fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

感謝の一年

141230.jpg

一年間つたないブログにお付き合い、本当にありがとうございました
感謝の気持ちで一杯です
毎日沢山の方のご訪問、心のこもったコメント、そして応援の拍手
皆様の励ましで一年間頑張ってこられました
来る年も見捨てずにお付き合いの程宜しくお願い申し上げます
それでは皆さん良い年をお迎えください
  1. 2014/12/30(火) 11:41:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

今年も色々ありました

141229.jpg

今年も色んな事がありましたね、錦織の大活躍、青色LED発明で3氏にノーベル賞、大災害も発生しました。
我が家も1月に義父が亡くなり、2月に仕事用のPCを買い替え、6月から腎臓内科に通院を始めました。
あなたもお正月準備の一休み時に、今年の一年をプレーバックしてみませんか。
  1. 2014/12/29(月) 12:04:52|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

来年ですが・・

141227.jpg

クリスマスも終わり、もう五つ寝ると平成二十七年の新年を迎えますね。
来年の干支は「乙未(きのと ひつじ)」、六十干支の32番目だそうです。
争いを嫌い、調和を好み、ハメを外すこともなく、節度をわきまえた穏やか年だそうですよ。
激動の平成26年でしたが、来年は一休みと云うところでしょうかね・・?
  1. 2014/12/27(土) 13:36:14|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

Merry X'mas

141224.jpg

皆さん Merry Christmas 

今宵は皆がクリスチャン、どの様にお過ごしになるのでしょうね・・?
それぞれのクリスマス・イブをお楽しみ下さい、ア~メン・・

今年の私からのXmasプレゼント曲は・・・

  1. 2014/12/24(水) 12:00:23|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

咲き始めました

141223.jpg

今日は天皇誕生日、81歳になられたのですね、何時までもお元気でと願うばかりです。
我が家の山茶花の花がやっと咲き始めました、日当たりはいいのですが・・・
たくさんの蕾が付いているので本番はこれからですね、山茶花が咲くと年の瀬を感じます。
  1. 2014/12/23(火) 12:01:50|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

遊べます

1412211.jpg

Google Chromeを使われている方は、既にご存知の方も多いと思いますが・・
この画像加工アプリ「BeFunky Photo Editor」を使ってネオン波をプラスしてみました。
味気ないMOSAICのXmasツリーも華やかになりました、このアプリ結構遊べますよ。

因みに元画は・・
1412212.jpg
  1. 2014/12/21(日) 13:22:28|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

1錠で・・

141220.jpg

寒くなってから血圧は上がる一方です、血圧を下げる薬をついに飲むことになりました。
血圧を下げる薬は体質に合う合わないがあるのですが、今回の薬は「イルベタン50」
昨夜寝る前に1錠飲みましたが、170近くあった数値が今朝の数値は133、嬉しいですね。
早速効果が出たのかは分かりませんが、2週間服用して再検査します。
  1. 2014/12/20(土) 11:37:24|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

冷凍列島

141217.jpg

この気象天気図は午前6時のものですが、高気圧に挟まれた低気圧が2個もあり等圧線の幅の狭いこと
こちらも強い北風が吹いていますが、北日本にお住まいの方は暴風雪や高波、大雪に注意してくださいね。
今日明日はこの冬一番の寒さになりそうです、無用の外出はお控え下さいとのことですよ。
  1. 2014/12/17(水) 12:09:32|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

かもめもブル~

141216.jpg

今日は朝から氷雨が降り寒い一日になりそうです、明日明後日と最高気温4℃だそうです、ブル~・・
この前の画です、神戸ハーバーランドのゆりかもめが風に向かって右へ倣えをしていました。
何時もこの場所は鳩に占領されています、かもめが群がっているのを久しぶりに見ましたよ。
  1. 2014/12/16(火) 11:47:17|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

自己中選挙

141214.jpg

冷たい西風が強く吹く寒い朝、店に行く前に投票しました、我が選挙区は選びたい候補者がいません。
700億円も使った今回の選挙は安倍晋三の自己満足、国民に責任転換だけの選挙に他なりません。
何のための国会議員か、これ位に事は自分たちで決めろ!と言いたいですね。
  1. 2014/12/14(日) 13:03:22|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

大きな百合根

141213.jpg

今日も朝から冷たい西寄りの風が吹いています、寒い一日になりそうです。
おすそ分けで今年も姪っ子が手伝っていた北海道真狩村産の百合根が届きました。
ここまで大きな百合根はこちらでは手に入りません、冷蔵庫に保存してお節料理に使います。
  1. 2014/12/13(土) 11:16:32|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

昔は良かったなぁ

141212.jpg

三井住友銀行のパンフレットですが、この利息の差を見て唖然としました、昔は良かったなぁ。
1年定期預金に500万円を預けた場合の税引き後の利息です、30年前はこんなにもあったのですね。
今は1年間預けても手取り利息は1200円、もう二度と高度成長期は来ないし、阿部さんどうする・・?
  1. 2014/12/11(木) 13:12:56|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ガーベラの花

141210.jpg

♪ 北風吹きぬく寒い朝も、心ひとつでは暖かくはなりません・・小百合さん、ごめんなさい。
晴れてはいるのですが冷たい風が吹いています、帰る時間には止んでほしいですね。
我が家の庭では、今もオレンジと黄色のガーベラが元気一杯綺麗に咲いています。
  1. 2014/12/10(水) 13:06:25|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

寒さ対策をして

141209.jpg

ますます寒さも厳しくなってきましたが、ましな日は寒さ対策をして自転車で通っています。
キャップをかぶり、耳当てをし、マフラーを巻いて手袋をして・・はぃおっさんスタイルですね。
往復5kmの道、UpDownもありますが何とか頑張って通っています。
  1. 2014/12/09(火) 12:04:04|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昼ナリエ?と・・

1412071.jpg
5日、ぶらりと「神戸ルミナリエ」の会場に昼間行ってきました、「昼ナリエ」とでも云うのでしょうかね。
当たり前ですが、ご覧のように通行人だけで見学の方は誰もいませんでした。

1412072.jpg
次に訪ねたのが毎年この時期に神戸朝日ビルで開催中の「FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT」
こちらも見学の方はほとんどおられませんでしたね。

1412073.jpg
最後に訪れたのが元町でやっている「南京町ランターンフェア」、こちらは凄い人出でしたよ。
人混みに酔い早々に退散・・ フェア尽くしの一日となりました。
  1. 2014/12/07(日) 11:54:44|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今年も頂きました

141206.jpg

今年も義兄さんから信州長野産りんご・あいかの香りが一昨日やっと届きました。
収穫時に長野県で地震が発生し、その後気温が高い日が続いたのため発送が遅れたそうです。
直径10cm以上の超大玉のLLサイズが12個も入っています。
朝の果物で早速美味しく頂いていますが、甘さの中にも程よい酸味があり大人の味がします。
  1. 2014/12/06(土) 11:37:59|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ルミナリエの今は

141204.jpg

今夜から15日まで「神戸ルミナリエ」が開催されますが、今は冷たい雨が降っています。
阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込め始められた「神戸ルミナリエ」、今回で20回目です。
発生から来年1月17日で20年の節目、復興を見守ってきた鉄人28号にはどぅ映っているのでしょうね。
  1. 2014/12/04(木) 10:55:32|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

有難いお言葉

141203.jpg

店の近くのお寺の今回の有難いお言葉、「1%でいい 昨日の自分を超えてみせろ。」
共感された方も沢山おられるでしょうが、私にとっては非常に厳しいお言葉ですね。
「今を精一杯楽しむ」が方針ですので・・明日の事は明日考えようですからね。
  1. 2014/12/03(水) 11:58:47|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

気付けば

141202.jpg

光陰矢のごとしとでも云いましょうか、気付けば早師走、平成26年も最後の月になりましたね。
毎年書いていますが、今年中にやることは年内に済ませましょう。
さて11月21日に訪れました永観堂の画、やっとHP「神戸からの風にUPしました。
暇な時にでも見てやって下さい、「My Gallery」-「もみじの永観堂」に掲載しています。
  1. 2014/12/02(火) 11:46:10|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア