fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

寒の戻り

190314.jpg
LUMIX DMC-GF7 日本毛織ビル

昨日、春の嵐が吹き今日は寒の戻りで寒い一日になりそうです。 春はそこまで来てるのに・・・
  1. 2019/03/14(木) 13:02:59|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<昨日は・・ | ホーム | 準備完了です>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78hippoponさん
衣替えされているのですね、我が家は未だに冬のままです。
寒さの中にも春は近くまで来ています。
  1. 2019/03/17(日) 12:36:18 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

春の着物3着目を通して出しました。
次は黄緑の帯揚げで、、と洗ってしまいまいました。
なんとなく春めいて風は冷たいけど
人も出てるし 自転車もゆっくりはしらせてて、、
どんどん花の季節に向かいますね。
  1. 2019/03/16(土) 20:16:13 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78りらさん
そうです、興味を持って頂き嬉しいです。
我がHP「神戸からの風」の「神戸居留地物語」も一読して頂いたら幸いです。

e-78薄雪草さん
昨日は寒かったですね、強い風が吹かなかった分助かりました。
旧居留地は開港時に出来たので、神戸・横浜・長崎・大阪が有名ですね。
  1. 2019/03/15(金) 11:31:22 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^

居留地
福岡にはない言葉(地名)ですね^^:
あっ! 九州では長崎にありました^^V

こちらも寒の戻りで寒いです
明日の朝は霜注意報が出ています@@

  1. 2019/03/14(木) 17:02:46 |
  2. URL |
  3. 薄雪草 #-
  4. [ 編集]

hotter様

旧居留地は
東は、市役所前のフラロード
西は、大丸の西側の道路・鯉川筋・メリケンロード
北は、市役所および大丸の北側の道路・旧西国街道
南は、国道2号線  に囲まれた地域。
日本毛織ビルは居留地の北西、
大丸の東にある
昭和12年竣工。米国スタイルのオフィスビル。1階部分が御影石づくり。2階以上がタイル貼りらしいが、剥離防止のアルミで覆われている。

お写真に興味を抱き調べてみました
  1. 2019/03/14(木) 13:28:03 |
  2. URL |
  3. りら #sSHoJftA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobehotter.blog77.fc2.com/tb.php/2995-d2f58768
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア