fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

衣替え

140531.jpg
            WEBからお借りしたイメージ画です

いや~暑くなってきました、と云ってもこちら神戸はまだ真夏日にはなっていないのですが・・
昨日たまらず半袖に衣替えしました、主に着るのはこのようなシャツとポロシャツです。
消費税がUPして2ヶ月、財布の紐は固いし、厳しい暑さの永い永~い夏がやって来ました。
  1. 2014/05/31(土) 11:16:57|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ふてぶてしい烏

140529.jpg

今日も安定したお天気、気温も上がりそうです。
この画は来る途中で見た光景です、信号待ちの車道で烏が何かをつついています。
車が通っている間は歩道で待機しています、ふてぶてしい烏だと思いませんか。
 昨夜の西武戦 5-7 情けない試合運びで逆転負け、やっぱり初戦は勝てませんね。
  1. 2014/05/29(木) 11:58:04|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

頑張っています

1405028.jpg

何が・・  昨夜のロッテ戦 2-0 藤浪が頑張って勝ちました、今日の西武との初戦こそ勝てよ!
もぅ一つ頑張っているのが画の家です、ビルとビルの狭間に頑張って建っています。
大阪ビジネス街の中心、中ノ島公園の土佐堀川対岸に、大阪では有名なのかなぁ・・?
このお宅はどう見ても民家のようですが、住まれていなようにも見えますが・・
  1. 2014/05/28(水) 11:58:15|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

同伴可

140527.jpg

同伴可と云ってもワンちゃんのことですよ、介助犬や盲導犬のことです。
我が店のウインドウに張っていますが、盲導犬はご来店されたことがありますが、介助犬はまだ・・
 一昨日のロッテ戦を負けて初戦試合6連敗、おまけに今月負け越し決定だって、あ~ぁ!
  1. 2014/05/27(火) 11:37:12|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

少し咲きました

140525.jpg

今日も我が家の庭のことです、結婚記念樹で買った「ヒメシャラ」、少しですが花が咲いています。
女房がヒメシャラの木、花が咲き始めたよと言うので見に・・今年はたくさん咲いてくれそうです。
 昨日のソフトバンク戦 4-3 で危ない試合でしたが何とか逃げ切り勝ちました。
  1. 2014/05/25(日) 12:26:49|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

やっぱりね

140524.jpg

こちらの今日は気持ちのいいお天気、行楽には最高の日になりそうです。
 昨夜のソフトバンク戦 2-4 の逆転負け、やっぱり初戦は勝てませんでした。
頼りのメッセンジャーが6回に突如崩れて4失点、今日は調子のよくない能見かぁ・・
庭のツワブキが増え過ぎと女房殿はぼやいています。
  1. 2014/05/24(土) 11:32:35|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

今度は愛妻家

140522.jpg

久しぶりに人気のない映画紹介、今回は『今度は愛妻家』です、半額券があったので借りました。
元々は舞台公演された戯曲の映画化、亡くなった妻への愛の深さを失ってから気付く・・
過去には戻れない、今を大切にと云うことでしょうね、どちらかと云えば女性向けの作品です。
 原作:中谷まゆみ 監督:行定勲 出演:豊川悦司、薬師丸ひろ子、他
 昨夜のオリックス戦 7-6 の逆転勝ち、新井貴・ゴメス、よくぞ打ってくれました。
  1. 2014/05/22(木) 12:00:29|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

付くかなぁ

140521.jpg

5月13日の記事のお裾わけで頂いた薔薇の花、女房が挿し木にしました。
9種類です、さてさて何本付くかなぁ・・?  1本でも付けば上等ですね。
 昨夜のオリックス戦、ガハハッ 2-12 の大負け、ここまで点を取られたら笑うしかありません。
  1. 2014/05/21(水) 11:22:26|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

花、頂きました

140520.jpg

18日の日曜日、ブロ友のグー爺さんが店に来られ、二鉢の花を頂きました。
左が「アイビー・ゼラニューム・レッドアイス」、右が洋蘭・シンビジュームの一種でしょうね。
我が家も二鉢蘭がありますがほったらかし、グー爺さんはちゃんと手入れされています。
女房大喜びです・・・今日も朝から庭に出て花の手入れをしています。
  1. 2014/05/20(火) 11:44:24|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

続きです

1405181.jpg

昨日の続きです、「中之島バラ園」の後、天王寺に行き「あべのハルカス」にお上りさんしてきました。
日本一高いビルの展望階は地上300m、大パノラマですが高所恐怖症の私にはきついですね。
分かりますか?円内が通天閣、手前の森が天王寺公園と動物園、遠くのビル群が大阪駅界隈です。
1405182.jpg

 昨日の横浜戦 4-0 メッセンジャーが完封快投して勝ちました、今日も頼んまっせ。
  1. 2014/05/18(日) 12:26:07|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

中之島バラ園

1405017.jpg

好天気で暑かった昨日、仕事で毎週行っている大阪に遊びで行ってきました、女房も一緒です。
最初は今見頃の中之島バラ園へ、平日と云うのに沢山の人出です。
株数は約310品種3700株あるそうです、綺麗に咲いた薔薇をゆっくりと散策できました。
 昨夜の横浜戦 1-3 今成の1発だけで負け、甲子園で負けてどうする!
  1. 2014/05/17(土) 11:14:26|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

石垣の花

140515.jpg

昨夕からの雨は一度上がったのですが再び雨が、肌寒い一日になりそうです。
画は近所の石垣で自生しているカンパニュラ・アルペンブルー、今年も綺麗に咲ています。
我が家の庭にもあったような気がするのですが・・そのうち咲いてくれることでしょう。
 昨夜の広島戦 4-3 で何とか接戦を制し勝ちました、大和のプロ初本塁打よかったね。
追伸:「神戸布引ハーブ園」の画を少しUPしました、HP「神戸からの風」-「My Gallery」からどうぞ。
  1. 2014/05/15(木) 12:07:21|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

使うかなぁ

140514.jpg

皆さんはNTT光のポイント交換、どうされているのでしょうか? ほしいものが全くありません。
仕方なしに「光BOX+」をポイント交換、昨日やっと着きました。で早速セッティングを・・
ネット接続が出来ないので今日サポートに電話して完了しましたが、さてどれほど使うかなぁ・・?
 昨夜の広島戦 1-2 のサヨナラ負け、いい試合だったのに12回力尽きたようです。
  1. 2014/05/14(水) 12:12:55|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

花続き

140513.jpg

花の記事が続きますが、屋上庭園で栽培されいる薔薇が沢山咲いたのとのことでお裾分けです。
1本1本種類が違うようですが、調べても種類がありすぎて分りません。
いい香りが漂っています。 後挿し木にするそうです。
  1. 2014/05/13(火) 11:27:13|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

今日は母の日

140511.jpg

14050110.jpg

今日は5月第2日曜、と云えばお母さんに感謝をする日そぅ母の日ですね、何かされましたか・・?
女房は老人介護施設に入居している母親にアレンジメントフラワーをプレゼント、何時までもお元気で・・
 昨夜の巨人戦 3-6 で負けて最悪の4連敗、肝心なところで打たれてどうする・・
  1. 2014/05/11(日) 11:37:42|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ハーブ園に

140510.jpg

昨日、久しぶりに「神戸布引ハーブ園」に行ってきました、本当に久しぶりです。
平日なのでガラガラ、園内のチュ-リップやツツジも終わって色花も少なかったですね。
でも、の~んびりと散策してきましたよ。
 昨夜の巨人戦 2-4 で負けて3連敗の単独3位に、チャンスに弱いダメ虎でおま!
  1. 2014/05/10(土) 11:27:20|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

庭の花々

140508.jpg

今日は庭で咲いている花のてんこ盛り
白色の花だけではありません、・クレマチス・アヤメ・シラン・ラベンダも咲いています。
この時期の庭は、華やかでにぎやかで気持ちがいいですね。
 昨夜の中日戦 0-7 の完敗、全くいいとこなしで又3位に転落です。
  1. 2014/05/08(木) 11:42:41|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

お屋敷のツツジ

140507.jpg

今日も五月晴れの気持ちの良いいいお天気です。
何時もの通い道のお屋敷の三色のツツジ、今年も見事に綺麗に咲いています。
思うのですが、手入れ大変だろうなぁと、きっと植木屋さんが入られているのでしょうね。
 昨夜の中日戦 6-3 延長12回に梅野の2ランで勝ち越し連敗ストップ、やれば出来る!
  1. 2014/05/07(水) 11:30:43|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

庭の花

1405053.jpg 1405052.jpg 1405051.jpg
                   クリックで少し大きな画に

今日は子供の日ですがあいにくのお天気、皆様の所は如何でしょうか・・?
さて今日は今庭で咲いている白い花を集めてみました、左から・ウツギ・コデマリ・スズランです。
白い花は清楚で爽やか、今の新緑の季節にはピッタリですね。
 昨夜のヤクルト戦 4-1 で勝ち2位に返り咲きです、代打・関本がいいですね。
  1. 2014/05/05(月) 12:22:54|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今日は・・

140504.jpg

映画ファンでなくてもご存知の「スター・ウォーズ」、今日は「スター・ウォーズの日」だそうです。
MAY THE FORCE BE WITH YOU」を「May the 4th(5月4日)」に・・こじ付けもいいところですね。
ネットやテレビでスター・ウォーズフェアをやっているようです、ファンの方は覘いてはいかがでしょうか。
 昨夜のヤクルト戦 2-5 で負け2連敗、おまけに3位に転落、あ~ぁ・・・・・
  1. 2014/05/04(日) 11:49:01|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

夏の準備

140503.jpg

皆さんはネットの接続に何を利用されていますか・・?  IEの方が多いのでしょうね。
IEホールのセキュリティ更新プログラムの提供が始まりましたが、落ち着くまでGoogleChromeを使うことに・・
さて我が家も今朝ホーム炬燵を片付けテーブルを出し、リビングも夏バージョンになりました。
今年はエルニーニョが発生して暑さも長引くとのこと、このスタイルが長く続きそうです。
  1. 2014/05/03(土) 11:29:15|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

3~4月のタイガース

140501.jpg

 昨夜の広島戦 8-4 で勝ちましたが、藤浪がパッとしないのが心配です。
それでは、3~4月の阪神タイガースの成績発表です。
19勝10敗、6割5分5厘で首位広島とゲーム差なしの2位でした。
今年は打つ方はまずまずですが、先発のピッチャーがね・・5月こそ頼んまっせ。
  1. 2014/05/01(木) 11:57:24|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア