Samurai: Saipan 1944-45』
第二次世界大戦中のサイパンの戦いで実在の陸軍大尉・大場栄とその部隊の活躍を描いています。
ポツダム宣言受諾以降も、その事実を知らずに戦い続けたが・・
アメリカ軍から見た流れですが、竹野内豊がうまく演じています、観て損はしない作品です。
   監督:平山秀幸  主演:竹野内豊(大場栄大尉)

  1. 2012/02/11(土) 13:28:50|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あ~ぁ

120209.jpg

1月25日に受けた市の健康診査の結果が昨日送られてきました。
結果は毎年同じで予想通り「要医療」でした。
血圧はやや高め、尿酸も高めでしたが少し改善、問題のLDLコレステロールが前回同様かなりオーバー
R先生曰く「170を超えたら医者に・・」、まだ少し余裕があるので食事に注意して様子を見ることに・・
皆さんも年に一度は受けられることをお勧めします。
  1. 2012/02/09(木) 11:28:20|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

コンパクトライト

120207.jpg

昨日今日と寒さは和らいでいますが、今晩から冷えて明日から再び寒波とのことです。
LED5灯の手動発電コンパクトライトを景品(末端賞)で頂きました。
ちょうど事務室の懐中電灯が必要だったので、買わなくてすみます。
5灯ともなれば、眩しいぐらい明るくてかなり役に立ちそうで助かります。

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2012/02/07(火) 12:54:34|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

どこかで春が

120205.jpg

暦の上では昨日から春、どこかで春が・・でもまだまだ寒さが続いていますね。
それぞれの地方で春の訪れの目安があると思いますが、関西は・・
3月12日に終わる奈良・東大寺二月堂のお水取りが春の訪れの目安となっています。
お庭では水仙が咲いています、皆さんの春はどこから来ますか・・?
  1. 2012/02/05(日) 12:02:54|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

追儺式

120204.jpg

昨日、近くの長田神社で毎年行われている追儺式神事を見に行ってきました。
この神社の鬼は神々のお使いとしての鬼なので、豆まきの行事はしません。
鬼面と行事一式は兵庫県の重要無形民俗文化財に指定されています。
はぃはぃ、境内は一デジのオンパレード、私はコンデジ撮影でしたが・・
  1. 2012/02/04(土) 11:45:06|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

切手シート

120202.jpg

寒過ぎますね、皆様の所は雪は大丈夫でしょうか?
昨日忘れない内に、年賀状お年玉くじの当選した切手シートを交換しました。
100枚程頂いた年賀状、当たったのは1枚だけです、当選確率悪過ぎますね。
因みに当選番号は・・
1等・・0 3 0 6 2 5
2等・・0 7 1 6 5 8 ・1 5 3 7 8 7 ・6 7 5 4 5 7
3等・・下4桁・2 5 1 1
4等・・下2桁・2 7 ・4 4
如何でしょうか?当たり番号ありましたか?忘れない内に交換しておきましょう。
  1. 2012/02/02(木) 11:43:08|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア