fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

老人の日

110915.jpg

今日は「老人の日」だそうです、調べてみますと・・
昭和39年から2年間だけ言われ、昭和41年からは国民の祝日「敬老の日」と改められました。
平成15年から「敬老の日」が9月の第3月曜日になったため、「老人の日」が復活したそうです。
我母親は93歳、女房の両親にいたっては97歳と94歳、まだまだ元気です。
 昨日の中日戦 3-2で何とか勝ちました、まだ勝ち方を少しは覚えているようです。
  1. 2011/09/15(木) 13:01:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<棚作り | ホーム | 十六夜の月>>

コメント

e-78sionさん
歳が歳ですので、色々と問題は抱えていますが・・
健在でいられると云うことが何よりですね。
お互いに最後まで頑張って・・ですね。
  1. 2011/09/17(土) 11:08:26 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

おはようございます。

hotterさんのご実家、そして、奥様のご両親も
ご高齢なのですね。
何と言っても、健在でいらっしゃると言うことが
何よりです。
私は両親共に早くに他界しましたが、夫の両親は
hotterさんの所と同じく、高齢でお陰様で寝付くこともなく健在にしております。
元気でいてくれることがありがたいですね。
祝!敬老の日です(^^)ニコ
  1. 2011/09/17(土) 09:13:39 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78南の風さん
最近のお年寄りは元気です。
長生きの秘訣、何でも良く食べ、マイペースで・・
のような気がします、少なくとも我が家は・・

e-78テツオさん
夫婦揃っての90超えは少ないですよね。
女房は隔週ごとにご機嫌伺いに行っています。
虎、自力優勝消滅になりましただとさ。

e-78薄雪草さん
「老人の日」、「敬老の日」に変わって消滅したのかと私も思っていました。
とりあえずは3人とも今の所は元気なので助かります。
画像ね、ほんのお遊びです、しわくちゃの顔をUPしても・・
鷹さんは、リーグ優勝はまず間違いないでしょう。

e-78翔丸さん
お久しぶりです。
虎の自力優勝、なくなりましたね、まぁあれでは仕方がありません。
来年も真弓がするようなので、優勝は先のことか・・・

e-78Xinさん
「老人」は確かにときつい言葉、だから2年で「敬老」に変わったのでしょうね。
Xinさんのお母様はXinさんより長生きされるのですね、お元気そぅで何よりです。
お心遣いありがとうございます、今の所は皆元気で過ごしています。
  1. 2011/09/16(金) 13:23:40 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

今晩は。

「老人の日」とは何ときつい言葉でしょう。嬉しくもなんともないですね。
「敬老の日」も何だかナーといつも思っていますが、まだましですね。
私の母は最近悟ったようで、私より長生きするつもりになっています。
私亡きあと誰が面倒みてくれるのかしらと^^。
いつまでもお母様、奥様のご両親様お元気でいらっしゃいますよう。お大切に。
  1. 2011/09/15(木) 20:06:42 |
  2. URL |
  3. Xin #57WdwuU6
  4. [ 編集]

タイガース

勝ちましたが、真弓監督 苦言を呈していますね。
若手には もっと大きく成長してほしいです!
  1. 2011/09/15(木) 19:53:43 |
  2. URL |
  3. 翔丸 #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

老人の日のことはしりませんでした^^:
お三方とも90歳超えとは
本当に凄いの一言!

この画像は???
気になります^^

鷹さん
やっぱりエース級には手も足も出ません.....
  1. 2011/09/15(木) 16:20:51 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

こんにちはーー

いやーー奥さんのご両親は凄いです・・
長寿と言われてますが中々2人揃っての90超えは
少ないですよ・・お母さんも93歳なら3人
揃って100超えを目指しましょう^^

トラちゃんは大事な時に失速しましたから
ねーーーv-404
  1. 2011/09/15(木) 14:04:28 |
  2. URL |
  3. テツオ #-
  4. [ 編集]

こんにちは !

もう直ぐ敬老の日を向かえますね。
それにしても90歳を超えて、両家とも長寿の家系
ですね。
秘訣とやらを聞いてみたいものです。大事にお世話
してください。
  1. 2011/09/15(木) 13:17:38 |
  2. URL |
  3. 南の風 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1384-dc89fb98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア