fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

ほんの気持ち

120126.jpg

今月は私の誕生日月です、今年も取引をしている信用金庫からのプレゼントを頂きました。
今回は密閉ふた付きの陶器の小鉢、お漬物などを入れるのに便利そうです。
ほんの気持ちとはいえ、毎年品を変えてのプレゼント、ありがとうございます。
  1. 2012/01/26(木) 11:42:01|
  2. - 頂きもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<眺望 | ホーム | 荒ゴミへ>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78sionさん
息子さんも1月生まれですか、私の誕生日はもう過ぎていますが・・
この歳ともなれば1年間元気に過ごせたら嬉しいですね。
地元信金の年に1回の粗品はありがたいです。
  1. 2012/01/29(日) 11:39:17 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

hotterさん、今月もうすぐお誕生日ですか?
おめでとうございます。
実は私の息子も今日が誕生日でした^^
独身時代、給料日に積み立てをしていましたが
そのたびにhotterさんみたいに陶器を貰っていました。
シリーズになっていて、一年間で一セット揃うのです。
昔は預金者も大事にして貰えました。
今は利息もサービスも減りましたね~^^
  1. 2012/01/28(土) 22:16:06 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78ニュータイガー8さん
また一つ歳をとってしまいました。
毎年1月に市の健康診断を受けています、結果は分かっているのですが・・
また1年間大きなこともなく元気に過ごせたらいいと思っているます。
  1. 2012/01/28(土) 11:30:45 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

こんにちは

誕生日おめでとう御座います
たしかに地元の信用金庫はサービスがいいです
私の場合、何歳になっても頂ものは嬉しいものです

  1. 2012/01/27(金) 13:38:29 |
  2. URL |
  3. ニュータイガー8 #NmRVQg7I
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78モナリサひとみさん
初コメントありがとうございます、励みになります。
そぅなのです、地元金融機関の小さなサービスがうれしいです。
その点、大手は何もなし、ここはお財布代わりに利用しています。

e-78 薄雪草さん
薄さん家のように誕生日ケーキはなしです、ただただ普通の一日でした。
この器の模様、はっきりとは分かりませんが柿にも見えます。
毎年同じ模様のシリーズの陶器を頂いています。

e-78monalisaさん
ありがとうございます、また一つ歳をとってしまいました。
毎年頂いているこのシリーズの陶器、ほとんど使っていません。
これは使えそうですね、ほんの小さなプレゼントです。

e-78natutubakiさん
地元の信金は細やかさがいいですね。
この信金のプレゼントは同じ作家さんの陶器シリーズです。
もうすぐですか、楽しみですね。

e-78Xinさん
えっ!女性三代とも1月生まれですか、珍しいのでは・・
同じ月だったら皆さん揃って賑やかにお祝い出来ますね。
地元ならではのプレゼント、さて来年は何を頂けるのかなぁ。
  1. 2012/01/27(金) 11:13:29 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

今晩は

私も同じお誕生月です。我が家は母、私、娘と三代1月生まれが揃いました。
蓋物はおしゃれで便利でいいですね。ちょっとしたお惣菜も一層美味しく見えます。
毎年の心遣いも地元での長いおつきあいがあってこそですね。
  1. 2012/01/26(木) 23:48:40 |
  2. URL |
  3. Xin #57WdwuU6
  4. [ 編集]

頂き物はいつでも歓迎ですね
去年の信金さんはゴルフの人のタオルでした
今年は何かな?もうじきです~~
  1. 2012/01/26(木) 19:30:16 |
  2. URL |
  3. natuubaki #-
  4. [ 編集]

私も、モナリサひとみさんと同じだ(((o(〃⌒ー⌒〃)o)))ワ!
お誕生日月?って、1月生まれな事は分かるけど???
兎に角、おめでとうございます。

主人の実家は、こんな感じの食器がいつもゴロゴロしていました。
密閉ふた付き・・・って、便利でイイですよね。
私も、入れるとしたら、漬物か佃煮かしら?

ほんの気持でも、嬉しいですよね ~♪ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
  1. 2012/01/26(木) 18:15:53 |
  2. URL |
  3. monalisa #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

バタークリームケーキの準備は
出来ましたか???
ガハハハハハハハハッ^^

この文様は柿ですか???
ちょっと見難いので
なかなか品のいい蓋物ですね!!!



  1. 2012/01/26(木) 13:35:40 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

誕生日(??日)おめでとうございます。

hotter さん。
 こんにちは。
 誕生日おめでとうございます。
 地元金融機関って、こういったおもてなしがイイです。
 ホント、Face to Faceですね。

 
  1. 2012/01/26(木) 11:52:54 |
  2. URL |
  3. モナリサひとみ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1481-ed0a592d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア