fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

お騒がせ警報器

161030.jpg

今朝6時の事です、近所のマンションの火災警報器のすさまじい音で起こされましたが、誤作動のようです。
家の窓から南の空を見ると綺麗な朝焼けが・・、お騒がせのご褒美ですね。
  1. 2016/10/30(日) 11:42:23|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

木枯らし1号が

161029.jpg

今日は朝から強い北風が・・どうやら木枯らし1号のようです、そろそろ炬燵が恋しくなってきました。
巷ではどこもかしこもハロウィンのカボチャだらけ、何時の頃からこのようになったのかなぁ・・?
  1. 2016/10/29(土) 13:21:20|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お好みの山は?

161027.jpg

春は木々が一斉に芽吹いて「山笑(わら)う」  夏は緑があふれて「山滴(したた)る」
秋は紅葉におおわれて「山装(よそお)う」    冬は深い雪に閉されて「山眠(ねむ)る」

夏の「山滴る」もいいですが、秋の「山装う」が好きですね、さて貴方はどの山がお好みですか・・?
我が家から見える山も装い始めています。
  1. 2016/10/27(木) 12:54:55|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

女房のお気に入り

161025.jpg

今まで女房が好んで使っていた洗顔石鹼はマルセイユ石鹸・オーセンティックのオリーブでしたが・・
GINZAボヌール ・ シナジーソープを使ってみるとお肌によく合ったようでこれからはこれにするらしいです。
  1. 2016/10/25(火) 13:03:06|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

星座草

161023.jpg

庭でとても小さな花「星座草千日紅」が咲き始めました、高さは50cm以上ありひょろひょろです。
昨日は最高気温も20℃を割り寒い位、近くの山は紅葉が始まり秋らしくなってきました。
  1. 2016/10/23(日) 12:33:42|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鳥取で地震

昨日14時07分頃に鳥取県中部でM6.6の地震が発生しました、こちらはゆっくりと横揺れの震度3でした。
余震が続いていますが、くれぐれも無理をしないで身の安全を確保して行動してください。

161022.jpg

DeAGOSTINIからジャズLPレコードコレクションが発売されていますが「ブルートレイン」を持っていません。
ハードな曲が多いので買っていませんでしたが、暇任せにCDアルバムを作りました。
何とか聴けるのは4曲目の「I'm Old Fashioned」、で評価は☆☆☆・・ってところでしょうか。

  1. 2016/10/22(土) 12:59:56|
  2. - Jazz大好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

庭の秋の花

161020.jpg

ここ数日の昼間は夏日まで温度が上がって暑いぐらいです、秋は何処へ行ったのでしょう。
でも庭では秋の花「ホトトギス」と「アメジストセージ」が咲いています、今年の秋は短いみたいですね。

1610201.jpg
  1. 2016/10/20(木) 12:52:20|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

空に飛行船

161018.jpg

店に行く途中のこと、ブルブルと上から静かな音が聞こえてきます、何だろうと見上げると飛行船
真っ青な空に白い飛行船、メットライフ生命の宣伝でした。
  1. 2016/10/18(火) 13:08:25|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

隼人瓜を

161016.jpg

室生寺の続きです、室生の里を歩いていると瓜らしき物があちらこちらに生っています。
土産店の婆さんからその瓜を頂きました、名は隼人瓜、漬物にして食べると美味しいらしいですね。
  1. 2016/10/16(日) 11:42:12|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

室生寺へ

161015.jpg

昨日、店の前をまた掘り返すと云うので女房と室生口大野駅から室生寺まで歩いてきました。
女人高野の寺と云うだけあり優しい感じ、季節の変わり目で拝観者もまばら、ゆっくり出来ました。
  1. 2016/10/15(土) 11:41:45|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

タイムフリー

161012.jpg

めっきり秋めいてきましたね、対策はお済ですか。
昨日11日からradikoに過去1週間以内に放送された番組が聴ける「タイムフリー」が・・・
ライブで聴くのならラジオの方が・・、でも過去の見逃し番組が聴けるとは重宝します、これは便利ですね。
  1. 2016/10/12(水) 12:41:13|
  2. - 気になるソフトやWEB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

空にうろこ雲

161010.jpg

空を見上げればうろこ雲、朝方の気温も急に冷え込み肌寒くなってきました。
この冬はラニーニャ現象により偏西風が蛇行する影響で、西日本は気温が平年より低くなるようですよ。
  1. 2016/10/10(月) 13:03:22|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

べっぴんさん

161009.jpg

10月から始まったNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」のモデルはfamiliar創業者の一人坂野惇子さんです。
画はfamiliar神戸元町本店、ツアールートに入っているようで店の前でガイドさんが説明されていました。
  1. 2016/10/09(日) 13:12:50|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

商売上ったり

161006.jpg

台風18号はたいした影響もなく過ぎ去り、今日は澄み切った秋の青空が広がっていますが
今日からガス管取替工事が始まり早速我が店の横を掘り返して・・、商売上ったりです。
  1. 2016/10/06(木) 13:09:53|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

シュウメイギク

161004.jpg

大型台風18号が今夜九州に接近し、日本海を通り、5日夜に北陸に上陸して列島横断のコース
風が吹く方向は南→西→北と変わり、特に南と西が強風になります、十分ご注意ください。
庭でシュウメイギク(秋明菊)が咲いていますが、強風に耐えてくれればいいのですが・・
  1. 2016/10/04(火) 12:54:36|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

虎の今季成績は

161002.jpg

 昨日の今季最終試合・巨人戦は6-0で勝利、9月の成績は10勝9敗0分でした。
今季の通算成績は64勝76敗3分の4割5分7厘、首位広島カープと24.5ゲームの大差、辛うじて4位で終了です。
最後の踏ん張りで7連勝、これをもっと早くしていればAクラスなのに、来季こそ期待してまっせ兄貴。
  1. 2016/10/02(日) 12:21:03|
  2. 🐯阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

秋を探しに

161001.jpg

今日から10月、秋本番ですね。
用事を済ませて下町をぶらついていると道端のプランターにサルビアとトレニアが咲いていました。
  1. 2016/10/01(土) 14:40:39|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア