LUMIX DMC-GF7昨日「
軌道の情景」のっちさんに応募していた豆本(8.5x8.0x1.2cm)が手紙と一緒に送られてきました。
素敵な写真が48枚、手作りとは思えない丁寧な装丁です、本当にありがとうございました。
PS. 近畿地方も本日やっと梅雨入りしました、最も遅い発表です。
- 2019/06/26(水) 13:12:55|
- - 頂きもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ネットでのモラルは難しいものではありません。
普通の人間であれば、何がダメなのかわかるはずです。
多分ご理解されていないと思いますので、今回の件について下記に根拠を示します。
ここまで説明しなければならない方がいると思うと、非常に悲しいです。
まず、1枚目の写真。手紙を公開しています。自分宛の手紙なので自己の所有物であるとの判断で公開されたと思いますが、文章の内容は著作物となりますので、公開は書いた本人の了解が必要となります。
公表されている著作物は引用が可能ですが、この手紙はあくまで個人宛ですので公表されているものではありません。
ですから引用も不可となります。
ここまで説明しなくても、普通の方は自分宛の手紙をネットで晒したりしません。
書いた本人に失礼だとは思わないのですか?
2枚目の写真ですが、私のブログから許可なく転用しています。
>のっちさんよりお借りしています
と記事に記載されていますが、使用の問合せすらいただいておりません。
弊ブログの下方に次のような記載があります。。
PC版
copyright©2019 軌道の情景 all rights reserved.
スマホ版
Copylight(c)軌道の情景
要するに、著作権は私にあるということです。
許可なく引用することは認められていません。
この件も、ここまで説明しなくても普通の方は他のブログから勝手に引用しません。
メモ画であろうがなかろうが、今回の件は重篤な違反行為。
鍵付きのコメントを返信で引用して公開、という行為もどうなんでしょうね。
- 2019/06/30(日) 20:49:02 |
- URL |
- のっち #-
- [ 編集]
> ご紹介いただきありがとうございます。
> ただ、掲載写真に2点問題があります。
>
> 悪意はないと思います。
> しかし、モラルがありません。
>
> とても悲しい気持ちになりました。
> いい勉強になったと考えることにします。
写真のモラル、難しいですね。
2枚の画に関しては単なるメモ画と考えて頂ければ幸いです。
- 2019/06/30(日) 11:51:45 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]

hippoponさん
装丁も丁寧にされた素敵な豆本ですよ、のっちさんは器用です。
真似して写真本を作りたいのですが・・、無理ですね。
- 2019/06/28(金) 10:22:28 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]

テツオさん
平年より19日遅く、統計を取り始めて最も遅い梅雨入りになりました。
今も土砂降り、携帯は警報が朝から鳴りっぱなしです。

りらさん
応募した時はどんなのが来るのかと・・、素敵な豆本で大感激です。
のっちさんは器用な方です、作りたいけど無理ですね。

薄雪草さん
のどかな風景の中に電車・・、素敵な画に何時もうっとりしています。
しとしとで梅雨らしい雨ですね、こちらは土砂降りの雨です。
- 2019/06/27(木) 12:40:57 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]