画像は写すのを忘れましたので、お借りしています昨日の我が家の夕ご飯のおかずは鶏のてりやきでした。
ほぼ日刊イトイ新聞の「
LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。」ってご存知ですか?
女房が料理研究家・飯島奈美さんのレシピ通りに作ってみました。樋口可南子さんも利用されています。
評判通り美味しく出来ます、これは試す価値ありと我が女房殿も言っています。皆様も如何でしょうか・・

昨日の巨人戦 6-3で勝ち、もし8日藤川が抑えていれば7連勝だったのに・・
- 2011/10/11(火) 12:22:21|
- 女房の・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

sionさん
私は全く料理をしませんので分かりませんが
飯島さんのレシピはどれもそれなりに美味しいらしいです。
当たり外れが無いので、是非お試し下さい。
- 2011/10/13(木) 16:39:32 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]

薄雪草さん
12球団で一番安定しているのが「鷹」さん
CSでも日本シリ-ズでも優勝間違いないでしょう。
虎の3位争い、どんなやり方でもいいので入ってほしいですね。

グー爺さん
またも藤川でやられましたね、もぅ藤川でもないのでしょうね。
今となっては、どのチームがAクラスになりたいかの勢いだけです。
どの料理も飯島さんのレシピ通りに作っても当たり外れはないようですよ。

JUNさん
美味しかったですよ、大満足でした。
料理本のレシピ通りに作っても、なにこれってのがあるそうですが
飯島さんのレシピは当たり外れがないと評判ですよ、お試しあれ。

monalisaさん
一週間の食材を買ってくる前にちょっと参考に・・・
沢山載っていませんが、飯島さんのレシピ通りに作ってみて下さい。
試してみて良かったら、本の購入をされては・・
- 2011/10/12(水) 11:21:59 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]
鶏のテリヤキ、美味しそうです(*人'-')。o○(ステキ☆彡)。
日曜朝市で、一週間の食材を買ってくると
3~4日目に、買って来たのも忘れて
メニューも変わっちゃったりして、
食材が無駄になる事があるけど
このレシピ、頂きです☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
これで、下味をつけておけば・・・日持ちもしますものね。
hotterさん、有難う。
- 2011/10/12(水) 09:29:50 |
- URL |
- monalisa #-
- [ 編集]
あぁ、美味しそう。。
鶏料理好きの僕には衝撃の一枚です(笑)
あとでリンク先へ飛んでみようと思います…余計お腹空きそうですが☆
- 2011/10/11(火) 23:49:37 |
- URL |
- JUNxxx #-
- [ 編集]
今夜は、宿敵のGに土壇場で打たれたようだ。
「藤川が打たれた」ので負けた・・は、
まだしばらく続かなければしょうがないのですが、後を襲うクローザーが這い上がってくれないと危なくなって来そうですね。
当面は3位争奪~次善借金なしのA級
来シーズンにはKF*的な押さえの確立
いましばらく応援いたしましょう^^
鶏の照り焼き~美味しそうですネ~
うちのカミサンは、塩胡椒焼きー糸巻き蒸し鳥ー押えが鶏鍋うどんのローテーション監督で、
照焼きがあまり登板しないようです~~
- 2011/10/11(火) 21:58:20 |
- URL |
- グー爺 #-
- [ 編集]