fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

相関図

120109.jpg

昨日からNHK大河ドラマ「平清盛」が始まりましたね、ご覧になりましたか?
これだけ登場人物が多いと、誰と誰がどう繋がっているのかさっぱり分かりません。
と云うことでNHK「平清盛」オフィシャルページの相関図をプリントアウトしました。
これを手元に置いて観ています、歴史に詳しい方がうらやましいです。
今日は成人の日、今年の新成人になられたのは、男62万人・女60万人の122万人だそうです。
おめでとうございます、大変ですがこれからの日本を宜しくお願いします。
  1. 2012/01/09(月) 11:32:26|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<脳卒中発病率 | ホーム | LaVie L>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78monalisaさん
NHKの大河ドラマ、必ず観ていますね。用事で観られない時は録画して・・
これだけ人物が出てくると、繋がりがわかりません。
相関図があると分かり安いですが、ドラマには集中しづらいです。
  1. 2012/01/11(水) 11:18:49 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

『平清盛』始まりましたね。
1回目は、娘の所で新年会があって見損ねました。ざ~んねん。土曜日の再放送・・ネライですね。

私もhotterさんと、同じだヮ。
歴史に強い人・・・羨ましい。

今年は、じっくり楽しもうと思っていますよ。
  1. 2012/01/10(火) 23:03:00 |
  2. URL |
  3. monalisa #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78sionさん
NHK大河ドラマの再放送、土曜日にあると思います。
脚本家によって随分変わるのでしょうね。
平家と源氏、これだけ入り込んでいては、つながりがむつかし過ぎます。
  1. 2012/01/10(火) 16:21:37 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

第1回目なのに見損ねました。
後は、Gyaoのダイジェスト版で見てみます。
録画するようにセットしておかなければと思います。
平清盛は、これまでにもありましたが、歴史の事実は変えられなくても、
脚本、俳優、演出などでまた違ったものになるのでしょうね。
  1. 2012/01/10(火) 15:01:53 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78グー爺さん
ご覧になりましたか、本まで買わなくてもと思って・・
この時代の人のつながり、全く分かりません。
今回の壮大な大河ドラマ、どの様にまとめて行くのか楽しみです。
  1. 2012/01/10(火) 11:38:05 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

これは重宝出来そうな表ですね。

私は割合に本名の方に無頓着な人ですが、
何しろロングなドラマだから
「あれは観たような顔だが誰だったかな?」などと思った時
確かめるのに便利そうです。
  1. 2012/01/09(月) 22:30:00 |
  2. URL |
  3. グー爺 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1470-740dab1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア