fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

月末だと云うのに

120930.jpg

月末だと云うのに台風17号の影響で強い東からの雨風、商売上がったりです。
今の時間帯が一番きついようです、皆さまの所は大丈夫でしょうか・・?
どうやら紀伊半島の南を通り、名古屋近辺に上陸しそうです、十分注意してください。
 昨日の広島戦 2-0 で勝ちました、能見頑張りました。
  1. 2012/09/30(日) 12:58:24|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

柳生の里

120929.jpg

昨日、女房と奈良・柳生街道・剣豪の道を小さな秋を探しに歩いてきました。
お天気は快晴、暑いぐらいでしたが、日陰では暑さを感じません、里は秋本番でした。
上りあり下りあり、のどかな田園風景ありののんびりとした楽しいハイキングでした。
 昨日のヤクルト戦 3-6 の逆転負け、勢いのあるチームには勝てないようです。
  1. 2012/09/29(土) 11:47:53|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今頃・・

120927.jpg

何故か今頃クレマチス(鉄線)が咲いています、元気のない小さな花ですが・・
何時もは5月中旬に咲くのですが、今年は全く咲きませんでした、で今頃にです。
女房は切り込みをしたからかも?と言っていますが・・・
 昨日のヤクルト戦 4-10 の大負けでした、得点し始めるのが遅いちゅうの・・
  1. 2012/09/27(木) 11:45:37|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ESTEE LAUDER

120926.jpg

先日食事会の時に妹から女房にプレゼント、エスティ ローダー研究所の美容液を・・
妹夫婦がNYに行った時に買ったものです、女房は大喜び・・
「アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス」、乾燥などから肌を守る美容液だそうです。
 昨日のヤクルト戦 0-3 で完敗、2年連続でBクラス確定しました。
  1. 2012/09/26(水) 12:08:45|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

食事会

120925.jpg

23日、妹夫妻が来神したので母親と弟夫婦も一緒に皆で食事会をしました。
神戸ハーバーランドに新しくオープンしたホテルクラウンパレス神戸の
エスニック中華料理「Mandarin court」でです。
アジア諸国の料理、苦手な国のものもありましたがお腹一杯になりましたよ。
  1. 2012/09/25(火) 11:42:57|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

寒くなったので

120923.jpg

朝晩寒くなってきたので、昨夜から綿毛布を終い肌布団で寝ています。
季節は完全に秋です、今年の秋は急になるとの予報、当たりましたね。
この季節の変わり目、夏の疲れから体調を崩して風邪をひきやすくなりますのでご注意の程。
 昨日の中日戦 0-2 で負けました、甲子園で連敗するとは情けないです。
  1. 2012/09/23(日) 12:54:59|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

観てきました

120922.jpg

昨日やっと観てきました「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を・・
映画自体は今までと変わらないストーリー展開、シリアスのなかにもドタバタあり・・
FINALと云っていますが、新たなる希望、何か意味ありげな気がします。
      ・監督 本広克行 ・出演 織田裕二、深津絵里、伊藤淳史 他
 昨日の中日戦 2-3 で逆転負け、何故あそこでホームランを打たれるか・・


  1. 2012/09/22(土) 11:45:07|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

寒いぐらい

120920.jpg

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです、昨日は彼岸の入り、暑さも和らいできました。
昨夜は半袖で寝ていましたが、朝方は寒くて目が覚めました、今日からは長袖で寝ます。
お庭では黄色のガーベラが1輪ひっそりと咲いています。
 昨日の横浜戦 1-0 で勝ちましたが、3位ヤクルトと10ゲーム差です、厳しい!
  1. 2012/09/20(木) 11:39:40|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

敬老の日

120917.jpg
          画像はWEBよりお借りしています

今日は敬老の日ですね、65歳以上の方が3074万人 総人口に占める割合は24.1%ですって。
と云う私もその一人に入りましたが・・子供に迷惑のかからないように元気で過ごせたらいいですね。
100歳以上の方も全国で約5万人、これも介護施設が充実した賜物でしょうね。
 昨日の巨人戦 2-4 で負けましたが、金本兄貴のホームランは気持ちがよかったです。
  1. 2012/09/17(月) 12:05:50|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

今年も新米が

120916.jpg

今年も12日に千葉の新米5kgが義兄さんから頂きました。
義兄さん家は毎年早場米の収穫時に農家と1年分を契約されているそうです。
買い置きの米がまだ残っています、美味しい新米をいただくのが楽しみです。
 昨日の巨人戦 2-0 で勝ち、東京ドームで今季初勝利だと・・情けない限りです。
  1. 2012/09/16(日) 13:00:13|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

歳です

120915.jpg

昨日「踊る大捜査線」を観ようと出かけたのです・・が
電車を降りた時にはたと気付きました、眼鏡を忘れていることを
鞄に財布・コンデジ・雨がふりそうなので折りたたみ傘を入れて・・
この折りたたみ傘が問題でした、一つ別の事をすると一つ忘れる、はぃ歳ですね。
結局映画鑑賞はまたにして他の用事をすませ、そそくさと帰えったしだいです。
 昨日の巨人戦 2-3 の逆転負け、3位ヤクルトと8ゲーム差、挽回できるのか・・?
  1. 2012/09/15(土) 12:04:27|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

お疲れ様でした

120913.jpg
       画像はWEBよりお借りしています

ついにこの時がきました、阪神タイガースの金本知憲兄貴(44歳)が今季限りで現役引退です。
「自分に対して『限界かな』と思った」とのこと、右肩痛に苦しみ、引退勧告も言われ・・
いずれはこの時が来ます、今が潮時だったのでしょう、永い活躍ありがとう、そしてお疲れ様でした。
 昨日のヤクルト戦 1-2 の負け・・今日ぐらい勝てよ!

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2012/09/13(木) 12:18:39|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ハツユキカズラ

120912.jpg

玄関先に置いている「初雪カズラ」、葉に白い斑が入るところから名付けられたようです。
日によく当てると斑が美しく出て、やや湿り気味の土壌を好むそうです。
キョウチクトウ科、テイカカズラ属、原産地は日本・朝鮮半島とのことです。
 昨日のヤクルト戦 0-2 で負けました、金本が引退とのニュースが入りましたね。
  1. 2012/09/12(水) 12:16:45|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あれから1年半

120911.jpg
           「奇跡の一本松」 画像はWEBからお借りしています

あの東日本大震災発生から今日で18ヶ月、1年半です。
10日現在の死者数は15870人、行方不明者は2814人、34万3334人が避難されています。
一歩一歩復興は進んでいるようですが、瓦礫処理などまだまだ問題山積です。
阪神淡路大震災でも問題になりましたが、孤独死防止対策が必要な時期を迎えています。
一日も早く普通の生活に戻ることが出来ますように・・・
  1. 2012/09/11(火) 11:32:58|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

1年ぶり

120909.jpg

 昨日の中日戦 1-0 で勝ち、何と何と名古屋ドームでの勝利が1年ぶりとのこと
勝ったのは嬉しいことですが、何だか情けない話です。相性が悪いのでしょうかねぇ・・?
今日は陽数の極の9が重なることから「重陽」と呼ばれる五節句の一つ「重陽の節句(菊の節句)」の日
大変めでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり酒を酌み交わして祝うそうです。
  1. 2012/09/09(日) 11:53:46|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

DELL PC

120908.jpg

店の事務所で使っていますデスクトップPC「DELL Inspiron 530」です。
買ったのは2007年7月8日、処理速度が遅くなりましたし、無料保証期間はとっくに終わっています。
CPUもこの時期では最高のCore2でしたが、今はCore7の時代です。そろそろ次を考えなくては・・
 昨日の中日戦 0-1 で負け、遠い遠い1点です。
  1. 2012/09/08(土) 11:47:59|
  2. - PCの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

秋の空

1209060.jpg

「うろこ雲」、秋の空です・・が
この画は以前に撮った画、まだここまでウロコにはなっていません。
現実はまだ「はけ雲」です、早く綺麗なうろこ雲を見て秋を感じたいです。
 昨日の巨人戦 6-0 完封勝ち、メッセンジャー最高、やれば出来るじゃないですか。
  1. 2012/09/06(木) 12:18:34|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

去る者、来る者

120905.jpg

 我らの阪神タイガース、変わろうとしています。
藤川球児は今季限りで退団し、希望だったMLBに挑戦するそうです。
掛布雅之は秋季キャンプでバッティングコーチを、虎黄金時代復活になるか・・?
何はともあれ、若虎の育成が一番大事、来シーズンを楽しみにしましょう。
昨日の巨人戦は 3-7 の負け、最終回で打たれてどうする・・
  1. 2012/09/05(水) 13:36:14|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

思い出の画

120904.jpg

夏の日の思い出の画です、7年前の7月下旬に撮ったものです。
この日も暑く、一デジ(Kiss-D)のボディーが熱くなったのを今でも覚えています。
ここは兵庫県西部に位置する佐用郡南光町のヒマワリ畑、その数200万本
町おこしに一役買っています。
  1. 2012/09/04(火) 13:08:34|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

街のブルー

120902.jpg

9月に入り、朝晩は過ごしやすくなってきました。皆様の所は如何でしょうか?
この画は以前撮ったものです。夏の終わりって感じがしませんか。
場所は神戸ハーバーランド北、JR神戸駅南側のブルーのビル群です。
 昨日の広島戦 0-1 の完封負け、始め悪ければ終わり・・・
  1. 2012/09/02(日) 13:06:56|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

8月のタイガース

120901.jpg

早いもので今日から9月です、この暑さももう少しの辛抱のようですね。
お庭ではこの時期ノシランが咲き、秋の虫も鳴くようになりました。秋はそこまで来ています。
 昨日の広島戦 3-0 の完封勝ちです、能見頑張りましたね。
8月の阪神タイガースの成績は9勝15敗3分、通算成績は43勝61敗12分、4割1分3厘で5位でした。
首位巨人と25.5ゲーム差、4位ヤクルトと6ゲーム差と広がりました。8月もチャンスに打てずに空回りでした。
  1. 2012/09/01(土) 12:43:00|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア