fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

半夏生(ハンゲショウ)

120624.jpg
         女房が撮影した画像です

21日、肌寒い雨の中、女房が友達と京都東山にある建仁寺の半夏生を見に行きました。
ここは半夏生の寺とも呼ばれ、両足院・書院前庭の池辺に群生し、緑と白のバランスが綺麗です。
ドクダミ科で、半化粧とも云い、初夏には花のすぐ下の葉が白く変化して化粧をしたようになります。
 昨日の横浜戦 7-3 で勝ちました、44歳の兄貴、まだまだ存在感があり頑張っています。

1206240.jpg
  1. 2012/06/24(日) 11:46:19|
  2. 女房の・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<サングラス | ホーム | 今はもぉ・・>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78monalisaさん
写真の出来栄え、プロではありませんので偶然も大切ですね。
半夏生って不思議な植物ですね、ドクダミ科ですものね。
とにかく京都の神社仏閣は商売上手です。
  1. 2012/06/27(水) 11:09:07 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

半夏生=半化粧、面白い花ですね。
グー爺さんの指摘。見事です。
奥様が偶然に…かもしれませんが、運のいい方です。
遠目にも、半夏生の緑と白のバランスが綺麗です。
建仁寺が半夏生の寺。
妙心寺は、沙羅の木の寺。
梅雨時の京都の楽しみ方、記憶しました。
  1. 2012/06/26(火) 22:08:40 |
  2. URL |
  3. monalisa #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78sionさん
半夏生は女房も見るまで分からなかったそうです。
広い庭園なので、臭いまでは感じなかったのでは・・
臭いと匂い、日本語って使い分け出来ていいですね。

e-78グー爺さん
確かに赤の雨具の人物、ポイントになっていますね。
写真は同じ光景でも切り取り方一つで全く違うものに・・
センスの問題です、この画は偶然的だと思うのですが・・

e-78テツオさん
女房も喜んでいます、ありがとうございます。
京都の庭園は手入れが行き届いているので何処も綺麗ですね。
植物も色々、雨に似合うものは雨上がりに、太陽が似合うものは青空で・・パチッ
  1. 2012/06/26(火) 11:41:55 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

おはよーございます

これは奥様が撮られたのですか・
風情のある庭を上手に撮られてますv-426
さすが京都の名刹の庭って感じですね^^

半夏生の葉が雨に洗われて綺麗な色を
出してます・やはり葉を撮るのは雨中や
雨上がりが良いみたいですね^^
  1. 2012/06/26(火) 05:55:32 |
  2. URL |
  3. テツオ #-
  4. [ 編集]

hotterさんこんばんわ~

フームこの写真奥方が撮ったとね。
紅一点人物がほど良い位置に捕らえられていて,
画面が引き締まっていると思いますね。

昨日からまじまじと観ていましたが,
ひょっとして腕前は,ご亭主より上じゃないか? な
などと・・・・
  1. 2012/06/25(月) 21:54:13 |
  2. URL |
  3. グー爺 #-
  4. [ 編集]

葉が途中から白くなるのですね。
ほんと不思議・・
ドクダミ科とのことですが、そうすると
この植物も匂うのでしょうか・・
ドクダミの花が好きですが
あの匂いには閉口です・・
余りにも可愛そうなので
あえて、臭いとせず、匂いにしましたけど・・(笑)
  1. 2012/06/25(月) 19:31:04 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78薄雪草さん
北九州の豪雨、大丈夫だったでしょうか?
半夏生、女房が友達とです。
薄さんの大庭にもあるのですね、緑と白のコントラストが涼しげでしょうね。
鷹さんの小久保、2000本安打おめでとうございます。
  1. 2012/06/25(月) 10:59:52 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

こんにちは(^_^)ノ

半夏生を見に行かれたのですね(o^^o)
本当に不思議な植物ですよね!
葉が緑→白→緑に戻るのは
どんなシステムなのでしょうかね???
ただドクダミ科なので繁殖力が強いので
大変です!

鷹さんは珍しく
大量得点差を逆転しました(@_@)
  1. 2012/06/24(日) 14:01:16 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/1580-d20353b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア