fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

没後20年

160804.jpg

我が愛する寅さんを一筋に演じてきた渥美清さん、亡くなられて今日でもぅ20年になるのですね。
週刊朝日MOOKより出された「寅さんの向こうに」を早速買いました、因みに「寅さんの日」は今月27日です。
  1. 2016/08/04(木) 12:18:19|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<さぁ始まりました | ホーム | 7月のタイガース>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78Xinさん
寅さん=渥美清のように思いますが、性格は全く違うようですね。
結核になってから人生観が変わり、死の事を何時も考えていたようです。
俳優でもタレントでもなく、ずっと役者を貫いていたのが立派です。
  1. 2016/08/06(土) 13:59:22 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

今晩は。

亡くなって20年ですか?信じられません。
昨夜もたまたまテレビをつけたら寅さんをやっていました。
お寺のお嬢さんに片思い・・・。
寅さんは良いですね。
テーマ曲も飄々としていて聴いているうちについ涙になってしまったり。
20年…私も20年歳とったということですね。びっくりです。
  1. 2016/08/05(金) 22:00:57 |
  2. URL |
  3. Xin #D7pV3LqI
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78薄雪草さん
こちらは今日も猛暑日近くまで上がりそうなお天気です。
「寅さんの向こうに」、MOOKで掲載されていたのを再編集したもの
寅さんの誕生秘話や渥美清の生い立ちなど盛り沢山です。
一見の価値はあると思います、買われてはいかがでしょうか。

e-78ビリーさん
ビリーさんも寅さんファンでしたかね・・?
最終作品になった「寅次郎紅の花」、追加ロケで長田は嬉しかったですね。
名言を噛み締めながら、寅さん同体の渥美清さんありがとうですね。

e-78hippoponさん
寅さん名物の啖呵売は、山田監督が渥美清の話を聞いて書いたもの
この啖呵売がなかったら寅さんも誕生しなかったでしょうね。
渥美清は物静かな人、自分にない物を寅に置き換えていたのかなぁ。
  1. 2016/08/05(金) 11:43:56 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

啖呵売、小気味よかったですね。
  1. 2016/08/05(金) 04:33:53 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

寅さんシリーズ懐かしいです。ずいぶん助けられた
気がします。

ホッとする幸せ感が今でも忘れられません。
  1. 2016/08/04(木) 23:50:11 |
  2. URL |
  3. ビリーさん #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

私も気になっていた「寅さんの向こうに」
hotterが見られて、読まれてどうですか???

私も買おうかなぁ~^^

現在36℃。。。。。ε-(ーдー)ハァ~
  1. 2016/08/04(木) 14:52:32 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2548-fbd3b08b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア