fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

ドールハウスも

161130.jpg

11月も今日で終わり明日から師走、今年やる事は今年の内に・・と自分に言い聞かせています。
女房のドールハウスもクリスマスバージョンになりました。
  1. 2016/11/30(水) 12:54:54|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

紅葉も終わりかな

161129.jpg

今月25日、近場でええやんと云う事で女房と新幹線新神戸駅の上の徳光院へ久し振りに行ってきました。
ここは紅葉の穴場、広い境内に見物人はちらほら、ゆっくりと紅葉狩りを楽しむことが出来ました。
  1. 2016/11/29(火) 12:42:52|
  2. - 女房とお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

リンゴとケーキ

1611270.jpg

今日は一日中氷雨模様、今義兄さんがこちらに来られいます、土産でリンゴとケーキを頂きました。
長野・藤牧農園のリンゴ「あいかの香り」大玉13個と千疋屋苺ロールケーキ、何時もありがとうございます。

1611271.jpg
  1. 2016/11/27(日) 11:49:15|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

フードプロセッサー

1611240.jpg

ミキサーは以前から使っているのですが、女房のご所望でフードプロセッサーを購入しました。
私にはフードプロセッサーとミキサーの違いが今一分かりませんが・・、上手に使い分けてくださいね。
  1. 2016/11/24(木) 12:55:49|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今日は

161122.jpg
                画像はWEBよりお借りしています

11月22日の語呂合わせで「いい夫婦の日」、二人の時間を大切にして沢山のありがとうを贈りましょう。
私もたまには女房に「ありがとう」を言おうかなぁ・・・
  1. 2016/11/22(火) 13:24:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

暑いだろうなぁ

161120.jpg

今日は第6回神戸マラソンの日ですが、ランナー達には今回も暑過ぎる気温になりそうです。
9時に市役所をスタート、明石海峡大橋で折り返しゴールのポートアイランド市民広場までの42.195km
走るのは大の苦手な私は沿道で少しだけ応援です、全員ゴールを目指して頑張れ!
  1. 2016/11/20(日) 11:10:24|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ブックカバー

161119.jpg

愛用しているリフィル式システム手帳、難点は開き留めストッパーが付いていません。
今迄バンド等で留めてたのですが、この新書サイズブックカバーを見つけました、大満足で使っています。
  1. 2016/11/19(土) 11:33:12|
  2. 私のお気に入り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

紅葉進んでいます

161117.jpg

我が家から見える山、随分進んで赤茶だけではなくて真っ赤や黄色も紅葉してきました。
来週神戸の穴場に紅葉を見に行く予定ですが、この分だと期待できそうなので楽しみです。
  1. 2016/11/17(木) 13:50:25|
  2. - 近所で・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昨夜のsupermoon

161115.jpg

皆さん見られましたか・・? こちらはあいにくの雨、晴れていればこの様な感じだったと思います。
68年振りのsupermoonは満月の1.4倍程の大きさに見れたとか、今宵の月もきっと大きいでしょうね。
  1. 2016/11/15(火) 13:07:19|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

前撮り

1611130.jpg

神戸菊花展の続きです、ここ相楽園は結婚アルバムの前撮り撮影によく使われています。
この日もアツアツお二人の撮影をしていました、見つめあい手を繋ぎ・・、おめでとうございます。

1611131.jpg
  1. 2016/11/13(日) 11:41:35|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

農林水産大臣賞

161112.jpg

相楽園で23日まで開催中の伝統ある神戸菊花展に行ってきました、今年で65回目を迎えます。
丹精込めて育てられた様々な種類の菊が展示されていますが、これが農林水産大臣賞だって。
私にはどれも同じに見えて全く良さが分かりませんでした。
  1. 2016/11/12(土) 13:20:19|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今更ですが

161110.jpg

今更ですが、10月14日に女房と行った室生寺の画を神戸からの風にUPしました。
ありきたりの画ばかりですが暇な時に見て下さい、「My Gallery」-「室生寺」に掲載しています。
  1. 2016/11/10(木) 12:54:35|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大統領選の結果は

1611080.jpg
               画像は朝日新聞よりお借りしています

ヒラリー・クリントンかドナルド・トランプか、接戦のまま迎えた米大統領選挙の結果が気になりますね。
共和党支持の知識者はトランプ氏の考え方に疑問、と云うことはクリントン氏が有利かなぁ・・?
  1. 2016/11/08(火) 13:04:33|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

Kind of Blueを

161106.jpg

久し振りに「Kind of Blue」を聴いてみまた、何度聴いても最高の作品です。
MilesDavis(tp) CannonballAdderley(as) JohoColtrane(ts) BillEvans(p) PaulChambers(b) JimmyCobb(ds)
超豪華メンバーのセッション、たまにはいかがでしょうか。

  1. 2016/11/06(日) 11:52:14|
  2. - Jazz大好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冬支度

161105.jpg

一昨夜からぐ~んと冷えてきましたので、ホーム炬燵とストーブを出し我が家も冬支度をしました。
勿論まだヒーターは入れていません、来年4月までお世話になります。
  1. 2016/11/05(土) 12:49:22|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2つのトレー

161103.jpg

今まで使っていたトレーが壊れたので、女房が無印良品で木製トレータモ大(46x35cm)を買ってきました。
一度で食器などが運べます、これは便利と中サイズ(32x24cm)も買ってきましたが2つもいるのかなぁ・・?
  1. 2016/11/03(木) 13:43:51|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

後2ヶ月で

161101.jpg

光陰矢の如しと云うのでしょうか一年経つのは早いですね、後2ヶ月で今年も終わりですね。
今年やるべきことは今の内に計画を立てましょう、11月12月はあっという間に終わってしまいますよ。
  1. 2016/11/01(火) 13:23:31|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア