fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

忙しい時期に

P1010067.jpg

今年も申告の時期に突入、極小規模の自営業なので全て自分でします、投稿もまばらになりそうです。
薄さん家より遅くなりましたが、我が家も何時もの土豆雛をテレビの横に出しました。
  1. 2018/02/10(土) 11:32:08|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<春よ、遠き春 | ホーム | 冬季五輪が開催>>

コメント

コメントありがとうござ

e-477hippoponさん
はぃ、またバタバタする時期になりました、日頃からしておけばね・・
と毎年思うのですが目前に迫らないと・・・、ダメですね。
一つ一つ丁寧にやって行きます。

e-477sionさん
こちらの今朝は薄っすらと雪化粧、積もってはいませんが・・
こちらのお雛様は3月3日過ぎると片付けますので飾るのは早いです。
ポカポカ陽気の春が来るのが待ち遠しいです。
  1. 2018/02/12(月) 12:35:16 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

可愛らしいお雛様を見ると
春を感じますね。
我が家もそろそろ・・
ですが、明日はこの地方雪が降るようです。
今年は雪が多いですね。
春を呼んでもらうようにお雛様にお出まししてもらいましょうか。。^^
  1. 2018/02/11(日) 23:04:25 |
  2. URL |
  3. sion #WO.8kER.
  4. [ 編集]

そろそろかと思ってました。
頑張ってくださいね(`・ω・´)ゞ
  1. 2018/02/11(日) 20:14:25 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうござ

e-477薄雪草さん
面倒で何やかやと忙しい時期に入り、申告が終わるまで落ち着きません。
商売を始めてから自分で申告をしていたので成行ですが・・・
そんな時に土豆雛を見るとホッとします。

e-477ビリーさん
ビリーさん家もご自分で確定申告をされているのでしょうか・・?
日頃こまめにデーターを打ち込んでいればいいのですが中々そうは・・
この土豆雛を片付ける頃になると焦りもピークです。

e-477りらさん
我が家は毎年この土豆雛をテレビの横に飾っています。
名もなき作家さんの土豆雛ですが、置いているだけでも春を感じます。
土豆雛の出番イコール確定申告、忙しい時期に入りました。
  1. 2018/02/11(日) 10:48:41 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

hotter 様

雛人形が可愛いですね
幼い頃は楽しみでしたが・・・
最近は飾ることはなくなりました
お写真にて楽しませて頂きました
  1. 2018/02/11(日) 09:33:08 |
  2. URL |
  3. りら #sSHoJftA
  4. [ 編集]

また今年も確定申告の時期ですね。
考えただけで、ガクッとします。

優しそうなお雛様のお顔に
ホッとします。
  1. 2018/02/10(土) 23:21:07 |
  2. URL |
  3. ビリーさん #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

面倒な時期ですね~><
私は税理士さんに任せていますが
アレが足りない。。。
コレは何ですか???
と電話やメールで来ると右往左往しています><

ハイハイ
大人が楽しむ雛祭
私も飾りました!!!
なにか気分が上がります↗
  1. 2018/02/10(土) 12:49:46 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2810-d8a97d3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア