fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

Magne loop

120829.jpg

ピップマグネループ、女房からのプレゼントです。
今までなかったのに最近肩がこるように、パソコンのし過ぎと女房に言われています。
さっそく付けていますが、さて効果のほどは・・
 昨日の横浜戦 2-4 で負け、折角同点にしたのに逆転ホームランを打たれるとは・・
  1. 2012/08/29(水) 11:54:09|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昨日は

120828.jpg

昨日は私の大好きな「寅さんの日」でした、阪神タイガースのダメ虎ではありませんよ。
これは私の宝物、「男はつらいよ」の寅さん全集です、ダビングしたものですが・・
良き時代を思い出しながら観賞しています、寅さん今どうしているのかなぁ・・・
  1. 2012/08/28(火) 11:20:51|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

つば着けグラス

120826.jpg

以前からキャップのつばにとめるサングラスを探していました。
テレビなどで紹介されている本物?は高価です、お手頃価格の見つけて衝動買いです。
必要なときに下げ、いらない時は上げておき非常に便利、UVも99%カットで大満足しています。
 昨日の広島戦 3-8 のボロ負けです、若虎達しっかりしろ・・・
  1. 2012/08/26(日) 14:34:01|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

高架下通

120825.jpg

ここはJR三宮駅とJR神戸駅の間約2kmにわたって続いている高架下通商店街です。
運動がてらに三宮に行った帰りに良く歩きます、昨日も久しぶりに通りました。
色んなジャンルのお店がありますが、シャッターが閉まっている所が増えました。
特に駅の中間点地帯はゴーストタウン化に・・以前の賑わいが懐かしいですね。
 昨日の広島戦 2-2 の引分、若虎が機能してきた様です、少しだけ・・
  1. 2012/08/25(土) 11:57:39|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

蜂の巣

120823.jpg

最近玄関の近くで足長蜂をよく見かけるようになり、昨夜は玄関灯に集まっていました。
今朝女房が探してみると、外に置いている傘立ての内側にこぶし大の巣を見つけました。
早速駆除しましたが、この夏は雨が少ない為か蜂が何処にでも巣を作ると女房がぼやいています。
 昨日の中日戦 2-5 で負けました、勢いのあるチームには勝てません。

1208230.jpg
  1. 2012/08/23(木) 11:37:16|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

夏空

120821.jpg

今朝の我が家から眺めた空、夏に逆戻りです。
お盆には気温も少し下がり、これで過ごし易くなるのではと思っていたのですが・・
ここ2・3日は猛暑日にはならないものの、ずっと真夏日が続いています。
でも庭では秋の虫が鳴き始め、暑い中にも秋は少しずつ近づいて来ています。
  1. 2012/08/21(火) 12:06:03|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

麒麟の翼

120819.jpg

東野圭吾の「麒麟の翼」をレンタルしました、この手の映画は家で観るのが一番です。
テレビドラマ「新参者」の映画版です、日本橋で起こった殺人事件の謎を解いてゆきます。
よく出来たドラマです、ミステリーファンや刑事ドラマファンには絶対お薦めです。
       ・監督 土井裕泰 ・出演 阿部寛、溝端淳平、中井貴一 他
 昨日のヤクルト戦 0-1 の負け、打てない病は続き深刻です。

  1. 2012/08/19(日) 13:21:31|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

昨日の夕焼け

1208018.jpg

猛暑日の昨日、入道雲を焼く夕日です。はぃ今日も鰻上りに気温が上がっています。
今年の夏は雨が少ないので気温が高いのでしょうか、7月の電気代も昨年より13.4%UPです。
節電の夏と言われていますが、元気が一番です。皆様も節電は程々に・・・
 昨日のヤクルト戦 9-7 で勝ちました、新井さんの2発が効いたのかなぁ・・
  1. 2012/08/18(土) 11:43:41|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ビューローの上

120816.jpg

薄さんのご質問にお答えして、ライティングビューローの上に置いている小物達です。
ろうそく立てと木の鳥はニトリで、怪獣は100均で購入したものです。
中央のクロスフラワーは、女房が友人に作ってもらい、購入したものです。
クロスフラワーはかなり以前の物です・・はぃゴチャゴチャしています。
 昨日の横浜戦 5-11 のボロ負け、ここまで入れられると逆にスッキリします。
  1. 2012/08/16(木) 13:40:18|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ライティングビューロー

120815.jpg

雨も昨日の午前中に上がり、少し過ごしやすく感じます。
このライティングビューロー、何時買ったのか思い出せません、かなり以前です。
今は家計簿や領収書・レシート、はがきなど女房が主に使っています。
お盆休みも今日で終わり、明日から何時もの生活に戻ります。
 昨日の横浜戦 3-1 で勝ちました、久しぶりの連勝です。
  1. 2012/08/15(水) 12:06:29|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

恵みの雨?

120814.jpg

夜中と云いますか早朝4時半頃に豪雨で目が覚め、それから1時間ほど激しい雷雨でした。
まとまった雨は本当に久しぶりでありがたいのですが、どうして豪雨になるのでしょうね。
程々が良いのですが・・気象傾向が変わったのでしょうか、最近の天気は何だか変です。
さて画像は女房の従姉(千葉)から頂いた有機栽培の「市原なし」です、毎朝美味しく頂いています。
  1. 2012/08/14(火) 11:09:55|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

最後の金

120813.jpg
       画像はWEBよりお借りしています

ロンドン五輪の最終日、嬉しいニュースが入ってきました。
レスリング男子フリースタイル66キロ級で、米満達弘が金メダルを獲得しました。
レスリングの日本男子として24年ぶりとのこと、金メダルを取る難しさを改めて感じました。
 昨日の広島戦 8-2 で勝ちました、久しぶりに安心して見れた試合です。
  1. 2012/08/13(月) 14:26:25|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

大金星です

120812.jpg
          画像はWEBよりお借りしています

ロンドン五輪で大金星です、ボクシング男子ミドル級で村田諒太が金メダルを獲得しました。
ボクシングの日本の金メダル獲得は1964年の東京大会以来の48年ぶりとのこと、感動です。
 昨日の広島戦 1-2 の逆転負けで8連敗、少しは球児時の熱い気持ちを思い出せ!
  1. 2012/08/12(日) 11:58:27|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

一雨来そうです

120811.jpg

やっと一雨来そうな空模様です、まとまった雨が降るのは7月20日以来です。
通り雨は有りましたがお湿り程度で降ったうちにははいりません。
これで庭の木や花も元気が戻るでしょうね、水遣りも助かりますし・・・
 昨日の広島戦 0-3 の完封負け、ドツボにはまって動けません。
  1. 2012/08/11(土) 11:40:19|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

吉田選手も

120810.jpg
       画像はWEBよりお借りしています

またもやってくれました、レスリング女子55キロ級で吉田沙保里が金メダルで3連覇達成です。
動きにキレがありましたので、間違いなしと思っていましたが、それを成し遂げることは凄いです。
今回のロンドン五輪、26競技302種目も行われているのですね、最後まで感動をお願いします。
 昨日の巨人戦 1-4 の負けで6連敗です、負けの方程式しかないのかなぁ・・?

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2012/08/10(金) 10:54:13|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Wでやったね!

120809.jpg
           画像はWEBよりお借りしています

やってくれました、フリースタイル女子レスリング、Wで金メダル獲得です。
63キロ級で伊調馨が五輪3連覇、48キロ級で小原日登美が初出場で・・
二人とも凄いです、素晴しいです、感動をありがとうございます。
 それに比べ昨日の巨人戦 0-2 の完封負けで5連敗、あぁ情けないです。
  1. 2012/08/09(木) 12:01:11|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一雨欲しい

120808.jpg

庭のジュランタ、全く元気がありません。
他の木も花も、水遣りだけでは限界のようです。
そう云えば最近雨が降っていません、降ってもお湿り程度の雨です。
通り雨でも夕立でも何でもいいのです、一雨欲しいです。
 昨日の巨人戦 1-1 で何とか引分け、逆転する力はないようです。
  1. 2012/08/08(水) 12:07:17|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今日は立秋

120807.jpg

暑い日が続いていますが今日は二十四節気の一つ立秋、暦の上では今日から秋ですね。
そして明日から全国高等学校野球選手権大会が始まり、テレビ観戦が忙しくなります。
オリンピックやプロ野球中継も・・テレビ番組欄はスポーツ関連で埋めつくされています。
まだまだ暑い夏は続きますが節電も程々に、お体ご自愛ください。
  1. 2012/08/07(火) 12:40:08|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

気分転換

120803.jpg

いやはや暑いですね、連日の猛暑日に熱帯夜続き、元気にお過ごしでしょうか・・?
さて上の画は我がHP「神戸からの風」の「JAZZ NOTE」のページですが、少し変えてみました。
何を・・奏者の画をです。今まではアルバム画でしたが、本人の写真に変更しました。
チャラチャラ感が無くなり、引き締まった様な気がするのですが、はぃ自己満足です。
 昨日の広島戦 3-6 の完敗でした、今の虎には6点は致命傷です。
  1. 2012/08/05(日) 11:38:03|
  2. - Jazz大好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

BRAVE HEARTS 海猿

120804.jpg

昨日、暑いを通り越した熱い日、映画館に避難してきました。
観た映画はシリーズ第4作の「BRAVE HEARTS 海猿」です、迫力もあり感動もありました。
ジャンボジェット機のエンジンが炎上し東京湾へ着水、特殊救難隊の出動要請が・・
   ・監督 羽住英一郎 ・出演 伊藤英明、佐藤隆太、加藤あい
 昨日の広島戦 3-4 で逆転負け、またもや連敗街道まっしぐらか・・?

  1. 2012/08/04(土) 11:26:25|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

内村やりました

120802.jpg
           画像はWEBよりお借りしています

ロンドン五輪の体操男子個人総合で内村航平選手が優勝しました。
当然といえば当然、でもそれをやってのけるって云うことは、凄いです。
何はともあれ内村選手、おめでとうございます、ありがとうございます。
 昨日のヤクルト戦 3-2 で逃げ切りました、久々の3連勝です。
  1. 2012/08/02(木) 11:25:43|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

7月のタイガース

120801.jpg

昨日神戸の最高気温は36.9度、暑過ぎます。体温より高くてバテバテです。
 昨日のヤクルト戦 7-2 で勝ちました、藤井が復帰したので楽しみです。
7月の阪神タイガースの成績は、5勝14敗1分  通算成績は、34勝46敗9分、4割2分5厘で5位です。
1位巨人と17.5ゲーム差、4位ヤクルトと5ゲーム差。7月もチャンスに打てずに空回りでした。
  1. 2012/08/01(水) 13:49:57|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア