fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

カラー²

210330.jpg

女房の従姉から頂いたカラー、タログを見てあまりにも綺麗かったので送られたようです。
母の仏前にお供えくださいとの事・・、早速仏さんとリビングに飾りました。
  1. 2021/03/30(火) 13:57:29|
  2. - 頂きもの
  3. | コメント:5
<<満開です | ホーム | 五分咲きかな?>>

コメント

コメントありがとうございます

e-78monalisaさん
このカラーの花が届いて開けた時、思わず綺麗と・・、プロの花は違います。
綺麗な内に写しました、が今はもう勢いがなくなってきました。
  1. 2021/04/02(金) 12:22:36 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

カラーを見て・・・???
後ろの額の中の写真は・・・・???

コメを見て、やっぱり~と思いました。

hotterさん、遊び心がありますね。

  1. 2021/04/02(金) 00:03:56 |
  2. URL |
  3. monalisa #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

e-78hippoponさん
突然の贈り物が届いて、ビックリするわ有難いわ・・・
思わずシャッターを切って出来上がった作品はバックの写真です。

e-78natutubakiさん
茎がここまで長いカラーは家庭栽培では無理でしょうね。
我が庭のカラーはしょぼいもの、流石にプロが栽培した物は立派です。
  1. 2021/03/31(水) 13:27:31 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

カラーきれいですね
今の時期でしたね
樹脂粘土で作ったカラーを出さないとだめですね
春はたくさん粘土花があるのでよく忘れます
  1. 2021/03/30(火) 14:31:21 |
  2. URL |
  3. natutubaki #-
  4. [ 編集]

お気持ちがある方なんですね。
こういう話、ホッとします。
自分御母親の面倒見ないでよかったとか平気で書いてくる人がいて
もう、頭にきて、コメント返しに 
うん〇より汚い!!と書いたの。
それから仲間がのぞきに来て、ばかったれ!とおもったり、

認否人が大勢、私日本が地に落ちたって悔しくて
大変だけれど おとしよりもがんばってるし 補助の人々もがんばってるし、
何とかしなくちゃですもの。

大往生のお母様は ずっと先の指針。
私も頑張ろうと思えますもの。
生きてるだけで ありがたいそんざいでしたもの。

白い花ささげられてにっこりなさってるかもしれませんね。

  1. 2021/03/30(火) 14:18:02 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

しんすけブログ

yukikoの部屋

月別アーカイブ

フリーエリア