fc2ブログ

- 日々の暮らしを「さりげなく」 -

ゆるっ~と Let it be で行きますか・・

咲きました

230322.jpg

⚾ WBC、決勝でアメリカに3対2で勝って日本が14年ぶりに🎊優勝、最高の侍ジャパンです。
店のプランターのチューリップも目一杯咲いています。
  1. 2023/03/22(水) 12:48:13|
  2. お知らせ
  3. | コメント:8
<<やっと開花 | ホーム | 心すっきり>>

コメント

コメントありがとうございます

⚾ JUNxxxさん
再度のコメント、ありがとうございます。
テレビやCSの映画を観られているのですね、私目もCS録画が増えそうです。

⚾ natutubakiさん
今回のWBCは素晴らしい試合でしたね、感動ものです。
このチューリップは楊貴妃?と云う品種らしいです、開き過ぎですよね。
  1. 2023/03/24(金) 11:15:44 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

感動モノでしたね
チューリップ原種っぽいですね
今年は原種出てきませんね
  1. 2023/03/24(金) 00:06:54 |
  2. URL |
  3.   natutubaki #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2023/03/23(木) 23:50:09 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます

⚾ komamichiさん
やりました世界一!、それも全試合負けなしで、強い侍ジャパンでした。
国内は選抜ですが、今日は雨で中止です。

⚾ hippoponさん
はらはらオキドキでしたがやってくれました侍ジャパン、素晴らしい!
店のチューリップも目一杯咲いて喜んでいます。

⚾ JUNxxxさん
これぞプロ集団の野球、打つべき所で打って押さえる所で押させて・・
阪神タイガースもこれが出来れば優勝ですね。

⚾ toshiさん
9回2アウトで最後のバッターの時はお客さんで見ていませんでした。
録画していれば何回でも観れますね、いいなぁ。
  1. 2023/03/23(木) 12:57:28 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

何度もビデオを見直している最中!
しかし緑の葉に黄色い花びらは映えますね
ファッション界でも「緑×黄色」のコーデは定番です
  1. 2023/03/22(水) 21:33:06 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集]

連日、力が入って肩が凝りました。
Gの岡本じゃないですが、最高です!
  1. 2023/03/22(水) 18:45:04 |
  2. URL |
  3. JUNxxx #-
  4. [ 編集]

世界一なんですね。
嬉しいですねえ。⚾
ちゅっりぷも満開! 温かくていい春ですね。
  1. 2023/03/22(水) 18:26:30 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集]

📮hotterさんへ

やりましたね~~世界一ですね!!
もう夢を見てる ドラマ映画の中での出来事みたいです

脱力感で一杯だけど hotterさんとは世界一の感動を共有したくってと思いました!!
チューリップが祝ってくれてますね(^^♪
  1. 2023/03/22(水) 16:00:36 |
  2. URL |
  3. komamichi #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

information

hotter

撮影と文:hotter
   ・ ・ ・ ・ ・
さりげな~く、さりげなく
何気ない日々の一コマ・・
ほっとする一時をお届け出来れば幸いです
   ・ ・ ・ ・ ・
リンクはフリーです
さりげなくお願いします
励みになりますのでコメントも宜しくお願いします

📷camera
・LUMIX DMC-GF7
📱arrows We F-51B


 
   ↑ ↑ ↑
ランキング参加しています
プチッと一押しお願いします


 『C.Life』で24時間お買い物!
 お店の情報もこちらから!

Main

カテゴリー

最近の記事

コメント、励みになります

JAZZRADIO.com

Photo Blog Mates

GR biyori* 5th legacy code

normal life

冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily

裏山のさんぽ

Age of Pen

素敵な人たちと

遊遊爺的なボクの時間

青い花束をどうぞ

スワログ

彩りのさんぽみち

写真と歩く Photo Walk

かっぱのあしあと

美景礼賛

ITO WOKASHI

MY PHOTO,S

褻写―ケニモハレニモ―

Blog Mates

アクアマリンのガーデニング日記

宇宙への旅人

凛とmonalisaのケセラセラな日々

北海道へ行こう!

Return Of the Schizoid Photograpunx

気分はいつもマイペース

toshi's afterimage

ちい公ドキュメントな日々@タイランド

子供達の未来のために

NORIの空写真

そよ風と散歩

此処にいる ~記憶~

月別アーカイブ

フリーエリア