fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

節電

110930.jpg

この冬も夏に続いて節電節電と云われそうですね。
電気代ってどのくらいかかるのかって思われたことありませんか・・?
そこで、家電製品の電気代の目安の計算式を・・あくまで目安ですよ。
消費電力(W)÷1000X使用時間(時間=h)X新電力料金目安単価22(円/kWh)=電気代(円/日)
たとえば、我が家2階リビングのテレビを1日4時間観たとします
215(W)÷1000X4(h)X22=19円/日、1ヶ月だと568円、結構な電気代になりますね。
 昨日のヤクルト戦 4-7で負け、何も云うことありません。
  1. 2011/09/30(金) 11:48:46|
  2. - 気になる・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<9月のタイガース | ホーム | 今年も>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78薄雪草さん
監督がやる気のない様な態度では選手は・・
今年の虎さんは終わりました。
薄さん、ブログ続けてくださいよ、鷹さんも優勝することだし・・

e-78テツオさん
観ないときもテレビをつけっぱなし・・うぅ~
我が家はこまめに元電源まで消しています。
虎、今年は終了しました、また来年です。

e-78natutubakiさん
35パーセント節電、凄~い
電気ポットは電気大食いです、この効果が大きのかなぁ。
我が家は元々節電しているので、あまり変わりませんでした。

e-78sionさん
この式はあくまで目安ですから・・冷蔵庫やエアコンなどは適応しません。
でも節電には役に立ちそうですね。
ガス代がこの冬から値上げ、石油ストーブに替える方が多くなりますね。
  1. 2011/10/01(土) 11:36:52 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

hotterさん、いいことを聞きました。
この算式、コピーして使ってみますね。
こうやって出た数字を見ると、改めて節電しなければと
思いますね。
今年はファンヒーターじゃなく、石油ストーブが売れるとか・・
昔の生活に戻ってきていますね。
  1. 2011/09/30(金) 23:04:05 |
  2. URL |
  3. sion          #WO.8kER.
  4. [ 編集]

自分一人だと節電もできるんですが~~なかなか思うようにできません
我が家が去年との比較で35パーセント節電でした
人も少なくなり、そのせいかも
いちばんは電気ポット2台をやめたことが大きいですね
エアコンはあまり使いません
夏の暑いときに1日に2時間くらいだけです
  1. 2011/09/30(金) 19:18:20 |
  2. URL |
  3. natutubaki #-
  4. [ 編集]

こんにちはーー

オーー流石データに強いhotterさん
細かい数字までたたき出しましたね^^
我が家の無節電かみさんに見せて
やりますよ・・家にいる時は見ていなくても
テレビは点けっ放しなんでですから・・・
私はテレビ中毒女房と呼んでます^^;

トラちゃんCSシリーズさえ厳しいんじゃ
悲しいですね・・・
  1. 2011/09/30(金) 16:52:33 |
  2. URL |
  3. テツオ #nCC.Lt1U
  4. [ 編集]

虎さん

矢尽き刀折れ

の状態ではないのが
歯痒いですね!

せめて3位にと思っていましたが.....
  1. 2011/09/30(金) 14:24:10 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1394-7bd83e25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア