fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

咲いた咲いた

150331.jpg

ポカポカ陽気も今日までで明日4月1日からはお天気も今一、今年の花見はどうやら雨になりそうです。
♪ 咲いた咲いたチューリップの花が、並んだ並んだ赤と黄色・・♪ 今年も咲きました。
チューリップの花を見ると元気が出ます、春ですね。
  1. 2015/03/31(火) 12:04:19|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

岩田、いいね

150329.jpg

雨がしとしとの日曜日、お家の前の街路樹の桜も寂しそうに咲いています。
 昨日の中日戦も連日のサヨナラ勝ち、先発・岩田が8回無失点の快投、調子いいですね。
JUNさん、観戦いかがでしたでしょうか、納得できる試合でしたか・・?
  1. 2015/03/29(日) 11:18:16|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

開幕しましたね

150328.jpg
            画像はWEBよりお借りしています

プロ野球が開幕しましたね、神戸では昨日ソメイヨシノの開花宣言もされました。
 阪神タイガースは京セラドーム大阪で中日とナイターの開幕戦でスタートです。
中日の流れを8回ゴメスの二塁打で同点とし、10回マートンの適時打で 5-4 のサヨナラ勝ち
辛うじて勝ちましたが、今年もまた一喜一憂のシーズンが始まりました。
  1. 2015/03/28(土) 11:44:27|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

バウムクーヘン

150326.jpg

昨日東京の妹が母親のご機嫌伺いに来宅、この手土産を下げて・・
濃厚でありながらも上品な甘さの「冶一郎のバウムクーヘン」です、早速おやつに頂くことにします。
  1. 2015/03/26(木) 11:45:22|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

庭の花が続きます

150325.jpg

北寄りの強い風が吹いて今日も寒い一日になりそうですが、これで寒さも終わりかなぁ・・?
我が家の庭では毎年この時期、通り道沿いに植えているムスカリが100本以上咲いています。
居心地がいいのか、それとも女房の手入れがいいのか・・・
  1. 2015/03/25(水) 12:03:28|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

早よ咲きたいと

150324.jpg

ソメイヨシノの開花が届き始めていますが、今朝の我が家の前の街路樹の桜も早よ咲きたいと待っています。
今日明日は花冷えで寒く、木曜日には一挙に開花しそうですね、こちらもやっと春本番です。
  1. 2015/03/24(火) 11:42:33|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

準備しました

150322.jpg

今年も阪神タイガース公式戦スケジュール表の準備をしました。
27日の京セラドーム大阪・中日戦が開幕戦です、今年もまた一喜一憂のシーズンが始まります。
  1. 2015/03/22(日) 11:17:56|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今年も綺麗に

150321.jpg

今日は自然をたたえ生物をいつくしむ「春分の日」で二十四節気・雑節の「彼岸」ですね。
そして春の選抜高校野球も開催ですが、今回兵庫県は該当校なしの残念な大会になりました。
庭では今年も綺麗に乙女椿が咲いています、沢山の蕾が付いているので狂い咲きしそうです。
  1. 2015/03/21(土) 11:08:14|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

QEが入港

150319.jpg
                 画像は神戸新聞よりお借りしています

昨日、英国の大型豪華客船クイーンエリザベス(90900t)が急遽神戸港に入港しました。
世界一周クルーズの航行中に南太平洋上で大型サイクロンが発生し航路を変更
遅れを解消するため寄港地を横浜と長崎から神戸に変更したとのことです。
神戸から数百人が乗船し、本日午後7時に韓国・釜山へ向け出港します、気忙しいですね。
  1. 2015/03/19(木) 11:26:20|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

あ~飲みたい!

150317.jpg

朝起きると鼻が変だぞ、かんでもかんでも鼻水が止まりません、花粉症のようです。
いつもだったらパブロン鼻炎カプセルを飲むのですが・・
注意書きを読むと、「高血圧の方は服用しないでください」だと、  あ~飲みたい!
  1. 2015/03/17(火) 12:03:57|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

リトグラフ



過去に投稿した画を再び・・・
2階キッチンとダイニングの仕切りハッチの壁に掛けてるリトグラフ、ずいぶん昔に買ったものです。
Digitalis flore rubro(ジギタリス)、薬草として使われていましたが猛毒があるため今は禁止に
絵画として眺めているのが一番いいようです。
  1. 2015/03/15(日) 11:47:04|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

春めく心の風

1503140.jpg
                     画像はWEBよりお借りしています

昨日用事があったので三宮へ、そごう神戸店で開催されている八代亜紀絵画展を観てきました。
好き嫌いは別として抜群の絵画力、流石入選されるだけの力を持っておられます。
観賞されていた男性が、忙しいのにこれだけの絵を何時描いているのかなぁ・・と言われていました。
  1. 2015/03/14(土) 11:26:08|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

あれから4年

150311.jpg

東日本大震災、福島第一原子力発電所事故が発生して今日で4年、避難生活の方がまだ23万人
「復興、復興」とよく言われますが、元に戻る事は絶対にありえない事です、阪神淡路もそうです。
「復興」より「再生」があっているような気がします、早期再生を心よりお祈り申し上げます。
  1. 2015/03/11(水) 11:50:23|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

寒の戻り

150310.jpg

寒いですね、今日は全国的に寒の戻りで3月としては珍しい強烈に寒い一日になるそうですよ。
こちらも強い北風に乗って雪が飛んで来ています、明石海峡も荒れてイカナゴ漁も中止との事です。
この寒気が通り過ぎるとポカポカ春がやって来るのでしょうね、幸せを運ぶぞうさんと一緒に。
  1. 2015/03/10(火) 12:16:41|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

春を待つ

150308.jpg

一雨ごとに春が近づいて来ます。
店の横のプランターのチューリップの芽も膨らみ、ポカポカ陽気になるのを待っています。
皆さん、お花見の計画はお済ですか・・?  さて今年は何処へ行こうかなぁ。
  1. 2015/03/08(日) 13:21:35|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ミニ棚

150307.jpg

今日は曇りの予報でしたが朝から冷たい小雨が、昼過ぎには本降りになるそうです。
2日前帰宅すると、あるべき所に何時もの小物がありません、何処へ移動させたのかなぁ・・?
ありました、2階洗面トイレの壁にミニ棚を付けて乙女チックにちょこっと飾っていました。
  1. 2015/03/07(土) 11:25:41|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

イカナゴ解禁

150304.jpg

今年も2月26日、イカナゴ漁が解禁されましたが不漁とのため値段も高めとのことです。
それでも朝から魚屋さんに長蛇の列が、朝買って新鮮な内に釘煮にします。
女房も昨日初めて買い、昨夜釘煮を作りました、何時ものように美味しい我が家の味でした。
  1. 2015/03/04(水) 12:43:52|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

本物は・・?

150303.jpg

3月に入り早3日、♪灯りを点けましょ雪洞に・・♪ 今日は楽しい雛祭りですね。
話は全く変わりますが、この多肉植物どれが本物か分りますか・・? 全てらしく作られています。
あまりにも上手に作られているので本物と区別が付かず、水要らずで置く場所を選ばない便利物です。
  1. 2015/03/03(火) 11:32:21|
  2. - 愛しき家具や小物達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア