fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

何時もの花です

170328.jpg

何時もこの時期になると必ず咲いてくれる我が家のムスカリ、今年も咲いています。
それに比べ、ソメイヨシノの開花予想は4月3日迄大ずれしています、今にも咲きそうなのですがね・・
  1. 2017/03/28(火) 12:56:59|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

神戸も

170326.jpg

やっと神戸も二階建て観光バス「SKY BUS KOBE」が3月19日より運行を開始しました。
花冷えが続く今日この頃、二階への乗車は辛抱あるのみでしょうね。
  1. 2017/03/26(日) 11:18:59|
  2. - ぶらり神戸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

桜はまだかいな

170325.jpg

通い道の桜並木の蕾も大きく膨らんで今にも咲きそうですが足踏み状態、早よ咲きたいと待っています。
画の'81年開業の三宮ターミナルビル、来年4月から工事が始まり'21年高さ160mの複合商業ビルになるそうです。
  1. 2017/03/25(土) 11:23:38|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

あなたの木像を彫ってもよろしいですか?

170322.jpg

FB友の記事に載っていたので我がFBプロフィール画をやってみるとこの様になりました。
このソフトは残念ながらFB専用のようです、FBをされてる方は遊んでみては如何でしょうか・・?
  1. 2017/03/22(水) 13:04:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

穏やかな日

170320.jpg

春分の日の今日は穏やかな一日になりそうですが明日は雨模様、このまますんなり春とはいかないようです。
我が家の庭では2種類の椿、ピンクの乙女と白の侘助(わびすけ)がやっと咲いてくれました。
  1. 2017/03/20(月) 13:10:31|
  2. お庭で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

終わりました

170318.jpg

今年のいかなご漁はわずか10日間で終わったようです、我が家の釘煮は来年までお預けです。
妹から届いた金沢・忠村水産のボタンエビは天ぷらで、ずわい蟹は水炊きで美味しく美味しく頂きました。
  1. 2017/03/18(土) 11:37:09|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

準備はしたが・・

170316.jpg

 今年も31日から開幕のプロ野球、タイガースのスケジュール表を準備しましたが・・、さてどうなることやら。
それにしてもWBC日本代表・侍ジャパン、調子いいですね。
  1. 2017/03/16(木) 13:12:25|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

あれから6年



一年に一度、僕らは必ず、3.11に帰る。

Yahoo! JAPANで「3.11」と検索された方お一人に付き10円が
東北復興にたずさわる団体に寄付されます

あなたはどんな想いを込めますか?


P.S. 429万4千532人が参加され、42945320円が東北復興にたずさわる団体へ寄付されるそうです
    Yahoo! JAPANさん、素晴らしい企画をありがとうございました
  1. 2017/03/11(土) 11:42:37|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

申告終わりました

170310.png

やっと確定申告が終わったのでレンタルしてる『レヴェナント: 蘇えりし者』を観ました。
ディカプリオが悲願のアカデミー主演男優賞受賞、思っていたより重い作品でした、評価は☆☆☆☆って所かなぁ。
  1. 2017/03/10(金) 13:08:30|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

びっくらぽん!

170307.jpg

今日は神戸の春の風物詩・イカナゴ漁の解禁日、海が時化てるので直ぐ近くの魚屋さんは無しでしたが・・
他の所から仕入れた魚屋さんはなな何と1kg4000円、びっくらぽんです。
それでも並ばれる方もおられるのにもびっくらぽん!、いかなごの釘煮も高級食材になりはてました。
  1. 2017/03/07(火) 12:50:28|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

大外れ!

170304.jpg

第40回日本アカデミー賞最優秀賞が決まりましたね、作品賞は「64」と思っていましたが大外れです。
「シン・ゴジラ」は・作品・監督・撮影・照明・美術・録音・編集が最優秀賞、まだ観てないので22日が楽しみです。

覗いて見ませんか、カジュアル雑貨のお店 『C.Life』 http://fhosono.blog22.fc2.com/
ちょっとオシャレな快適生活空間、あなたの暮らしをお手伝いします・・欲しいものが見つかるかも!!
  1. 2017/03/04(土) 13:14:01|
  2. - 映画も好き!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

春の港

170302.jpg

3月に入りポカポカ陽気とはいきませんが、春を感じる日が続いていますね。
確定申告で投稿が滞っていますがもぅ少しで終わりそうです、はぃ後一息頑張ります。
  1. 2017/03/02(木) 12:53:50|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア