fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

今日は何の日

180919.jpg
Galaxy Feel SC-04J 

今日は平民も苗字をつけることが許された「苗字の日」だそうです。
どう見ても野良のようですが、鳥の羽で遊んでいたこの子にも苗字はあるのかなぁ・・?
  1. 2018/09/19(水) 12:50:33|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<枯葉舞う | ホーム | 百歳の長寿祝い品>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78Xinさん
母親の定期診察に連れて行った時、医院のガレージに居ました。
やせ細っていたのでおそらく野良猫でしょうね。
羽と戯れていたのがあまりにも可愛らしかったので携帯で撮りました。

e-78薄雪草さん
こやつは撮影が済むと同時に何処へか行ってしまいました。
テツさんの事ご連絡ありがとうございます、お元気でなによりです。
ブログ再開されるのを楽しみに待っています。

e-78hippoponさん
こやつは薄さん家の姫様など比べようもなく痩せこけていました。
手厚く飼われている姫様と野良猫との差でしょうね。
ここには月一しか行かないので、もぅ合わない思います。
  1. 2018/09/20(木) 12:53:56 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

ねこちゃんの写真、、
この前うすさまのお嬢が、のびしてるの、
すごく柔らかくてびっくりしました。
タイガーみたいでしたよ。
またこの子も登場するのでしょうか?
  1. 2018/09/19(水) 19:29:17 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

「平民苗字必称義務令」という
太政官布告が出された日みたいです。
いかにも武士が出した命令ですね^^

黒猫さんは
警戒心を持って
いつでも逃げるぞという体勢と眼です^^:

今日、久しぶりにテツさんと話しました
ちょっと心配だったのでメールを入れたら
電話がありました^^V
とても元気で安心しました^^

新しいPCになりFC2のパスワードが分からず
そのままにしていたそうです^^:
古いPCで再開されるとおっしゃっていました^^
  1. 2018/09/19(水) 16:26:43 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

今日は。

珍しく猫の写真ですね^^。
いかにもノラ風でちょっと耳が警戒。
毛色がつやつやして見えますがどこかで面倒見てもらえているのでしょうか。
鳥の羽が良いアクセントになっていますね。
  1. 2018/09/19(水) 13:29:06 |
  2. URL |
  3. Xin #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2915-85a6fe5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア