fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

温州みかん

101017.jpg

出回り始めた大好きな冬のみかん「温州みかん」です、女房が買ってきました。
早速食べてみました、小振りですが思っていたより美味しかったです。
  1. 2010/10/17(日) 13:18:47|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<通い道の・・ | ホーム | ブライダルベール>>

コメント

返事コメント遅くなり、すみません。

e-78monalisaさん
このみかんも皮が薄いです。
甘さの中にも渋さも少し・・はぃ、好きですね。

e-78りんさん
今年は秋の果物、当たり年なのかなぁ
みかんも柿も美味しいですね。
皆さんのおかげで5年目に入りました、ありがとうございます。

e-78natutubakiさん
食欲の秋、本当に良い季節ですね。
柿もみかんも大好きです。
お互い、食べすぎには注意注意ですね。

e-78Y・Kさん
我が家も女房がみかん大好き人間です。
何時もテーブルの上にはみかんが鎮座しています。

e-78りょうこさん
日本の冬みかん、そちらでは輸入みかんなのですね。
安くて美味しいみかんが食べられて幸せです。
  1. 2010/10/18(月) 17:51:00 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

輸入ミカンとして美味しくいただいています。
  1. 2010/10/18(月) 07:45:51 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

我が家は、Sさんが蜜柑と柿が大好きですので、食卓にてんこ盛りになってます。これからは楽しい季節です。Y・K
  1. 2010/10/18(月) 05:03:19 |
  2. URL |
  3. Y・K #-
  4. [ 編集]

大好きです

早生みかん私も食べています
昔に比べるとみかんも美味しくなりましたね
今の季節は大好きです
ゆで落花生、さわし柿(渋を抜いたもの)、みかんとだい好きなものばかりです
  1. 2010/10/17(日) 19:22:26 |
  2. URL |
  3. natutubaki #-
  4. [ 編集]

柿が出たと思ったら もうみかんですねぇ~(^-^)
美味しそうなみかんの写真・・・思わず食べたくなりましたd('-^o)

5周年おめでとうございます(*^ー^)_∠※PON!。.:*°☆。.:*:°

これからも益々のご活躍、応援していますd(^-^*)
  1. 2010/10/17(日) 18:02:06 |
  2. URL |
  3. りん♪ #1QanCJFs
  4. [ 編集]

温州みかん

私は、出始めのちょっと甘酸っぱくて、
そして、小ぶりで、皮が薄くってミカンが好きです。

  1. 2010/10/17(日) 14:45:11 |
  2. URL |
  3. monalisa #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1135-ebf67684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア