fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

御鏡を飾りました

151229.jpg

もうすぐお正月、縮緬で出来た御鏡を飾りました。食べられませんし鏡開きも出来ませんが気持ちです。
お正月の飾り物はお早い目に、一夜飾りは縁起が悪いですよ。
  1. 2015/12/29(火) 12:50:55|
  2. お部屋で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<プレーバック2015 | ホーム | もぅ五つ寝ると>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78ビリーさん
いよいよ押しつまってきましたね、今年はいかがでしたか?
この縮緬のお鏡は三方を入れても高さは15cm程なのですよ。
確かに細部までよく出来ている鏡餅です。
  1. 2015/12/31(木) 11:19:05 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

立派な鏡餅ですね。

干し柿の演出に感動です。
いいですね。
  1. 2015/12/30(水) 17:08:39 |
  2. URL |
  3. ビリーさん #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78hippoponさん
新年の準備で忙しいのにコメントを頂きましてありがとうございます。
お正月の飾り物は今日中にしなければ・・、一夜飾りは駄目ですものね。
泣いても笑っても新年まで後2日、ラストスタート頑張ってください。
  1. 2015/12/30(水) 12:11:50 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

今頃です。
少し大掃除もめどがつきましたが、いそがしいですね♪
今日は花を活けます、軸も。
  1. 2015/12/30(水) 11:47:44 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78薄雪草さん
穏やかなお天気、過しやすい大晦日になりそうです。
いよいよ押し詰まってきましたね。
しめ飾りや鏡餅も飾り終えて準備万端で新年が迎えられますね。
この縮緬の鏡餅は10年程前に問屋で買った物です。

e-78natutubakiさん
我が家の二階リビングは毎年この縮緬鏡餅を飾っています。
気持ちだけのお飾りですが、お正月気分になりますよ。
心に裏や偽りがのない純白なことを示します裏白は裏が表でしょう。
  1. 2015/12/30(水) 11:27:15 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

よいお年をお迎えください

縮緬素敵です
裏白は裏にして飾るんですか?
柿も飾ってにぎやかでいいですね
  1. 2015/12/29(火) 20:59:53 |
  2. URL |
  3. natutubaki #-
  4. [ 編集]

こんばんは~(^_^)ノ

この縮緬細工の鏡餅は
初めての登場ですよね???

どなたが作られたのですか???

我が家は
しめ飾りや鏡餅などは
28日に完了しました(^_^)ノ
  1. 2015/12/29(火) 18:57:34 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2434-bab51fca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア