fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

臨場 劇場版

130530.jpg

テレビドラマも好きで観ていましたが、やっと「臨場 劇場版」レンタルできました。
神喪失で無罪になった通り魔犯、2年後に担当した弁護士と精神鑑定の医師が殺害される。
捜査本部は通り魔事件の遺族の犯行とにらむが、検視官・倉石は別にいると推測する。
流れはテレビドラマと同じです、この手はビデオで十分です、でもお勧めですよ。
      ・監督 橋本一 ・出演 内野聖陽、松下由樹、渡辺大 他
 昨夜の楽天戦 0-2 の完封負け、3回も満塁があったのに何故点が入らぬか・・

  1. 2013/05/30(木) 12:15:27|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

女子風な画

1305291.jpg

近畿地方も昨日梅雨入りしたらしいとのこと、今もうっとおしい空模様です。
この画は、通い道に咲いている「マツバギク」をフワ~ッとしたカメラ女子風画に加工しました。
カメラのホワイトバランスを「電球モード」で撮ると、少し青みのあるふんわりした画が写せます。
画面に出来るだけ濃色の被写体を入れないことが写す時のポイントです、お試しあれ。
 昨夜の楽天戦 4-7 の逆転負け、鷹さんがGに勝ったのに、抑えピッチャーがこれではね。
  1. 2013/05/29(水) 12:59:24|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

セッコク

130528.jpg

以前、義兄さんから頂いた山野草の「セッコク(石斛)」の純白の花が咲いています。
岩の上や大木に着生し、中部以南に分布します、また漢方薬として用いられるとのことです。
ラン科・セッコク属、原産地は日本・朝鮮半島・中国、花言葉は「私を元気づける」だそうです。
  1. 2013/05/28(火) 11:54:06|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

LOUIS VUITTON

130526.jpg

ヴィトンの長財布、妹から女房へのプレゼント、我が母の世話をしているお礼なのでしょう。
先日、旅行先のパリから女房の携帯に「お姉さん、今使っている財布、どのタイプ?」
女房「長財布を使っているけど」、妹「じゃ長財布を買って帰る」、で昨日頂いたのがこれです。
 昨夜の日ハム戦 2x-1 逆転さよなら勝ち、ホーム試合はこぅじゃなくっちゃね。

庭では、30年前に頂いた蘭「シンビジューム?」も咲いています
1305260.jpg
  1. 2013/05/26(日) 12:10:31|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

藁の楯

130525.jpg

昨日久しぶりに気になっていた映画「藁の楯」を観てきました。
「名前・清丸国秀 この男を殺してください。御礼に10億円差し上げます。」
の広告が全国紙に掲載され、その犯人を福岡から東京まで護送任務を受けたSPの攻防は・・
面白い作品だが、どうしてカンヌ国際映画祭コンペティションに公式選出されたのか分かりません。
     ・監督 三池崇史  ・出演 大沢たかお、松嶋菜々子 他

  1. 2013/05/25(土) 11:59:40|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハーバーウォーク

130523.jpg

神戸ハーバーランドの南端にハーバーウォークがあり、正面の煉瓦倉庫はレストランになっています。
最近この近くに「神戸アンパンマンミュージアム」がオープン、ハーバーランドも変わりました。
デッキにオレンジ色の何やら得体の知れない物が・・・(続きを読むをクリック!)
 昨夜のロッテ戦 6-6 の引き分け、勝ちゲームを落とすなんて考えられない。

[ハーバーウォーク]の続きを読む
  1. 2013/05/23(木) 12:05:24|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ラベンダー・・?

130522.jpg

我が家の庭には、2種類のラベンダーが咲いています。
これは「イングリッシュ・ラベンダー」といい、一般的に知られているラベンダーらしいです。
以前にUPしたラベンダーは「デンタータ・ラベンダー」って云うのだそうです。
ラベンダーはたくさんの種類があるのでややこしですね。

 これが以前にUPしたラベンダー「デンタータ・ラベンダー」です
130506.jpg
  1. 2013/05/22(水) 12:02:27|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ギャラリーの様な

130521.jpg

我が家の二階リビングのテレビ側の壁面、自己満足の写真やオーディオ関係、小物で一杯です。
シンプル好きの女房には「飾りすぎでは・・」と言われるのですが、どぅでしょうかね・・?
 昨夜の西武戦 1-5 菊池にやられました、4回の新井兄のエラーは痛かった。
庭では、落ち種から育っている丈夫なカンパニュラも咲いています。

1305210.jpg
  1. 2013/05/21(火) 11:36:15|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

衝動買い

130519.jpg

女房が買ってきた大きな帆布バッグ、何と315円、裏は簡単なビニールコーティングをしています。
あまりに可愛かったので衝動買いしたそうです、このお店は全てが315円、300均なのです。
100均ショップが増えすぎたので、300均ショップもこれからはいいのかもしれませんね。
 昨日のソフトバンク戦 9-5 で初勝利、交流戦に弱い虎、先が思いやられます。
  1. 2013/05/19(日) 11:38:26|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

甲子園球場には・・

130518.jpg

甲子園球場には間違いなしに魔物が住んでいるようです。
日本のプロ野球は高校野球の延長、選手にとっては甲子園球場は聖地だとか。
特にパ・リーグの選手のここでのプレーは、実力以上の力が出せると云う。
 昨夜のソフトバンク戦 2-4 で負け、全く勝てません、困ったものです。薄さん良かったですね。
庭では薔薇も咲いています。
  1. 2013/05/18(土) 11:35:20|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ラベル屋さん9

130516.jpg

久しぶりにあると便利なWEBソフト、ラベル用紙でおなじみA-oneの「ラベル屋さん9」の紹介です。
WEBソフトなのでインストールする必要はありません、「ココ」をクリックするだけで直ぐに使えます。
私はCDやDVDケースジャケット作成に使っています、「お気に入り」に入れておくとお役に立ちますよ。
 昨夜のオリックス戦 2-9 の負け、なんともはや・・庭では「デンドロビュウム」も咲いています。

1305160.jpg
  1. 2013/05/16(木) 12:15:02|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

今年もジャスミンが

130515.jpg

又々お庭の花です。
今年も「ハゴロモジャスミン」の花が咲き、強烈な香りを漂わしています。
ジャスミン茶がお好きな方には最高の香りでしょうが、私には・・・
 昨夜のオリックス戦 0-1 で負けました、チャンスを生かせない情けない試合でした。

1305150.jpg
  1. 2013/05/15(水) 11:29:27|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

新緑の頃

130514.jpg

五月も早半ば、緑のそよ風・・目に青葉・・気持ちの良い新緑の頃となりました。
我が家から見えるいつもの山、初夏は新緑、秋は紅葉、季節の移り変わりを教えてくれます。
さて今日から交流戦が、去年のは9勝12敗3分でした、せめて12勝はしてほしいですね。
  1. 2013/05/14(火) 11:39:20|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

シランも

1305120.jpg

今日は母の日、お母様にプレゼントされますか?私は特に何もしませんが・・
ひつこく又お庭の花です、今日はシラン、2ヶ所に群をなし咲いています。
クローズアップで大きく写すには特徴のある花弁なので様になりますね。
 昨夜のヤクルト戦 11-7 の乱打戦を制し5連勝です、何とか1位Gにくらいついています。

130512.jpg
  1. 2013/05/12(日) 11:43:44|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

あんたは偉い!

1305110.jpg
         画像はWEBからお借りしています

メッセンジャー、あんたは本当に偉い! 完投完封するは、走者一掃の二塁打を打つは・・
 昨夜のヤクルト戦 5-0 メッセンジャーの一人舞台で勝ったようなものですね。
今日は朝から雨が降っています、庭のアヤメも涙顔です。

130511.jpg
  1. 2013/05/11(土) 11:54:44|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏バージョンへ

130509.jpg

今年は何時までも寒かったのでホーム炬燵が放せませんでした、ヒーターは入れてませんよ。
ついに今朝ホーム炬燵を片付けて何時ものテーブルを出し、夏バージョンになりました。
だんだんテーブル出しが遅くなっています、庭ではアッツザクラが咲いています。
 昨夜の巨人戦、延長12回 3-2 で何とか勝利、3連勝で2.5ゲーム差まで追いつきました。

1305090.jpg
  1. 2013/05/09(木) 12:12:35|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

体調管理に注意!

130508.jpg

今日は何処も放射冷却で朝と昼との温度差が10℃以上あるようですね。
こちらも温度差は13℃、こんな時は体調管理に十分な注意が必要です。
重ね着などして体温調節するのが一番のようです、庭ではカクテルも咲いています。
 昨夜の巨人戦 5-0 の完封勝ち、2連勝で実に痛快です。
  1. 2013/05/08(水) 12:02:27|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ラベンダー

130506.jpg

春の庭は大忙し、ラベンダーの花も満開です、一鉢だけですが・・・
鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があり、我が家は玄関横に置いています。
ポプリ・ハーブティー・アロマセラピーなどに利用するといいようです。
 昨日のヤクルト戦 5-7 で負け、久保は昨日も一昨日も打たれて押さえはダメですね。

1305060.jpg
  1. 2013/05/06(月) 11:49:39|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

萌黄の館に寄りました

130505.jpg

インフォラータを見た後、近くの国指定重要文化財「萌黄の館」にも寄りました。
明治36年築・A.N.ハンセン設計・アメリカ総領事旧ハンター.シャープ氏が建てた邸宅です。
外板壁が萌黄色に塗られている「萌黄の館」からの眺めは、素晴らしかったでしょうね。
 昨日のヤクルト戦 7-6 で辛うじて勝ちました、勝利の方程式AFK、危ない危ない・・

庭ではペチュニアが綺麗に咲いています
1305050.jpg
  1. 2013/05/05(日) 11:33:56|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

インフォラータへ

130504.jpg

昨日今日と開催されている「2013インフォラータこうべ北野坂」へ昨日行ってきました。
昼過ぎに着いたので、まだ作成中の展示ブースも有りましたが、大勢の見学客でした。
風見鶏の館の前の広場で、猿回しのパフォーマンスもやっていました。
 昨日のヤクルト戦 14-3 で勝ち、故障者が多いとはいえ気の毒です。

1305040.jpg
  1. 2013/05/04(土) 14:29:54|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

写真にしました

130502.jpg

五月に入ったと云うのに、肌寒い日が続いています。
この写真は京都御所の蹴鞠の庭です、久しぶりにプリントアウトして飾っています。
この手の画が好きなのであります、はぃ自己満足ですが・・
 昨夜の広島戦 0-5 の完封負け、マエケンにしてやられました。
  1. 2013/05/02(木) 11:14:48|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

4月のタイガース

130501.jpg
            画はWEBよりお借りしています

 昨夜の広島戦 11-3 で勝ち、一昨日のぶざまな逆転負けのお返しが出来ました。
それでは、3・4月の阪神タイガースの成績発表です。
15勝12敗1分、5割5分6厘で1位巨人と3.5ゲーム差の2位でした。
今年もピッチャーはまずまずですが、打つべき時に打ちましょう・・5月こそ頼んまっせ。
  1. 2013/05/01(水) 11:34:38|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア