fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

5月のタイガース

180602.jpg

6月に入り間もなく梅雨入り、植物にとっては嬉しい時期ですね、庭でアゲラタムが咲いています。
 さて5月は12勝12敗、通算成績は23勝24敗の4割8分9厘で首位広島と5ゲーム差の3位。
5月29日から始まった交流戦も鷹さんに3連敗、昨夜の西武戦も負けて4連敗、悪い流れになりました。
  1. 2018/06/02(土) 13:34:08|
  2. 阪神タイガース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<Newタブレット | ホーム | 珍訪問者が>>

コメント

コメントありがとうございます

e-45薄雪草さん
6連勝は凄い!底力のあるチームは強いですね。
いつも通り虎はガタガタ、少しでいいのであやかりたいですよ。
こちらの梅雨入りは早ければ水曜日かなぁ、嫌なシーズンに入ります。
  1. 2018/06/03(日) 19:52:17 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^

鷹さんは6連勝ですが
試合内容は。。。
去年の鷹さんとは大違い
やはり投手陣がヨタヨタです

梅雨入りしてから
雨が降らず
カラッカラです。。。
しかも連日の30℃超え
たまらんです><
  1. 2018/06/03(日) 18:43:05 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78Xinさん
我が家のアゲラタムは鉢植えにしています。
こちらは水曜日にも梅雨入りしそうです、うっとおしい天気が・・。
又ジメジメした嫌な時期に入ろうとしています。

e-78りらさん
アゲラタムもですが、紫の花と云えば紫陽花も咲き始めています。
これから梅雨の時期は庭の花にとっては嬉しいでしょうね。
目には楽しい季節に入ろうとしています。

e-78hippoponさん
このアゲラタム、携帯にマクロレンズを付けて遊んでみました。
大写しにすると、また別の世界が見られるので楽しみです。
色んな物を写して又アップしますね。
  1. 2018/06/03(日) 11:04:53 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

アゲラタム写すとこんなになるんですね。
綺麗な紫色ですね。うっとり。(*‘∀‘)❥
  1. 2018/06/02(土) 19:00:26 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

hotter様

アゲラタムの青紫色が綺麗ですね
花のある暮らし・・・優雅ですね
  1. 2018/06/02(土) 18:49:48 |
  2. URL |
  3. りら #sSHoJftA
  4. [ 編集]

今日は。

アゲラタム、初めて聞く名前なので調べてみました。
紫色の可愛らしい花、よそで見かけて気になっていた花でした。
ひとつ名前を知りました^^。
地植えですか。
じき梅雨入りになりそうですね。
今日は気温がいくらか低いので過ごしやすくホッとしています。
  1. 2018/06/02(土) 16:52:08 |
  2. URL |
  3. Xin #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2865-a97339ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア