fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

苺ジャム

110424.jpg

女房は、朝から昨日買ってきた苺でジャム作りです。
20分ほどで作り上げましたが、まだ熱いので瓶入れは少し冷めてから・・
4パックも煮たのに、これだけしか出来なかったとぼやいています。
明日の朝食から食べられるかなぁ・・楽しみです。
  1. 2011/04/24(日) 14:27:04|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<PhotoFunia | ホーム | 並~んだ>>

コメント

e-78natutubakiさん
なるほど、シロップを作ってからジャムにする
女房に言っておきます。
今は何故に苺ジャムを食べないのでしょうか・・?
  1. 2011/04/26(火) 11:41:47 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

素晴らしい
家でつくると甘さも加減できていいですね
かき氷ようにシロップを作ってからジャムにすると夏にいいですよ
いちごシロップも作ったのは美味しいです
今はジャムを食べないので作らないですね
  1. 2011/04/25(月) 19:31:13 |
  2. URL |
  3. natutubaki #-
  4. [ 編集]

e-78sionさん
我が女房はジャム用の苺を見つけたら買ってきます。
今回は4パックで500円だったといっていました。
少し砂糖を控えたさっぱりとした味でした。

e-78ビリーさん
コメントは始めてですよね、宜しくお願いいたします。
今こちらでは東北産の苺は手に入りません。
九州産の苺らしいです、早く東北産の苺が出回れば良いですね。

e-78りょうこさん
女房も毎年作ってますよ。
今回はどうやら砂糖の分量を控えた為か、あっさり味でした。
うちもご近所におすそ分けします。
  1. 2011/04/25(月) 17:11:02 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

自家製の苺ジャムいいですね。わたしも毎年作ります。こちらでは、かなり安く入手できますので、たくさん作って仲良くしてもらっている男所帯にもお裾分けです。
  1. 2011/04/25(月) 08:12:59 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

こんばんは

苺ジャムとても美味しそうですが、
もちろん苺はとちぎのとちおとめで
すよね。(スミマセン)
  1. 2011/04/24(日) 23:46:36 |
  2. URL |
  3. ビリーさん #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/04/24(日) 17:00:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

美味しそうですね。

この季節、イチゴがたくさんでていますね。
意外と煮るとかさが減るのであれ?って思いますよね。
楽しみですね~☆
私も先日、小さな粒のイチゴがあったので、ジャムにしました。
市販の瓶の半分も満たないくらいの量でしたよ。
2~3回でおしまい・・(^_^)v
  1. 2011/04/24(日) 15:47:34 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1269-ee7779f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア