fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

マグカップ

141030.jpg

先日女房がピーターラビットのマグカップを買って?きました、今使っているカップが欠けたためです。
買ったと云ってもシールを12枚貯め700円で買うキャンペーンです、以前他でもやっていたようですね。
2個セットで2000円程のカップを700円で、勿論中国製でさほどいいものではありませんが・・
 書きたくないですが昨夜の日本シリーズ 2-5 のサヨナラ負け、はぃ崖っぷちです。

因みにこちらはたまに使っているRoyal Albert(英国製)のカップ・ソーサーです。
1410301.jpg
  1. 2014/10/30(木) 11:40:54|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

寒くなってきました

140329.jpg

27日に吹いた木枯らし1号の後、朝晩の寒さが身にしみるようになってきました。
 一方昨夜の日本シリーズも打ち込まれ 1-5 で負けてこちらも寒い結果です。
投手が心配だと言われてた鷹さんファンの薄さん、絶好調じゃないですか。
虎、今日は踏ん張り所、頑張れ岩田!  庭のあちこちでツワブキの花が咲いています。
  1. 2014/10/29(水) 11:58:21|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

木枯らし1号

141028.jpg

強い北風だと思っていたら木枯らし1号が昨日吹きました、まだ紅葉はこれからだと云うのに・・
この時期我が家では欠かせない冬みかんが美味しいくなってきました。
さて鷹虎対決日本シリーズは今晩から鷹さんの本拠地ヤフオクドームでの3連戦です。
1勝1敗の五分と五分、何とか2勝1敗で甲子園に帰って来てと願うばかりです。
  1. 2014/10/28(火) 11:21:14|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

まずは一勝

141026.jpg

 昨夜の鷹虎対決日本シリーズの初戦は 6-2 で投打がかみ合いまずは一勝しました。
前回の鷹虎対決は2003年、全てホームでの勝利で「内弁慶シリーズ」と云われ、鷹さんの優勝でした。
今季両チーム共レギュラーシーズンはホームでは勝ち越しビジターは負け越し、さて今回は・・?
画は明石海峡大橋のたもとにある国の登録有形文化財指定の移情閣と孫文記念館です。
  1. 2014/10/26(日) 13:04:36|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

舞子を散歩

1410253.jpg

昨日は気持ちのいい秋晴れ、そうだ舞子公園を散策しようと思い立ちぶらついてきました。
公園内にある国の登録有形文化財に指定の「旧木下家住宅」と「旧武藤山治邸」も見学しました。
さて今晩からいよいよ鷹さんと虎対決の日本シリーズが始まりますね、頑張れ!阪神タイガース!

[舞子を散歩]の続きを読む
  1. 2014/10/25(土) 11:48:33|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

今日も特になし

141023.jpg

昨日も今日もこれっちゅう話題はありません、しいて云えば今日は二十四節季の一つ「霜降」です。
霜降(そうこう)になると、紅葉が始まり木枯らしが吹くとのこと、そろそろ冬支度の時期ですね。
庭では、センニチコウとビンカが仲良く一緒に咲いています。
  1. 2014/10/23(木) 11:57:24|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

相手は鷹さん

141021.jpg

昨夜のパ・リーグの鷹さんとハムさん、4-1で鷹さんが勝って虎の対戦相手が鷹さんに決まりました。
25日から始まる日本シリーズ、阪神甲子園球場でお待ちしています、楽しみだなぁ・・
昨夜はドンチャン騒ぎの鷹さん、静かに終えた虎さん、さてどちらに勝利の女神が微笑むのでしょう・・?
画は毎朝食べているフルーツの柿、最後の一つになりました、さて次の朝の果物は何かなぁ。
  1. 2014/10/21(火) 11:43:13|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

素晴らしい!

141019.jpg

 昨夜のCS巨人戦、8-4 の4連勝で9年ぶりに日本シリーズに進出です、素晴らしい!
うまく流れに乗った勝利、こんなにストレートで勝つなんて思いもしなかったですね、最高です。
このまま流れを維持して日本一に・・因みに交流戦はソフトバンク戦も日ハム戦も2勝2敗でした。
画は何時も通っている長田神社、今「長田まつり」が開催されています。
  1. 2014/10/19(日) 13:30:22|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

嬉しいね

141018.jpg

嬉しいね、今日も気持ちのいい秋晴れ、澄み切った青空が広がっています。
嬉しいね、我が家もやっと細々とホトトギスが咲き始めました。
嬉しいね、 昨夜の巨人戦 4-2 の逆転勝ちで3連勝、日本シリーズ進出に王手です。
  1. 2014/10/18(土) 11:15:02|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

秋ですね

141016.jpg

今日も秋晴れ、空気も澄み切り青空が広がって気持ちのいいお天気です。
画は通い道のお屋敷の塀から道にはみ出して実を付けているザクロ、毎年秋の光景です。
我が家には無いザクロの木、この木に沢山の実が付くとつい写したくなるのです。
 昨夜のCSファイナルの巨人戦 4-1 で初戦勝利して五分に、これからが楽しみです。
  1. 2014/10/16(木) 11:32:18|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

いざファイナル

141015.jpg

台風19号も我が家は思っていたより大きな影響も無く通り過ぎて行きました。
 さて今日から東京ドームで巨人とのCSファイナルステージが始まります。
巨人は3勝でいいのに対し、我が虎は4勝しなければ・・うぅ対戦成績を見てもきついなぁ。
でも調子が上向きになってきているので、少しの希望を期待したいと思います、頑張れ~!
  1. 2014/10/15(水) 11:54:46|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

再び

141012.jpg
         WEBよりお借りした宇宙ステーションから撮られた台風19号の目です

今は嵐の前の静けさと云うのでしょうか、お天気も良く気持ちのいい風が吹いています。
が、再び大型で強い台風19号(Vongfong:マカオ語でスズメバチ)が近づいています、ご注意ください。
予想進路は1週間前の18号より北より、この分だと明日21時頃に阪神間を直撃しそうですね、あぁ嫌だ!
話は変わりまして、 昨日のCS広島戦、福留の一発だけでしたが 1-0 でまずは1勝、今日も頑張れ!
  1. 2014/10/12(日) 11:40:26|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

眼鏡置き

141011.jpg

再び大型台風19号が接近しています、厳重な警戒が必要です、18号と同じようなコースを通りそうですよ。
この眼鏡置き、以前ブロ友・薄さんの記事で見て探していたのです、FLYING・TIGERで見つけて買いました。
TIGERと云えば、我がが広島と本日CSの第1ステージ初戦です、何はともあれまずは1勝です。
  1. 2014/10/11(土) 11:59:42|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

全て失敗でした

141009.jpg

昨夜の神秘的な皆既月食ご覧になられたでしょうか・・? こちらは最高のお天気で見る事が出来ました。
撮影もデジ一をポンコツ三脚に設置して、あの手この手で撮りましたが全てブレブレで失敗でした。
私の腕では無理なようです、お見苦しい画ですが1枚記念にUPしておきますね。
  1. 2014/10/09(木) 11:49:49|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今宵は空を

141008.jpg
                   画像はWEBよりお借りしています

秋の夜長、今宵は夜空を眺められてはいかがでしょうか、3年ぶりの皆既月食が見られますよ。
お月さんを写される方は・・ (一例ですが)
・三脚を必ず使い、セルフタイマーやレリーズを使うと手振れしません
・シャッター速度優先で3秒に設定し、ホワイトバランスはAWB、IOS感度は100
・望遠レンズで必ず オートフォーカスにし距離は∞、月をフレームの中心にして撮影しましょう
赤いお月さんの撮影方法は、WBを「曇り」や「日陰」に設定すると赤が強調されますよ。
  1. 2014/10/08(水) 11:57:24|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

イチジクジャム

141007.jpg

昨日の真夜中に通り過ぎた台風18号、今日は気持ちのいい秋晴れのお天気です。
晩御飯の後、女房が何か作っているなぁ・・はぃ女房の大好きなイチジクのジャムでした。
500gで小瓶一つ、美味しく出来たイチジクの香りのジャム、早速トーストに塗って食べました。
 昨夜広島が負けたので、広島との11日からのCSは甲子園球場に決まりました。
  1. 2014/10/07(火) 11:26:12|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

おさらい

141005.jpg

大型で強い台風18号が太平洋側沿いに進むようです、暴風や高波に警戒が必要です。
で、台風の進路と風向のおさらいをしておきましょう、何かのお役にたてば幸いです。
この台風は西から東へ進み南側を通るので、南→東→北のように反時計回りに強風が吹きます。
予報は近畿が6日3時頃、関東が9時頃です、台風情報をこまめにチェックしてくださいね。
  1. 2014/10/05(日) 12:15:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ASOKO

141004.jpg

大型で非常に強い台風18号が日本に接近しています、台風情報をチェックして注意してください。
画はこの前、女房がASOKOで買ってきたテープカッターと数字クリップと30cm定規です。
定規はそのままだと15cm、横にはめると30cm定規になります、ちょっと気の利いた雑貨ですね。
  1. 2014/10/04(土) 11:36:08|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

首の皮一枚

141002.jpg

 締めくくりの昨夜の広島戦 4-2 で勝ち、2位になれるか首の皮一枚残りました。
それでは9月の成績は13勝13敗0分、通算75勝68敗1分の5割2分4厘で今期を終了しました。
当初はAクラスは無理と予想していましたので、CSに出られただけでも良しとします。
庭でシラモンタナがひっそりと咲いています。
  1. 2014/10/02(木) 12:10:39|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

衣替え

141001.jpg
           画はWEBよりお借りしています

1年って早いものでもぅ今日から10月ですよ、全く光陰矢のごとしです。
10月1日と云えば衣替えの日ですね、平安時代から始った習慣だそうですよ。
 昨夜の横浜戦、0-1 で負けてどうやら3位が濃厚になりCSは広島かぁ。
  1. 2014/10/01(水) 11:47:10|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

デジタル写真集「風見鶏」

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア