fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

ハロウィーン

1510311.jpg

10月の月末はハロウィーン、最近巷に浸透してきたようですね。
元々は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す古代ケルト人の宗教的な意味合いのある行事だとか・・
我が家も母親がデーサービスで描いたトールペインティングのプレートを飾っています。
  1. 2015/10/31(土) 11:51:44|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ヘレン・メリル

151028.jpg
            画像はWEBよりお借りしています

ジャズボーカリストでは一番好きなヘレン・メリル、15歳にはすでにジャズクラブで歌っていたそうです。
11日の記事に書きました携帯に音楽を・・、「You'd Be So Nice To Come Home To」は勿論入れています。

  1. 2015/10/28(水) 13:33:32|
  2. - Jazz大好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

来年の家計簿

151027.jpg

女房が来年の家計簿を買ってきました、毎年使い慣れたクロワッサンの家計簿です。
ちょっとしたメモ書きが出来、一番使いやすいとの事、アナログから抜けられないようですね。
  1. 2015/10/27(火) 11:32:28|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

北風ピープー

151025.jpg

昨日は24.2℃あったのに今日の最高気温は19℃止まり、北よりの冷たい風が吹いています。
関東では木枯らし一号が吹くかもとのこと、そろそろ冬支度の時期になって来ましたね。
庭ではアメジストセージが咲いていますが、行儀が悪いので女房は好きな花ではないようです。
  1. 2015/10/25(日) 11:14:58|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

感謝の書

151024.jpg

今日もさわやかな秋晴れ、お出かけの方が多いでしょうね。
嵯峨野・證安院の感謝の書です、このブログに来て下さったあなたにありがとうの気持ちで一杯です。
  1. 2015/10/24(土) 11:10:12|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

くじ運は・・?

1510220.jpg

本日午後5時からプロ野球ドラフト会議が・・、金本新監督の初仕事です、くじ運はどうなのでしょうね。
1位指名予想は県立岐阜商業の高橋純平投手、何とか当たりを引いて獲得してほしいですね。
  1. 2015/10/22(木) 13:09:39|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今年もイチジクジャム

151021.jpg

今年も女房大好物のイチジクジャムを2瓶作っていました、一瓶は女房の姉さんのプレゼント用です。
蓋を開けると美味しいイチジクの香りが・・、早速トーストに塗って食べました。
  1. 2015/10/21(水) 13:27:30|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

金本新監督

151020.jpg
            画像はWEBよりお借りしています

阪神タイガースの兄貴が第33代監督に就任することが決まりましたね、采配が楽しみです。
  「見ていて面白い、わくわくするようなチームを作り、
   1軍も2軍やコーチ、選手もフロントも結束して、結束力のある戦う集団を作りたい」
9月に失速しないチームを作ってください、頼んまっせ兄貴!
  1. 2015/10/20(火) 13:18:09|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

二つの念仏寺へ

1510171.jpg
               愛宕(おたぎ)念仏寺

昨日女房と嵯峨野にある愛宕(おたぎ)と化野(あだしの)念仏寺を訪ねました。
化野念仏寺は数回訪れていますが愛宕念仏寺は初めて、参拝者が彫った仏像が沢山奉納されていました。
鮎料理で有名な平野屋から奥へ5分ほど登った所です、化野念仏寺に行かれた時はこちらもお参りください。

1510172.jpg
               化野(あだしの)念仏寺
  1. 2015/10/17(土) 11:40:27|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

明日は京都へ

151015.jpg

明日は女房と久しぶりに京都をぶらつきます、紅葉はまだですが行く所は愛宕(おたぎ)の念仏寺
有名なあだし野の念仏寺を奥(北)に進み清滝近くのお寺です、凄い人出の紅葉時期を避けて・・
いい画が撮れればいいのですが・・、庭ではツワブキが咲いています。
  1. 2015/10/15(木) 11:25:18|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

船舶ランプ

151013.jpg

この船舶ランプ、40年以上前に骨董屋で買った物です、色んな国を巡ってきたのでしょうね。
 昨日のCS決定戦、1-3 で負けて今年の試合は全て終わりました、ご声援ありがとうございました。
  1. 2015/10/13(火) 12:06:08|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

MP3 Player

151011.jpg

8月に機種変更したiPhone6に「MP3 Playerアプリ」で好きな音楽を入れています、これはお勧めです。
Wifi経由でPCで「EZMP3 File UPLOAD」を立ち上げMP3曲を選択するだけです、一度お試しください。
 昨日のCS巨人戦、2-3 延長押し出しの無様な試合で負けました、後がありません。
  1. 2015/10/11(日) 11:51:06|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

輝く人

151010.jpg

9月19から11月23日まで「港で出会う芸術祭・神戸ビエンナーレ2015」が開催中、でお出かけしました。
昨日は三宮の東遊園地を・・画は特別展示の伊藤嘉英制作・輝く人、再び神戸の地に立っています。
  1. 2015/10/10(土) 11:41:36|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

棚牡丹

151008.jpg

 昨夜の中日-広島戦で広島が負けたため、阪神タイガースが何と0.5ゲーム差でCSに進出です。
あのホームラン判定の大誤審が無ければ広島が進出でしたが・・これぞ本当の棚から牡丹餅です。
出るからには頑張ってほしいものです、今季最終成績は70勝71敗2分の4割9分6厘の3位でした。
  1. 2015/10/08(木) 12:59:07|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

15年経ちました

151006.jpg

私事なのですが・・、我がホームページ「神戸からの風」を立ち上げて本日で丸15年になります。
最近は毎月のイベント情報以外、春と秋のお出かけ記事を除き更新をほとんどしていない状況です。
おまけにiPadやiPhoneなどIOS9にバージョンアップになって文字化けに、ご迷惑をおかけしています。
Appleも認識してるので近々直るとは思うのですが、懲りずにこれからも宜しくお願い致します。
  1. 2015/10/06(火) 12:54:42|
  2. - PCの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

見上げれば

151003.jpg

空を見上げれば巻雲(けんうん)が刷毛で白いペンキを伸ばしたように綺麗に青空に描かれています。
すじ雲とも呼ばれ、一番高いところに出来る雲とのことです、通い道の小学校では運動会をしていました。
 昨夜のヤクルト戦、 1-2 のサヨナラで負けてヤクルト17年目のリーグ優勝に貢献しました。
  1. 2015/10/03(土) 11:32:30|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア