fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

庭の見張り番

140930.jpg

玄関横に大きな網を張って陣取っている女郎蜘蛛、まるで庭の見張り番のようです。
こんな目立つところに網を張って、餌にあり付けるのかなぁ・・?
 昨夜の横浜戦、1x-0 で延長サヨナラ勝ちでしたが、広島も勝った為順位は変わらずです。
  1. 2014/09/30(火) 12:06:21|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

やっとな

140928.jpg

 昨夜のヤクルト戦を 2-1 で勝ち、やっとクライマックス・ステージ進出が決まりました。
残り3試合を頑張って、クライマックスのファーストステージを甲子園球場でやってほしいものです。
今日も秋晴れ、庭のアメジストセージも気持ちよさそうに風に揺れています。
  1. 2014/09/28(日) 11:41:05|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

秋晴れ

140927.jpg

今日は雲一つない気持ちのいい秋晴れです、近くの小学校では運動会をやっています。
美玲ちゃんが通っていた学校の運動会は中止との事でしたが、ご両親の希望で来週行われます。
邪魔者の庭の蔦も写してみれば少しは様になりますね。
 昨夜の広島戦、福留が逆転3ランを放ち 4-3 で勝ちました、後残り4試合頑張れ!
  1. 2014/09/27(土) 11:53:44|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ダイエーが消える

140925.jpg

ダイエーがなくなり2019年までに全店イオンに・・ついにこの時が来ました、寂しいですね。
30年以上前ですが、我が店が開店した時は近くのジャスコ(現イオン)は撤退し、ダイエーが残りました。
今では立場が逆転、ダイエーファンとしては名は消えてもダイエーの良さは残してほしいものです。
 昨夜の横浜戦、シーソーゲームを制し 6-4 で勝ちました、残り6試合を頑張ってCSを甲子園で。
  1. 2014/09/25(木) 12:14:07|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

最悪の展開に

140924.jpg

11日午後から行方不明になっていた小学1年の生田美玲ちゃんが、昨日午後に遺体で発見されました。
昨夕5時頃からヘリコプターが飛んでいたので発見されたのかなぁと思っていましたが、最悪の展開です。
我が家の近くで起きた事件なので、今朝も早くから取材のヘリコプターが・・・ご冥福をお祈りいたします。
 昨日の横浜戦、こちらも最悪の展開で 1-2x の逆転サヨナラ負けでした。
  1. 2014/09/24(水) 12:48:28|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

シュウメイギク

140923.jpg

今日は秋晴れの秋分の日です、暑さ寒さも彼岸までと言われていますが暑いです。
10日の記事画の庭のシュウメイギク(秋明菊)が咲き始めました。
キンポウゲ科・イチリンソウ属、原産地は中国・台湾、花言葉は「忍耐、薄れゆく愛、多感な時」
花名にキクが付くのでキクの仲間だと思っていましたが、アネモネの仲間だそうですね。
  1. 2014/09/23(火) 11:33:35|
  2. - 花の事典
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

Photoshopが無料

1409210.jpg

ご存知の方も多いとは思いますが「Adobe Photoshop CS2 」が無料でインストールできます。
勿論古いバージョンですが普通に使うのには十分過ぎます、早速入れて遊んでみました。
PCをWindows7にしてからPhotoshopElements2.0が使えなくなったので助かります。
 昨日の中日戦、7-3 で勝ちました、調子も戻って来たようですが遅過ぎます。
  1. 2014/09/21(日) 11:48:31|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

秋を探しに

140920.jpg

昨日は久しぶりに秋を探しにお出かけです、公園や野山ではなく近場の神戸ハーバーランドに・・
お店のディスプレイは秋一色ですが、このCOMME CA ISMのウインドウちょっと変!
「?ALE W?W!!」・・? おそらく ALEの前に「S」が入り、W Wの間には「O」が入るのかなぁ。
 昨夜の中日戦、入れられては入れ返して結果 9-3 で勝ちました、藤波も10勝できてよかったね。
  1. 2014/09/20(土) 13:09:56|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

iOSが8に

140918.jpg

今日、iOSが8にバ-ジョンアップ、早速インストールしました。7にバ-ジョンアップから丁度1年です。
・iBooks・Podcast・ヒントの3アプリが増えて容量も7の時より0.7GB使っているようです。
ダウンロードからアップロードが完了するまで1時間以上、さて使い心地は・・?
 昨夜のヤクルト戦、5-0 で勝ち、安心して観る事が出来ました、鳥谷も調子が戻ったようですし・・
  1. 2014/09/18(木) 12:11:43|
  2. - PCの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ビー玉と共に

1409171.jpg

前の記事で、宙玉撮影風画像変換ソフトは見つかりませんでしたが、iPhoneアプリがありました。
「ビー玉と共に MarbleCam」と云うアプリです、早速iPadに入れて色々とやってみました。
面白い画像変換アプリですが、残念ながらAndroidにはまだ対応していないようですね。
 昨夜のヤクルト戦、逆転勝ちしていたのに終わってみれば 3-5 で負け、情けない試合でした。

上の画の元は・・・
1409170.jpg
  1. 2014/09/17(水) 11:41:47|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

敬老の日

140915.jpg

今日は「敬老の日」でもあり「老人の日」でもあるそうです。
65歳以上の方が3296万人で総人口の4人に1人に、75歳以上が1590万人で8人に1人だそうですよ。
65歳以上の男性は1421万人で男性人口の23.0%、女性は1875万人で女性人口の28.7%に
我が母親が96歳、女房の母親が97歳、凄い時代になりましたね。
 昨日の広島戦、メッセンジャーが頑張って 5-0 で勝ちました。
  1. 2014/09/15(月) 12:23:51|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

宙玉もどき

140914.jpg

先ほど義兄さんからメールが届き、宙玉(そらだま)撮影にはまっておられるそうです。
                          
1409141.jpg

それではと画像変更ソフトがないかなぁと探してみましたが見つかりません。
写真加工.COMで一番近そうなソフトで庭の千日紅の画を加工してみました、はぃもどきです。
 昨日の広島戦、5-17 のボロ負け、ワハハハと笑うしかありません。
  1. 2014/09/14(日) 13:16:30|
  2. - 写真やカメラの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ブクログ

1409130.jpg

皆さん「ブクログ」ってご存知ですか・・? WEB上で蔵書やCD・DVD等が管理できます。
今までエクセルで管理していたのですが、こんなのがあるとは知りませんでした。
作者別などに分類でき、整理ができてとても便利です。 勿論スマホからも投稿や管理ができます。
我が本棚は只今作成中です。  昨夜の広島戦、最後のあがき 8-2 で勝ちました。
  1. 2014/09/13(土) 12:25:04|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

お疲れさん

140911.jpg

今朝の豪雨の中、母親はデイサービスに、今はお陽さんがサンサンと照っています。
今日は最高気温も27℃、扇風機をしまうことに、お疲れさんでした又来年です。
 昨夜の巨人戦、1-3 で逆転負けして5連敗、こちらも又来年です。
  1. 2014/09/11(木) 11:41:27|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

また来年

140910.jpg

 昨夜の巨人戦、2-8 で大敗、首位とのゲーム差も5.5に、また来年に期待?しましょう。
阪神タイガースの毎年の9月失速病、何時になったら治るのやら、もっともっと体力を付けないと・・
十七夜のお月様も綺麗でしょうね、庭のシュウメイギクも間もなく咲きそうです。
  1. 2014/09/10(水) 12:09:09|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

中秋の名月

140909.jpg

昨夜は中秋の名月・十五夜でしたね、そして今日は今年最後のスーパームーンです。
あまりにも綺麗なお月さんだったので、久しぶりにデジ一での撮影です。
昨夜の11時過ぎからスーパームーンが始まり、今日午前10時38分が最大との事です。
今宵の十六夜の月も綺麗ですよ、眺められてはいかがでしょうか。  錦織圭、残念でしたね。
  1. 2014/09/09(火) 11:38:10|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

まさかまさかの

140907.jpg
                     画はWEBよりお借りしています

全米オープン・男子シングルス準決勝、錦織圭が世界ランク1位のノバク・ジョコビッチに勝ちましたね。
まさかまさかの大金星です、きっと無心で戦っての勝利でしょう、ここまで来たら優勝しかありませんね。
ある選手曰く、「後の握手で、おめでとうと言われて初めて勝ったのだと」、無心の戦いが大切との事です。
 それに比べ昨日の中日戦、2-7 で負けて2連敗、どうする和田監督、後がないよ。
  1. 2014/09/07(日) 11:41:28|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

マサにまさか!

140906.jpg

 昨夜の中日戦、0-6 の完敗、史上最年長勝利投手・山本昌(49歳)に負けて3位に転落です。
バタバタしていて8月の成績発表がまだでしたね、13勝12敗0分で通算62勝55敗1分の3位でした。
詳細データーは分かりませんでしたが、辛うじて5割はキープしているようです。
  1. 2014/09/06(土) 11:46:51|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

まさか!

140904.jpg
                  画像はWEBよりお借りしています

上り坂や下り坂など色んな「さか」がありますが「まさか」です。
全米オープンで錦織圭(24)が準々決勝でスタン・ワウリンカを下してベスト4に、96年ぶりの快挙です。
それに比べては下り坂、昨夜の横浜戦も肝心な所で岩田がバント失敗、1-3 で負けました。
  1. 2014/09/04(木) 11:58:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

小百合さん、おめでとう!

140903.jpg

モントリオール世界映画祭で「ふしぎな岬の物語」が審査員特別グランプリを受賞とのニュースが
これは森沢明夫の小説を吉永小百合が初プロデュース、成島出監督の映画です。
千葉の岬にある喫茶店に集う人々と、女主人との心温まる交流を描いた作品、公開が楽しみです。
 昨夜の横浜戦、1回表に押し出しで3点献上しましたが、4x-3 の劇的なサヨナラ勝ちでした。
  1. 2014/09/03(水) 12:04:01|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

無事終了です

140902.jpg

9月に入り今年も後4ヶ月、ばたばたした8月の大きな行事を全て無事に終了しました。
10日は台風の中の義父の初盆、13日はお墓参り、31日は親父の法事でした。
これで一段落付きホッとしています、いゃ疲れました。
画は31日の法事の後に皆で食事をした「梅の花・元町」が営業している海岸ビルです。
  1. 2014/09/02(火) 11:48:13|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア